• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

確かに、サニトラの代替車として相応しい!!

確かに、サニトラの代替車として相応しい!! サニトラの代替車という内容で初代アウディTTが選ばれたという

一報を聞いて単純に何でだろうと疑問だったのですが、現車を

見て確かにサニトラと同じ用途を満たしているので先ず納得。

そしてこの車の大盤振る舞いな充実した装備に驚くと共に

1.8Lターボとは思えない加速力の高さに本当にビックリ!!

FFでこのパワーはステアリングが荒ぶるので怖いですw

ボディ剛性の高さはドイツ車なのでまあ今更語るべき所はないくらい質実剛健そのもので、座り心地の良い

シートと相まって快適そのもの、軽快でパワフルで面白いサニトラの唯一の弱点だった所が補完されています♪♪

このレベルのクルマをFDがⅣ型からⅤ型になるかならないかの時代に出していたアウディは怖いですね(笑)
ブログ一覧 | 試乗車 | クルマ
Posted at 2019/04/14 19:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 19:41
こんばんは

彼は、TTを買ったんだねぇ…。

まずは、空力を見直さないといけない感じが少しします。

前後のダウンフォース不足を感じませんでしたかな?。

されど、素性は良い車ですよね。(´・ω・`)
コメントへの返答
2019年4月14日 19:51
こんばんはm(_ _)m

このデザインだけに純正でも空力面でヤバイ
所があるようで、トランクに着いている小さい
リアスポの用途は横転防止用ということで
納得しました・・・f(^^;)

基本はかなり良いので、正直この車に
乗った後でプ●ウ●やア●アなどとても
乗れたものでは無いですねw

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation