• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

ブレーキも強烈に効くようになったし、別に構わんか・・・

ブレーキも強烈に効くようになったし、別に構わんか・・・FCに当初着いていたホイールは、デザインこそ悪くなかった

ものの本当に驚愕するレベルで腰痛製造機かこのガラクタはと

本気で舌打ちするレベルで重かったワークエクイップであり、

17インチ→16インチ化に加えてFC純正のBBSに換装

しただけでブレーキの効きに対して然程頓着していない鈍感な

自分ですらも別次元に効くようになったのは良い思い出です。

MS01も所詮当時レベルのホイールなので重いのは承知した上で今回8Jを購入しましたが、何と言うか

純粋にシブくてカッコイイので重量増でもまぁ16インチだしこれはこれで良いかと妥協することにしました。
Posted at 2023/06/08 06:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2023年06月07日 イイね!

大量の燃料消費量を鑑みると現実的では無いけれど・・・

大量の燃料消費量を鑑みると現実的では無いけれど・・・先日、FCのブレーキのマスターバック&マスターシリンダー

交換に伴い中継地として出雲・松江周りをFCで徘徊しましたが

あらゆる意味で用事がすし詰め状態であり時間制限付だったので

本当に満足するまで走り回る猶予が残念ながらありませんでした。

各車両の維持管理・改造修理他の為でもありますがお金が無い

休みとなるとクルマで出掛けられないのでそんな休みは全くの

無意味・無価値であるのを良く知っているので僅かな休みは優先順位として遠出にしか充当出来ません。



「そんなに良いクルマばかり持たれているのにイベントとかには行かないんですか?」と訊かれることも

ありますが、例えば土日を使って何処か遠くのイベントに出たとしてガソリン代が¥20,000掛かると想定、

その土日をフルで働いたとして最低限の稼ぎは¥25,000~¥32,000になるので差額としてはタッタの2日間で

¥45,000にも達する訳ですから万年金欠の貧乏人としてどちらが優先になるかは推して知るべしですね()



地場の秋吉台のカルストロードですらも先日クアドリフォリオで行くまで数年単位で行ってないくらいです(笑)



毎年の新春ツーリングでニアミスはしますが、率いている皆さんの駐車環境が担保されないごった返した

場所へわざわざ突っ込む程に主催として責任回避ではなく予め想定されるムダなリスクを至極当然の理由で

負いたく無いので今後も走る機会は極稀になると思います。


Posted at 2023/06/07 03:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2023年06月06日 イイね!

おお・・・懐かしい、あったあった・・・

おお・・・懐かしい、あったあった・・・今でこそダントツの信頼性&安定性を担保していますが、

足回りのリフレッシュが万年金欠でこれっぽちも進んで

いなかった当時のインに激しく巻き込むFCの挙動(狂動)

では前後共通しのサイズを履かせるのは自殺行為だった為、

2018年当時に購入したMS01は8Jが入手出来るまで

単なるお荷物に過ぎなかった事から直ぐに倉庫行きに。

今回の8Jが揃った事で今後のタイヤ交換の際にレストアしてBBSと入れ替えで使用する可能性が高くなったので

一応引っ張り出して見つけましたが、写真まで撮るのは面倒なので当時の写真を漁りました(笑)


どのみちリムとスポークをバラしての再塗装が前提なのでスポークを何色に塗るのが良いかを思案中で、

定番のシャンパンゴールド色にするか、はたまたFDのBBSーLMとお揃いでガングレーメタリックに

するかがかなり悩ましく、最終的には再塗装に出すその時の気分で決めようかなとも思います。
Posted at 2023/06/06 17:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2023年06月06日 イイね!

また長らく惰眠を貪ることになるか・・・それとも??

また長らく惰眠を貪ることになるか・・・それとも??今後新しく参入してくるアバルト595や沢山の故障の修理を

終えて復職してくるクアドリフォリオのことを考えると、現在

臨時で週2以上で稼働しているFCも稼働頻度は来年の改修に

備えて再度落ち込むのでまた一ヶ月に一度乗るか乗らないか

くらいになって来るかな~と思っていましたが、来月から

一ヶ月程度FDが大改修に入るのでどうしたものかと思案中。



FDが通勤車の為、臨時の通勤車両を燃費がさほど変わる訳でも無いクアドリフォリオにして優雅(笑)に

ダラダラ通勤するか、左ハンドルMTに慣れるのを兼ねて楽しめる595にするかは結構悩ましい所です。
Posted at 2023/06/06 05:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2023年06月05日 イイね!

ウソ・・・こんなにカッコ良くて貧乏人に優しいホイールあるの??

ウソ・・・こんなにカッコ良くて貧乏人に優しいホイールあるの??今直ぐにはどうにもならないことですが、「何れまた購入した595の

ホイールを換えたくなる病気が始まるだろうな~、でも流石にもう

17インチをまた履かせてコンペと一緒やで~とイキりたいトシでも

無し、ハイパワー担当は燃費極悪の荒ぶる腹ペコ大王なFR三馬鹿

トリオ(FD、FC、クアドリフォリオ)で充分だしどうしたものか・・・」と

コンペ時代から知っていた16インチホイール(専用開発されているPCD98のCE28等)を探したり

ファッション重視でありながも鍛造でイケているホイールを物色したりしていましたが・・・何せ貧乏人の

感性から見るととんでもなく高額なホイールばかりでした・・・|||orz


そんな中でテクノマグネシオとTE37のデザインを掛けて2で割ったような超イケているホイールを偶然発見!!
Posted at 2023/06/05 18:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation