• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月10日

う~ん、何処までやりきれるだろうか・・・

う~ん、何処までやりきれるだろうか・・・ 慢性的な資金不足に悩まされる中でやれることはやっていて、

FCに充当したARCインタークーラー、ARCラジエーター、

GCGスポーツタービンを来年投入することを決定事項とした

ものの幾らボディに最低限補強を入れてあるとは言え増大した

パワーに色々な意味で耐えられないのは目に見えているので

機械式デフでの対策以外を何処までやれるかが悩み所に。

現時点でも上手くフルパワーを引き出すと信じられないくらいの加速ながらも感覚的にかなり危なっかしいので()



510psを最低限のパワーとして設計されているクアドリフォリオを常用しているとやはり新車設計時の

パワー(FCは前期で185ps)で車体側も考えられていることが分かるので、破綻させずに1.5倍以上の

パワーに耐えられるチューニングを施すとなると難易度が結構高いのが今更ながら分かってしまいますね・・・。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2023/05/10 06:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RC 1/10 ボディー完成|
ジン@山梨さん

素朴な疑問…
porschevikiさん

航空宇宙博物館
三九郎さん

VN5レヴォーグのパワー
トモンチさん

MR-Sをパワーチェック!
Dai@cruiseさん

ボクのRUF(ツインターボの軌跡と ...
sammy_rufさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation