• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月19日

人気カレー店へ行きました♪

人気カレー店へ行きました♪ サザンのライヴを観に実家から来てる姉と午前中に
カレーとハンバーグの人気店
「カリー軒」
へ行き、朝昼ご飯を食べてきました。

以前から存在を知ってましたが行く機会がなく、今日満を持していく事に…。

開店時間の11時過ぎに入ったのですが既に先客数組がいました。でも席が空いてたので座って待つ事が出来、ハンバーグカレーをオーダー。しかしかなり混んでるのでテーブルに届けるまでに1時間ぐらい掛かるとのこと。

なぜ混むのかというと、今や全国区となった「北海道を代表するタレント」大泉洋さんが昔から通っていて、秋に放送されたTV番組で紹介後はますます人気となり、お客さんが更に増えたとか。

待ち時間の間にスポーツ紙やF1雑誌読んだり大泉さんが所属する劇団「チーム・ナックス」関係のファイルを眺めていると、来ました来ましたハンバーグカレーが♪

時間も12時チョイ過ぎといいタイミング。
辛口となっているものの食べやすい辛さのカレー、肉たっぷりのハンバーグは噛むと肉汁が口の中にジュワ~ッと広がる芳醇な美味しさ!

早く行って正解でしたしハンバーグカレーも美味かったです。

「チーム・ナックス」ファンの間でも有名なお店です(実は姉もその一人/笑)

「おすすめスポット」に追加しました★
詳しくはコチラ
ブログ一覧 | 食べる・飲む | グルメ/料理
Posted at 2005/12/19 18:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

オイル。
.ξさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年12月19日 19:13
こんばんは☆

人気カレー店ですか!ここはやはりスープカレー専門店なんですか?
札幌に行ったら訪ねてみたいです。
コメントへの返答
2005年12月19日 19:23
こんばんは♪
近頃スープカレーブームですが、こちらのお店はスープカレーではなく普通のカレーのお店なのです。他にハンバーグやスパゲティ、豚肉生姜焼などもありますよ♪
今度札幌へお越しの際は一度行ってみては如何でしょう?ただし早めに行かないと混みますので御注意を…。
2005年12月19日 19:41
私、ブログにラーメンばかり上げてますけど、カレー大好きなんですよね~。画像見ましたが、旨そうだ~。ハンバーグのポン!ってした感じが何とも。けど、北海道かぁ、遠いなぁ。
コメントへの返答
2005年12月19日 19:57
ラーメンも良いですがカレーも良いですよね~♪
そうなんです、ハンバーグのボリュームがあっていい感じでした!今日食べたカレーは辛口で普通の量でしたがお望みならばもっと辛口や大盛りも注文する事が出来ますよ。
今は寒いですが、もし遠い北海道(笑)…しかも札幌へお越しの際は一度寄ってみてくださいね。
2005年12月19日 22:08
ちょっと薄そうなカレーに、ハンバーグの濃そうなソースが混ざるとおいしそうですね。
写真で見ただけなので何とも言えませんが、ハンバーグに合わせたカレーって感じがします
行列が落ち着いた頃に行きたいです。
コメントへの返答
2005年12月19日 22:26
カレーは辛口と謳う割にはそうではなかったですね~。ハンバーグのソースは食べてる時気にしなかったのですがそんなに濃くなかったような…?あと量は画像のボリュームですが個人的には大盛り頼めばよかったかなと思いました。
ボクが食べてる時も待ってるお客さんいましたが、姉が言うには夜も同じらしいです。
2005年12月19日 23:35
おぉ、カリー軒ですか。以前はもっとススキノ寄り、豊平橋の近くにありましたね。以前からいきたいと思ってたお店ですが、大泉氏がテレビで『よく行く店』ってやってましたね。

近くなんだけど、なかなか行く機会がなかったなぁ。早速明日にでも!(はやっ!)
コメントへの返答
2005年12月19日 23:54
そうそう、仰るとおりの場所にありましたね!以前チャリで通勤してる時によく通りましたが一回も入ったことありませんでした。で、月寒に移転してからようやく行く事出来ました♪10月の「ぴったんこカン★カン」スペシャルで大泉さん&マチャミが紹介してましたね~。

早速明日行くのですか?出来れば早めに行ってみたほうが良いですよ♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation