• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

謎のサイドカー!?

謎のサイドカー!? 先週の東京旅行で泊まったホテルの横に駐車(?)していました。

一見今流行のビッグスクーターのような外観だけど、ちょっと違う様子…。
左側にもウィンドウフードやシートがあるのでサイドカーだと思われます。


車体やタイヤのサイズからすると排気量は小さいと思いますが、果たして…(謎)
ここには画像の簡単な説明

ここには画像の簡単な説明
リアにはウイングタイプのスポイラーまで装着済!!

何だかゴレンジャーやデンジマンなどといった東映戦隊ヒーロー物に出てきそうな乗り物(笑)

もし、どなたか御存知でしたら教えてください…(^^;
ブログ一覧 | いろんなクルマ・その他 | クルマ
Posted at 2008/10/31 21:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年10月31日 21:37
なんだか自作感があふれますねw

どこかの工業大学の試作機だったりしてww
コメントへの返答
2008年10月31日 22:10
間近で見ると表面が凸凹していて、何とも言われぬ手作り感がありましたよ(^^;
2008年10月31日 21:58
仰る通り●●レンジャーみたいのに出てきそうな代物ですねw
他の方も書かれていますが、自作なんでしょうかね?(笑
コメントへの返答
2008年10月31日 22:13
この地味なカラーリングではなくレッドとか思い切って派手なカラーリングにしたら、それこそ戦隊ヒーローものの世界ですよね(笑)

ボディ表面は平滑ではなく若干凸凹してました。
2008年10月31日 23:04
ナンバーついているんですか??

カウルがついているので速そうです☆
コメントへの返答
2008年10月31日 23:51
画像加工してますがしっかりナンバー付いていますよ♪

速そうな外観だけど、調子に乗って飛ばすと飛んで行っちゃいそう…(^^;
2008年10月31日 23:18
リアから見るとまるでスポーツカー?

素敵な名前がついていそうな気も(笑
コメントへの返答
2008年10月31日 23:53
寂しい感じのテールランプをもう少し派手目に弄るとスポーツカーのようになるかもしれません(笑)

実はZとかいう名前が付いているとか(^^;
2008年10月31日 23:25
近未来的ですね~ちょいと昔のモーターショウに出品されていそうなデザインですね~♪^^
コメントへの返答
2008年10月31日 23:54
間近で見るとディテールが結構古い部分が所々…(^^;

クリーム色とウグイス色(?)のカラーリングも然りです。
2008年10月31日 23:34
あ~!私の通勤車勝手に撮っちゃ~ダメでしょ(嘘

これは勝どきのホテルでしたよね?
明日時間が有ったら見て来ようかな?
コメントへの返答
2008年10月31日 23:56
日産魂さんの通勤車ってことは、これ実は日産車だったってことですか~!?(爆)

先週泊まった某ホテルの横に停まってましたが、まだあるのかな?
もしかしたら宿泊客の可能性もあるので、もう無いかもしれません(^^;
2008年10月31日 23:48
後姿が風呂釜みたいですね(笑)
400cc程度はないと厳しいかもしれませんね。
まさか昔のミツオカ製では!?
コメントへの返答
2008年10月31日 23:59
色といい形といい風呂釜のように見えなくもありませんね(笑)

架装した分の重量からして排気量400cc程度はあるでしょうか?

私もミツオカかなぁと思いましたが、何処を見回してもメーカーのロゴが見当たりませんでした(>_<)
2010年4月13日 19:05
はじめまして。赤河トモです。
このバイク、名前を言って申し訳ないですけど・・・・
なんか、「オミクロンⅢ」っていうバイクだそうです。
まず、ベースは「ホンダ・フュージョン」です。
実はこのバイク、公機関の検査を経て1991年3月に発売されたそうです。
製作会社は「サクマ・エンジニアリング」っていうそうです。
実は、サクマエンジニアリングの公式サイトがあります。
こちらだそうです→http://www.sakuma-engineering.co.jp/
実はオミクロンⅢは乗ってる人もいるんだとか(笑)
とりあえず、ネタバレ申し訳ありませんでした、それでは、また!!
コメントへの返答
2010年4月13日 19:52
赤河トモさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます。

早速紹介していただいたサイトへ行ってみましたが、なんと、これは立派な市販品だったたとは!!
それにしてもよく御存知ですねぇ~。

2年前に遭遇してから時々気になっていて、『あれは何だろう?』というモヤモヤがおかげさまでスッキリしました(笑)

貴重な情報、本当に有難うございましたm(_ _)m

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation