• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

ラリー仕様に改造しました!?

ラリー仕様に改造しました!? 昨日の仕事帰りには(正確には今日の夜中)雪が激しく降っていて、一度家に戻りフーガ君を車庫から出してご飯を食べに出掛けました。

行きも帰りも道路では除雪作業があちこちで行われていて、業者さんも大変そう…。



一眠りして今日は休み。
用事であちこちと出掛けたら、ただでさえ汚いフーガ君が日中の道路の雪解けで一段と汚れまくってしまいました(滝汗)
汚いフーガ君
※判りやすい画像に差し替えました

何ともヘビーデューティな使用環境!
まるでラリーマシンのような激しい汚れ具合であります(>_<)

ここまで来たらカッティングシート貼って偽ラリー仕様に改造しようかな?(^^;

フロントガラスは前走車が巻き上げる泥で汚れて視界が落ちるので、ウォッシャー液の使用頻度も増えてしまいがち。
ボンネットを開けて残量を確認すると案の定減っていたので、トランクからウォッシャー液を出して補充。
ウォッシャー液
いざという時に液が出ないなんてなると危険ですから、こまめに確認しないといけません…。

これだけ汚れているのでバックビューモニターやサイドビューモニターのカメラ部分にも汚れが付いているので、視認性が落ちてしまいます。
バックビューモニター
こちらはフロントガラスのようなウォッシャー機能がないので厄介!
流石に自分で拭き取るなりしないといけないです…。

年末から洗車したい病にかかっているのにこれじゃあ洗車してもすぐ汚れるし、かといってそのままだともっと厄介…orz

どうにかならんか!?


なかのひと

ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2009/01/05 15:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

肉体改造
バーバンさん

初めての帯広
ハチナナさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 15:52
自宅周辺を走るぶんには、圧雪状態なので車は汚れないのですが・・
札幌中心部を走るとどうしてもドロドロに(>_<;)
この時期ウォッシャー液の消費は早いですよね、うっかり切らすと前が見えなくなる悲惨な状況に。。。
コメントへの返答
2009年1月5日 17:56
ウチの周辺もあまり汚れないけど、国道走ると一気に汚れちゃいますよね…(- -;

それゆえフロントガラスもすぐ汚れがちでウォッシャー液の消費も早くなります。

特にこの次期はこまめに量を確認して、長距離の場合は満タンにしておきたいですね(^^)
2009年1月5日 20:10
すごいEgルームですね!!
カバーがいっぱい!!
まさに高級車って感じですね♪

ナナヨンもドロドロです。。
下回りだけでも洗いに行きたい
です。。
コメントへの返答
2009年1月5日 20:28
エンジンルームを開ける度に思わずニヤついてしまいますね(笑)
カバーの下にはABSやエアクリーナー、ラジエターなどが隠れています。

お正月の移動で相当汚れているとお察しします。夕方には路面が落ち着いたので洗車出来るかなと思ったら、またも雪が降ってきてしまいました…(>_<)
2009年1月5日 21:51
北海道だと路面に"塩カル"とか撒いてあるのでしょうか?そうだとすれば下部も気になりますしねぇ。…それにしても綺麗なエンジンルームですね!
コメントへの返答
2009年1月5日 21:58
ええ、塩カル撒いてあります。
なので下回りの錆を防ぐコーティング処理をしておかないと後々錆の発生が進行してしまうんですねぇ~(>_<)
勿論私の愛車も加工済みですヨ♪

エンジンルームは泥や雪とは無縁なのでいつでも綺麗な状態です(^^)
2009年1月5日 22:37
こんばんは!

雪国は大変ですよね(^_^;)
>どうにかならんか?
簡単ですよ!
東京に引越して下さい(笑
もう2週間も雨降ってません(^_^)v
雪は何年前に???
コメントへの返答
2009年1月5日 22:48
おばんです♪

北海道外の方々は雪に憧れているイメージがありますが、実際一冬生活してみるとそのイメージが嘘だったと気付くはずです(笑)

>東京に引越して下さい(笑
うわぁ~!!
簡単に言わないでくださいよ~(滝汗)
そりゃまぁ寒い北海道から離れたいのは山々ですけど、色々と難しい現実がありまして(>_<)

それに梅雨や猛烈な暑さが待ってそうな気がします…(^^;
2009年1月5日 23:30
これぞ高級車のエンジンルームって感じですね♪

洗車…
結局年末から洗おう洗おうと思っていて未だに洗えていません(汗
もうドロドロです(爆
コメントへの返答
2009年1月5日 23:57
このエンジンルームを見るだけでも乗り換えた価値がある気がします(^^)

年末からなかなか洗車出来なくて悶々とした日々を送っています(汗)

これ以上汚れがこびりついたら落ちにくいので、いい加減スッキリさせたいなぁ…(>_<)
2009年1月5日 23:45
こんばんは~^^;

凄いですね><;

でも雪の降らない関東でもウインドーウォッシャーの減りは早いですよ><;

乾燥して砂埃が窓に凄くて…;-;
コメントへの返答
2009年1月5日 23:59
画像だと判りづらいかも知れませんが、実際はかなり汚いですよ~!!

なるほど、関東の場合は砂埃ですか…。
原因違えど冬はウォッシャー液の消耗が早いみたいですね(>_<)
2009年1月6日 2:00
ブラインドモニターも汚れてしまうんですね!

ぼやけてしまって使い勝手が・・・。

コメントへの返答
2009年1月6日 13:42
どうしても外に露出している上にワイパー機能等もありませんから、仕方ないです…。

雪が解けてしまえば多少回復するのですが(汗)
2009年1月6日 14:37
ウォッシャーもさることながら、カメラの清掃も大事ですよね~☆

僕も最近ゎそこら辺にある雪でフキフキしてから出発しますヾ(〃^∇^)ノ
コメントへの返答
2009年1月6日 17:16
カメラの視認性が極端に落ちるのもこの時期ですね。

ホント、軽く拭いてやるだけでもかなり違いますから(^^)

今日も出掛けたので一段と愛車が汚れています…(滝汗)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation