• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

クーポン券♪

クーポン券♪ ミスタータイヤマンから封筒が届き、中をあけてみると3000円のクーポン券が入っていました。

実はこのキャンペーンに応募していたことをすっかり忘れていまして…(汗)

これは10人に10000円のクーポン券が、1000人に3000円のクーポン券が当たるというもの。

本当は10000円のほうがよかったけど、3000円が当たっただけでもラッキー♪

さてさて何に使おうかなぁ?
LEDとかも思い浮かびましたが、ここは一つ冬場に備えてバッテリー購入の足しにしようかどうしようか…(悩)


でも12月2日迄という期限があるので、それまでに使わなければただの紙切れになってしまいます(^^;
ブログ一覧 | 法被の戯言 | その他
Posted at 2008/09/25 09:36:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末イベントはどうなるのか
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

花が好きな人💐
mimori431さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

✨モノクローム・ ヴィーナス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年9月25日 10:30
3000円って結構な額ですよね~♪

バッテリーも結構しますから助かりますよね☆
僕も冬までに買い換えたいですが、どうせなら115D26なんかにしたくって見に行ったら3万チョイも・・・
コメントへの返答
2008年9月25日 11:06
当たってラッキーでした(^^)

私のフーガは寒冷地仕様ではないのでバッテリー容量が80D23L。しかし2シーズン使ってみてこの容量でも全く問題ありませんでしたよ。

余裕を見たら寒冷地仕様の110D26L辺りですけど仰るように余裕で3万クラスと高いですし(汗)

まずは純正バッテリーの電圧チェックをしてもらい、それから考えるとしましょうか…(^^;
2008年9月25日 11:47
2シーズン使われていると、寒冷地ですし交換迷うところですね。

3万もするんですか??

バッテリーもいつの間にか値上げしてますしね(泣)
コメントへの返答
2008年9月25日 12:08
新車時から3シーズンなのでそろそろ交換時期です。

余裕を考えて寒冷地仕様の110D26Lにすると容量多い分値段も3万ちょっとなのが痛いところ(>_<)

しかし非寒冷地仕様の80D23Lでも問題なかったのでコストを考えるとこちらで充分であります♪

車検で電圧チェックしてもらった時は大丈夫でしたが、改めてチェックしてから検討しようかと…(^^;
2008年9月25日 12:49
そのクーポンで私にタイヤプレゼントしてください(爆)

日産車、バッテリー大きいので案外長持しますよ(笑)前車のプリメーラ、六年使いましたが(笑) 六年目でも電圧問題ないから今すぐかえる必要ないですよと言われたくらいです(笑)
コメントへの返答
2008年9月25日 16:29
スタッドレス買いたいような事仰ってましたものね(笑)

6年も持ったとは凄い!!
乗り方が良かったというのもあるでしょうけど、ここまで持つなんて素晴らしいです。

さてさて私のは大丈夫かなぁ~?
まずは念のため調べてもらったほうが無難かも(^^;

ちなみに過去バッテリー上がりでJAFのお世話になったことがあります。しかも冬場に…(汗)
2008年9月25日 19:30
時限クーポンで頭を悩ませちゃいますね~
確かに蓄電池は、気づいたら逝去される
ことも多いですし、現電池がお元気な
うちに新しくすると、安心かもしれませんね!
コメントへの返答
2008年9月26日 1:53
実は過去にバッテリーが突然死をしてしまいJAFのお世話になったことがあります。しかもドカ雪の時に…(滝汗)

それ以降3年ペースでバッテリー交換する習慣が付きました(^^;

『転ばぬ先の杖』ではありませんが、そう考えると仰るように早めのバッテリー交換が確実ですよね♪
2008年9月25日 19:59
おめでとうございます^^

自分はついつい忘れて期限切れが~よく有ります><;

オイルクーポン9月末までなのに忘れてて行けないかもですToT
コメントへの返答
2008年9月26日 1:54
ありがとうございます♪

判ります!
まだ大丈夫だろうと油断してたら、とっくに期限切れなんてことがよくあります(汗)

早めにクーポン使ってオイル交換したほう良いですよ~(^^)
2008年9月25日 23:20
おめでとうございます^^
法被さんの色々な当選率は地味に高いのではないかと思いましたw

期限もあるとの事なので悩み事ですが、クーポンなどって金額が大きいものに利用した方が得した気分になるのは僕だけですかね^^;
コメントへの返答
2008年9月26日 1:57
ありがとうございます♪
懸賞マニアって訳でもないのに当たる時は当たるんですね(^^;

クーポン金額や商品の金額にもよりけりですが、やはり高額商品になるほど利用するとお得だと思います。

ちなみにミスタータイヤマンのキャンペーンは今月末までですから、応募はまだ間に合いますよ♪

プロフィール

「久しぶりにY50のエンジンルームを綺麗に…✨
暫く記事にしてませんが健在ですよ☺️」
何シテル?   03/12 20:52
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation