• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

今年最後の給油

今年最後の給油 まだ半分ほど残ってはいましたが、年末GSが混みがちなので早めにガソリン補給してきました。

今回のガソリン価格(ハイオク・セルフ)
131円/L
前回給油時(12月5日)より2円/L値上がり。

今回の燃費
213.9Km÷33.26L=6.4Km/L

市街地オンリー&冬季の暖機運転によるガソリン消費が増え、かなり悪化…。

正月には実家へ帰省するので、これほど悪くならないとは思います。
ブログ一覧 | レガ君 | クルマ
Posted at 2005/12/26 16:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2005年12月26日 17:37
こんばんは♪

自分も小樽に帰省して直ぐ軽油を満タン給油しましたが、オドメータがゼロになってしまったため、携帯サイトのマイカーマネージャーを解約して再度入会しましたため、まだ燃費は不明です。

次回、年末年始の札幌或いは小樽市内か、稚内到着時に給油になると思いますが、その時に判明すると思います。
コメントへの返答
2005年12月26日 18:02
こんばんは♪
ブログ拝見してましたが、そういえばメーターのトラブルでしたもんね。
今日もそうでしたが悪天候になると渋滞が発生して冬場の燃費が一段と落ちますよね~。いくら「省エネ運転」しても気象状況が悪くては(笑)
2005年12月26日 21:31
暖気のガソリン消費量ってバカにならないですよね。
実際、職場の往復の場合は暖気時間と運転時間がほとんど同じです。
コメントへの返答
2005年12月26日 23:04
ボクは冬場以外でも暖機運転しています。
というのもレガはAT車で、ある程度しないとクリープが強いので危険なんですよね。ですから水温計の針が真下から目盛りの下部分に動いたところで発進するようにしています。
冬場はガラスの曇りとか取り除かなければならないですし、ある程度仕方ないですよね。安全運転のためと思えば…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation