• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

明日のツーリングへ向けて・・・

明日のツーリングへ向けて・・・乗り手だけではなくセブンの方も急遽調子がズッコケてしまった為、

停滞した仕事に加えてまた頭痛のタネが増えたものだと悩み中。

乗り続けていないと不調に気付かないレベルに取り敢えず調整が

完了したので、試乗に向けた若干の仕様変更を実施しました。

内容としてはクラッチペダルとブレーキペダルのセット位置を

フットレスト、アクセルペダルの位置に合わせて下げることに・・・。

FDを運転していれば多分殆どの方が感じると思いますが、標準位置だとフットレストからクラッチペダルへ足を

移動させる時、とにかく足の移動量が多く一旦膝を折り曲げないと操作出来ません。

ブレーキペダルも同様にアクセルペダルから見てかなり位置が高いので、踏み替えが結構面倒です。


調整後直ぐはガラッと操作感が変わる為に面喰らいますが、10分程街乗りすれば慣れて来るので爪先の

アクションのみで軽快な加減速のコントロールが可能になりました♪♪


納期を鑑みるとツーリングまでには絶対に間に合わないと思っていたスピR風の特注フロアマットも届いたので、

雨が上がったタイミングにて取り替えておくことに(写真には写っていませんが、リアも付いています)。



小ネタとしては、「いい加減みすぼらしいので替えたいな・・・」と思っていたキーレスのリモコンを更新しました。

組み付けに必要なプラスドライバーもキットに含まれている為、工具は必要ありません。

※注記1:キーケースだけの取扱いは無く、基盤を含めたアセンブリしか設定がありませんので結構高価です。

※注記2:キーレスのリモコンに合わせて車体側の受信機をリセッティングする必要があります。

※注記3:ケースだけの交換目的で基盤を強引に入れ替える場合、小型のマイナスドライバーが必要です。

=更新前=



=更新後=

Posted at 2015/01/17 18:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 5 6789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation