• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月18日

見積りをしてきた。

見積りをしてきた。 お友達である安月給さんの「☆ユ~ザ~車検☆」というブログに触発されたわけではないけど、今日、SAB札幌へ車検の見積り(概算)を出してもらいました。

今回は一応、タイミングベルト交換も含めて出してもらいました。

すると…



・車検基本料    13,650円

・自賠責      29,780円
・重量税(2tまで)50,400円
・登録印紙      1,100円 計81,280円

・ブレーキフルード
 交換        3,675円
・リアスタビブッシュ
 交換        2,400円
・Tベルト交換    
(ウォーターポンプ、カム・クランクシール別)
          30,300円 計36,375円

・リアスタビブッシュ 2,000円(1,000円×2)
・Tベルト     14,385円
・オートテンショナ  9,817円
・アイドラプーリ   6,300円(3,150円×2)
・プーリ       6,090円
・ウォーターポンプ 12,285円
・ファンベルト    3,150円
・エアコンベルト   2,467円
・クランクシャフトフロント
 オイルシール     367円
・カムシャフト
 オイルシール    1,468円(367円×4)
               計58,329円


上記整備代・諸費用 189,634円

リサイクル料金    14,300円+630円



合計204,564円!

に、20万です…(愕然)。

怪しいパーツは排気パイプ。
フロント~センターにかけて錆が発生。車検満期まで日数あるので
排気漏れする可能性大!
その際、交換必要(ガスケット、ボルトナット含め)

その他部分にも追加が発生する可能性あり。
※今現在ではリアブレーキパッド減り気味

…とのこと。

20諭吉は辛い…。
これならレガ君の査定が付くうちに乗り換えるのも手段ではありますが…。
ブログ一覧 | レガ君 | クルマ
Posted at 2006/01/18 19:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年1月18日 19:59
こんばんは。
コレはちょっと高い気がしますねぇ。

確かに自分も車検時期に乗り換えってことが多いです。選択肢の一つには違いないですね!
コメントへの返答
2006年1月18日 20:19
こんばんは♪
自動後退で20諭吉ですから、同じ内容でディーラーだとしたらもっと高いでしょう。

査定あるうちに乗り換えるか?動かなくなるまで乗り潰すか?慎重に考えなきゃ…。

いずれにしろ出費は避けられない状況です(汗)。
2006年1月18日 20:05
車検代やはりかかりますね・・・特に交換部品が多いとさらにスゴイ額になります。私も来月車検なのでどうなる事やら、今度見積もりに行きますが・・・今から「ガクガクブルブル」です!
コメントへの返答
2006年1月18日 20:22
ユーザー車検の方が安く済むでしょうが、勤務が不規則なので時間取れるかどうか…。結局ディーラーとかカー用品店にお任せというパターンです。

値段高いからといって車検取らずに乗ることも出来ませんし(笑)。
2006年1月18日 21:15
全部やらなくてもいいんじゃないですか?
次回の車検時でも問題ない物もあるんじゃないですか?
コメントへの返答
2006年1月18日 21:50
確かに全部やる必要もないですよね。
Tベルトは念のためということで、今回は一応概算に入れてもらいました。多分排気パイプが一番ヤバいと思ってます。

これが他のお店で見てもらうと、また違った数字になったりして!?
2006年1月18日 21:38
こんばんわ。
これは乗り換えですか?
続きのブログを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2006年1月18日 21:58
こんばんは♪
一応乗り換えも視野に入れて考えてます。いずれにしろお金が出て行くのは確実ですよね。
2006年1月18日 22:15
いや~コレはすごい(滝汗)
でも・・・ブッシュやプーリーは
交換する必要が無いような??
致命的な部分だけ交換すれば
15諭吉以下で済みそうですね♪
コメントへの返答
2006年1月18日 22:56
だんだんこの見積りが怪しく見えてきたかも!?
最低限フロントパイプは交換したほうがいいかなと思いますが…。
2006年1月19日 5:05
こ・・これは
結構良い値段ですね。
確かに上記すべてやらなくても良いように思えますね。
前回は私はディーラで13万くらいだったと思います
ちなみに宣伝ではありませんが
スバルカードで支払うとディーラなら諸経費を除いた分
の5%OFFになるはずです。
(昨日修理が完了し、修理代をカード支払いしてきましたので・・)
しかし、これだけかかると乗り換え??も考えてしまうのも
うなずけますね。
(査定0円は痛すぎですけど)
自分も今年の11月ですから、いまから用意しないと!!
コメントへの返答
2006年1月19日 21:31
なにせ2時間近く念入りにチェックしてましたからねぇ…(笑)。その見積りが20諭吉ですから。スバル持っていくと違った見解かもしれませんよね。

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation