• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

魔改造にはまだ早いので、修理は最低限にします・・・

魔改造にはまだ早いので、修理は最低限にします・・・ 今後の計画は色々あるのですが、今回の故障は症状から鑑みて

クラッチマスターシリンダーが単体で逝ったようなので、取り敢えず

マスターシリンダーと交換が必要な対象部品のみアセンブリで

換えてみて経過を見る修理内容とすることにしました。

クラッチまでやるとなると大掛かりになる上に予算上やりたいことも

出来ずに終わる羽目になるのでそれだけは避けたい所です・・・|||orz

クラッチを換えるのであればオートエクゼの軽量フラホを入れたりFD用リビルトミッションに換装させたりついでに

5速ギアを輸出用に換装前の過程で交換したり、更にステーショナリーギヤのオイルシールを打ち換えたりと

色々とFD同様にトータルコストを抑える為に纏めてドカッとやってしまいたい思いがあるので・・・f(^^;)


例え欲張りと言われても、その都度修理に出して工賃を出す程に無駄な予算は組む気もないので絶対に譲歩が

出来ない部分でもあります・・・基本的にFDで何でもやりたい放題だった時代と基本思想は変わりないですね(笑)


FDでもそうでしたが、こういった一度にやりきった方が安く信頼性もより確保出来る内容は中途半端は御法度で

あり、何かあった際の責任の所在も当然曖昧になるのでショップ側が逆に引くレベルでトコトンやるのが一番です。
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2016/11/15 20:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 6:35
外FC、中FDの融合技で一台にまとめて下さいw
コメントへの返答
2016年11月16日 16:54
確かに合成したい勢いですね♪♪

FCを購入した時期や古タービンFDを
仕上げるタイミングが異なっていたら、
リアルにニコイチにしていたかもですw

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation