• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

林道走破&ターマックラリー用マシンとしても非常に優秀だねぇ・・・

林道走破&ターマックラリー用マシンとしても非常に優秀だねぇ・・・ 桜が綺麗な内に単独でもう一度FCの撮影に出たいな~ということで、

道中の安全は保障されない林道へ3日連続でアタックしました。

FCと124スパイダーで往復を繰り返した為、倒木等を踏むことで

破砕を繰り返し多少の地均しには貢献したのではと思います(笑)

写真の荒れ具合で何とも思わず平気でガンガン逝く辺り走らせる事を

好む車種とのアンマッチが酷いですが、そこはまぁ仕方ありません。



多少笹藪が道路に倒れ込んでいたとしても面倒臭いからとラムアタックでどかす乱暴な運転手なので(^-^;



シャコタン車の処刑用に存在していると言っても過言ではない林道を走破していつもの御褒美の場所へ。



以前より圧倒的に道が荒れている所為か近年は同業者が居ることも無くなり占有状態で良い写真を撮り放題です♪



緊急制動や急旋回で吹っ飛んでも少しも怖く無くなったFCは・・・個人的にはモンスターマシンですねw

昨日で遂に11万kmを迎えましたが、ショックアブソーバー以外はノータッチの本来であればガタガタで

なければならない状態でこの信頼性と快適性、FDと最早変わらないステアリングフィールのシッカリ感と

タフネスさは過去に試乗してきたFCでは体感出来なかったので・・・|||orz



ノーマルのFCを知らないというのはとても損なのだなと思うのと同時に、当時新車状態でこのレベルのクルマを

中古でテキトーに売られているようなチャンガラなクルマに改悪する必要はあったんですかねと訝しみましたw
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2022/04/03 21:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

双子の玉子
パパンダさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation