• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

代表:「ピカピカですねぇ~~!!」 ⇔客:「いや~・・・どうなんでしょう??」

代表:「ピカピカですねぇ~~!!」 ⇔客:「いや~・・・どうなんでしょう??」 個人的には全然仕上がっていないレベルで置いているつもりで

本日の修理の打合せに臨んだのですが、代表の方に見て頂いた

際に、「うわ~!!ピカピカですね~~!!」と喜ばれながら??

現状を確認されていたのが印象的でした・・・f(^^;)

確かにパッと見は綺麗なものの、個人的に満足出来るレベルでは

手間を掛けていないので残念な部分を残しているつもりです。

クラッチレリーズシリンダーも整備書を見るにそこまで交換が苦になる場所でも無いようなので大丈夫そうですが、

オイルエレメントが見るからに交換作業上で邪魔そうなのでこれは協議の上で脱着を許可しました。



クラッチマスターシリンダーの方は事前に自力で調整したりと潜り込んでの作業をしているので特に問題無し。



何れにしても故障寸前で納車後から乗ってきたことになるので、全部新品を組むことで修理前より確実に

ペダルフィールが良くなり半クラもより使い易くなるのは必然でありムダにテンションが上がります(笑)

元々の繋がりは自然でクラッチペダルだけが異常に重かったので、もしかすると強化クラッチではなくノーマル

クラッチである可能性が残されており、もしもノーマルであれば耐久性が桁違いなので万々歳ですね♪♪
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2016/11/18 18:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

キリ番
ハチナナさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation