• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

FCを良く知らない所有者の力だけでは成り立ちませんが・・・

FCを良く知らない所有者の力だけでは成り立ちませんが・・・ FCの各部品金額の算定や適合確認もいよいよ最終段階に入り、

純正品を用いた方が良い所や利害関係からみんカラでは情報を

開示出来ない部品リスト等々コアな部分まで調べ、また別事項を

(※動態をキープする為、エンジン載せ換え準備優先の推奨等)

優先すべきではないかといった所まで話が広がったりしましたが

最終的にエンジンに関しては運に任せる方針に決めました(笑)

自分が決める事とはいえ、沢山のアドバイスをFC乗りの方や所有歴のある方から聞けたので大変助かりました。

FDは何度も失敗してやり直して来たので今現在も自分のやりたい様にやっていますが、FCで同じ轍は流石に

踏めないので基本的には自分のやりたいようにやる方針は変えないものの若干ブレーキを掛けています。


燃料がかなり多くても左旋回でだらしなく失速するトラブルについても予想外なパーツが悪さをしている可能性が

高い(※FCで特定の年式のみ)事を教えて頂き解決方法の一つが見えたので、来月~再来月に修理予定です。


燃欠の症状が起きなくなるだけでもかなり戦闘力が上がり、これに加えて現在抱えているブーストトラブルも

何処かしらの修理で無事に解決出来ればエンジンの元気さは申し分無いだけにかなりのレベルで化けるでしょう。

最終的な希望としてはEcoCpu(=純正準拠)での制御を外さない範囲でパワーを絞り出せるだけ出したいですw


搾り出したい・・・と言っても平均圧縮8.3以上をキープした状態で250ps程度の話ですが、元々乗っていた

Ⅰ型FDが255psであり加速能力として同等もしくは優秀なトルク特性やツインターボと異なり谷間の無い加速を

踏まえると割と簡単に追い回せる絵面が容易に想像出来るというもので、ましてや良好な整備状態を保っている

FDそのものも知れている上に現物合わせをしていないマフラー交換車が相手であれば初期加速がノーマル車より

圧倒的に遅いので整備状態を完全にしておいてEcoCpuで調律したFCならば負ける要素もありません。


・・・という訳で、FCも今後はそれなりに鍛え上げて行くべくかなりの野望に燃えています(笑)
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2017/03/11 19:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation