• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月05日

新生FCでの新春ツーリング、無事に終了しました♪♪

新生FCでの新春ツーリング、無事に終了しました♪♪ ツーリング前日深夜までの一週間の間に連続で軽トラをバラして

改造したりFCのサス取外しを真夜中に突貫工事でガチャガチャ

行った挙句ディーラーへスプリングの組み換えを拒否権無しで

ブン投げに行ったり突貫で組み上げて峠でナラシ運転をしたり

ツーリング前日の夕方に仕事を終えてから会社の後輩を拉致して

FCと124スパイダーでそれぞれ林道に連れ回したり晩飯を

食べたり気持ち良くド派手に汚した後に2台とも夜通し洗車したり当日の早朝から軽トラのバージョンアップ工作で

寝不足&過労を極めていて始まってすらいない時からフラフラだったりと主催者そのものが満身創痍でしたが、

人間というのは結構ムリが効くので気合で捻じ伏せ今年も無事に新春ツーリングを終えることが出来ました♪♪





事前にバージョンアップしたFCのデモンストレーション用に踏む区間の予習をして貰っていたロードスターとの

一騎打ちでしたが、林道専門に車両&乗り手共に特化したえげつない走りで逃げ切りに成功しましたw





こんなに気合の入ったFCは間違いなく世界に1台しか居ないと断言出来るtoshi7さんにも御参加頂けました♪♪





その後は逆にチューニングが進んだロードスターを先頭で駆って楽しみ、非常に懐かしいなと思うと同時に

後続で迫って来るFCの動きをルームミラー越しに眺めながら挙動が全然ブレないな~と感心していました。





ダム湖周りのアツい区間を楽しんで一休みした後は・・・



Z33のオーナーさんへFCの操縦を託して人生初のフェアレディZ33を楽しみました♪♪

何と言うか外観からの先入観で鈍臭いイメージですが、実際にはかなりの気合の入ったやり手なクルマです(^^)b





皆さん腹ペコ状態で楽しみにしていた千畳敷カントリーキッチンでしたが・・・まさかの臨時休業/(^o^)\







バックアッププランとして準備していた食事処に移動して主催者自体も腹ペコを通り越していて餓死寸前(笑)

だったので主食にカツカレー、デザートにラーメンというトンデモ振りでしたが、誤った発注で1段階辛いいつもの

ラーメンのつもりが1番辛いラーメンと誤認??されたようでメチャクチャに辛いラーメンが来て吹きましたw





最後は毎年恒例の場所にて記念撮影を実施。  皆様大変お疲れ様でした!!



今回124スパイダーの操縦を務めてくれた従兄弟には解散後に地獄の林道ツアーとFC試乗をプレゼントしましたw







アスファルトを敷けない急傾斜と道幅そのものもお世辞にも広いとは言えない林道へスポーツカーで取り敢えず

突っ込むのはこの手の道が大好きな好事家ならではですねw

ブログ一覧 | ミーティング&オフ会 | クルマ
Posted at 2022/04/05 18:29:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

1/500 当たったv
umekaiさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation