• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

『不健康』診断!?

『不健康』診断!? 会社の『秋の定期健康診断』が一昨日から始まり、私は今日受診してきました。

例によって尿検査→体重測定→視力検査→血圧測定→聴診器測定→血液検査→聴力検査といった約30分間の流れ作業的健診。

今回の体重は半年前よりは2キロ程度落ちていたようです。
どうやらここ最近風邪を引いていたので、飲酒を控えていたからかも?
視力も前回と変わらずでした(コンタクト矯正)。
血液検査などその他細かい部分は後日の結果待ち。

ところで風邪のほうは治り掛けですが、やはり時々喉が痛かったり咳が出がちです。
いろんな意味で空気が悪い職場ならともかく(謎)、家では加湿器を稼動してなんとか喉を労わっているのですがねぇ…。

今年の風邪は性質が悪いのか、それともただ私がジジイになって抵抗力が落ちただけなのか!?(滝汗)

そうだ、来年からはいよいよ人間ドックが受診出来る年齢になってくるし…歳取るの早いなぁ~!

不規則・不健康な私が言うのもおかしいですけれど、皆さんも風邪などには充分ご注意を(^^;
ブログ一覧 | 法被の戯言 | その他
Posted at 2008/11/12 21:34:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 21:42
今の職場は健康診断を実施してないんで毎年自分で受けにいってます(>_<)
コメントへの返答
2008年11月13日 0:55
基本的に年1回という会社もあれば健診自体ない会社もあるようですね。
その点私の会社は恵まれているような気がします(^^;

自分で病院行って受診するのはちょっと面倒でしょうねぇ…(汗)
2008年11月12日 22:19
健康診断だったのですね^^

健康のためには飲酒はほどほどに…ですが年末は例外ですね(笑
コメントへの返答
2008年11月13日 0:56
このところ風邪だったので禁酒してました(汗)

年末のアルコール消毒会、そろそろ計画立てますか!?
2008年11月12日 22:31
こんばんは

交通機関に勤務していた時代は年二回でした。
現在は春に一回の健康診断+誕生月に胃バリです。

健診前一ヶ月は毎年、大人しくしております。
しかしここ数年は必ず再検査、要治療です(汗
コメントへの返答
2008年11月13日 0:59
コメントありがとうございます(^^)

やはり基本は年一回の健診みたいですね。交通機関にお勤めだった時は私と同じ年二回だったそうで…。

私もここ数年は血中脂質や体脂肪で『様子見ましょう』となっています(汗)
2008年11月12日 22:47
自分も喉が痛くて加湿器買ってしまいました^^;

体重は増加気味なので気をつけないと><;
コメントへの返答
2008年11月13日 1:01
乾燥すると風邪の原因になりますからねぇ…(>_<)

半年前よりは体重減りました。
しかし元々太りやすい体質&運動不足&運動嫌い&歳なので注意しなければ(滝汗)
2008年11月12日 23:26
うちは来週です。
今回も脂肪肝←要注意確定かと。
悪あがきで禁酒しています。
コメントへの返答
2008年11月13日 1:01
だめですよ~悪あがきしちゃ(笑)

私が言うのもおかしいですが健康第一です(^^;
2008年11月13日 7:15
人間ドック受診年齢=ジジイですかふらふらexclamation&question

私はかなり前から峠越えですね冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2008年11月13日 9:18
いえいえ、人間ドック=ジジイではありませんよ~(^^;

私もこんな年齢になったのかと…(しみじみ)
2008年11月13日 12:08
こんにちは(T_T)

私は8年前から人間ドック受けてますので、そろそろご臨終です(爆
毎回異常ナシ!と言われると「本当か?」って疑ってますけど(自爆
コメントへの返答
2008年11月13日 18:37
毎度様です♪

そんな~っ、ご臨終だなんて仰らないでくださいよぉ~!!(^^;

異常なしとは羨ましいです。
とても健康な証ですね(^^)

自分も日産魂さんを見習わないとなぁ…(汗)
2008年11月13日 13:36
お久しぶりです。

健診ですか。。私の職場では毎年午後1時から健診ありますので、いつも食直後に採血となります。ですので、いっつも血糖値がオーバー気味で引っ掛かります。かといって、昼ご飯抜きはつらいですし・・。健診の採血はタイミングが難しいですね。

風邪ですか。。ちょくちょく流行ってきたようですし、お互い気をつけていきましょうね。
コメントへの返答
2008年11月13日 18:40
ご無沙汰してます♪お元気でしたか?

私の会社も午後から夕方までで、血液検査があるので昼食を摂らずに受診しなければなりません。ですので昨日はお腹が減って減って…(滝汗)
結局PM4時過ぎに遅い昼食でしたよ(^^;

風邪は咳以外よくなりました。
Q400さんもご自愛くださいね♪
2008年11月13日 16:19
法被さんて煙草吸わないんですね~
いいですね~喉にとても。
うちの旦那は風邪ひいてても吸いますからね・・・ゲッ!Σ(・ω・;|||

人間ドッグって何歳から受けれるんですか???
お金かかりそうだけど行ってみたいな~・・
コメントへの返答
2008年11月13日 18:43
問診票ご覧頂いて光栄です(笑)
元々煙草吸わないんですよ自分。
まぁ昔から親父が煙をモクモクと立てて煙草吸ってる姿を見るのが嫌でしたから…(>_<)

人間ドックは満35歳からだそうですよ。
私は来年度から受診出来るので、時間見つけて受診してこようかと思います(^^)
2008年11月13日 22:23
自分はまだ詳細結果が届かず。。
介護保険を支払うまではまだちょっと
時間がありますが。。

歳を取るのは早いものですね(汗
コメントへの返答
2008年11月14日 9:52
詳細結果が判明するまではちょっとドキドキします。また『要注意』って掛かれてはいないかと(滝汗)

いよいよ来年から人間ドック受診可能。もうそんな年齢になったのかとしみじみ感じます…(^^;
2008年11月14日 12:44
こんにちは(^^♪
あっという間に年とっていますよね・・・
あたしももう30でし・・・(@_@;)
コメントへの返答
2008年11月14日 13:14
お久しぶりですっ(^^♪
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!

女性は30からがますます素敵で魅力的になるんですヨ(*^^*)

私は気が付いたら来年、人間ドックの年齢…なんだかなぁ(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation