• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

FC3Sチタンマフラー、再び・・・

FC3Sチタンマフラー、再び・・・ Y商会FCに採用しているチタンマフラーですが、再び発注すれば

超長い納期ながら生産される流れに乗せてこの度神原の鹿!様の

アンフィニFCにもチタンマフラーをインストール致しました♪♪

ド田舎の山口県ながらFCに対しての本気度が高いオーナーの

人口率が多いな~と個人的に感じていて、残存数は減る一方でも

乗り続けるオーナーは本気度が高い人しか残らないので高価な

パーツの一つや二つに今更躊躇することも無くマフラー交換を続投して依頼したアバルトディーラーの

顧客の中でも変態度はかなり高い方と言えますw

アバルトディーラーへ再び依頼したのは取外し~交換手順が前回のY商会FCで確立されていること、客の

クルマ&超高価なチタンマフラーに対しての取扱いを弁えていない無神経な業者(※敢えて差別的表現)には

斡旋者として絶対に出したく無かったこと、作業補助の融通が利く上にマフラーは物理的に取り付けられれば

終わりと考えている殆どの業者と違い何度も二人三脚で微調整する仕事の在り方の違いが元です。



Y商会FCでは上手く行かず途中で妥協して終わらせたマフラーカッターの位置も苦労してバッチリ格好良く

決まり、シェイドグリーンとカッター端部のグラデーションがかなりイカした仕上がりになりました♪♪



黎明期の極端な乗り心地の悪さが消えた595コンペにも試乗頂き、とても高評価を頂けたので良かったです(^^)v



新春ツーリングで皆さんと疾駆した峠の通行止め区間に逆側からアクセスしてみましたが、やはり逆側も無慈悲に

A型バリケードでガッチリ固められていて当分の間は復旧する見込みは無さそうな雰囲気でした・・・|||orz
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2020/07/12 19:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

危なかった
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ラペスカ
amggtsさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation