• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

絶対汚れないクルマ。

絶対汚れないクルマ。 今日は休みだったので午前中から出掛けてきました。
気温が上がった分雪も解けて、道路もクルマも泥だらけ。

勿論我が愛車フーガ君も然り。
先週の6ヶ月点検時に洗車してもらった直後に汚れていたものの、日中の外出で見るも無残なぐらい激しい汚れっぷり!

TOP画像でこの状態でしたが帰りは更に小雨も降ってきて、家に着いたらもっとハードな汚れへと変貌…。
フーガ君の汚れ

ホントに酷い汚れっぷりだわ…orz

こういう時に思うのは『絶対汚れないクルマ』がないものかと(笑)
どんな汚れも弾き返して輝きを永久にキープするという夢のようなクルマ…。

でも、そうするとワックスなどのケミカルメーカーや洗車場、洗車機メーカーなどから猛反発を喰らいそうですなぁ(^^;
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2009/01/29 17:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 17:43
自分としては

クルマが汚れてくれないと

洗車という楽しみが…笑
コメントへの返答
2009年1月29日 20:01
なるほど、汚れてたほうが洗い甲斐あるかも?

夏場だったらいいけど冬場は寒い&汚れやすいのが嫌ですねぇ(>_<)
2009年1月29日 20:31
今日も気温が高かったので仰るように汚れが…
こんな天気の日はウォッシャー液の減りも心なしか早い気がしますw

結局…
かなりの期間洗っていないtama-hiroです(爆
コメントへの返答
2009年1月29日 20:36
ホント、今日は汚れもさることながらウォッシャー液も結構使いましたねぇ…(汗)

札幌着いて洗車しようとするも雨が降ってきてたので泣く泣く諦めましたorz
2009年1月29日 20:34
春みたいな天気ですもんね~。

釧路へ往復すると雪なし&融雪剤で一日でアウトになります・・・
全てをスルッと流してしまうワックスがあればいいですね☆
コメントへの返答
2009年1月29日 20:37
このまま春になって欲しいぐらいですよねぇ(笑)

一発で汚れが落ちれば洗車がどんなに楽なことか…。特にこの時期はそう思います(^^;
2009年1月29日 20:35
クハ~~~~^^;

泣けてくる汚れ方ですね…ToT

脱皮する車があれば?!

雪解けは遠そうですね><;
コメントへの返答
2009年1月29日 20:39
たとえばボディに薄いフィルムみたいなものを貼って、汚れたら剥がす…そんなのがあるだけでも助かりそうな(笑)

2月・3月が残っているので、まだまだ雪からは開放されません…(>_<)
2009年1月29日 20:47
ちょっと走るとウオッシャー液の
減りも早いですし、今時期は厳しい
ですよね。。。

以前からずっと呟いてますが。。
今年に入ってからまだ一度も洗車を
(大汗
コメントへの返答
2009年1月29日 21:18
今日の往復だけでも相当汚れてしまい、ウォッシャー液も結構使った気がします(>_<)

この時期洗車しても一時しのぎにしかならないのが辛いところですねぇ…。

お時間ありましたらナナヨン様を洗ってあげてくださいませ♪
2009年1月29日 21:56
上から2番目の写真、すごい汚れですね(^-^;) 雪国の冬は、やっぱり車にとってつらいですね。

ボディ自体が熱をもつようなものだったら、雪が解けて積もらず汚れはましになるとか・・外来性の汚れには役立ちませんね。バリアみたいのが張れたらいいでしょうが・・開発まであと何百年かかることやら(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 23:35
汚れたら洗車する→洗車したらまた汚れる…まるでイタチごっこのようです(笑)

光触媒を扱ったニュースを昨日見たのですが、雨などで汚れを洗い流すなんて出来たらいいですよね。
2009年1月30日 0:08
めんどくさがりやな美帆も洗車する度に思いますウッシッシ手(パー)

でもぉ
任せて洗って貰うのが不安で頑張って風芽洗ってあげてるけどあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2009年1月30日 0:17
自分も人任せで洗車されるのが不安なので自分で洗車してます(^^)
その方がクルマに対して愛着も湧きますものね♪

どんな汚れも弾き返すクルマが出たら感動モノ!今すぐにでも欲しいです(笑)
2009年1月31日 0:13
めんどくさがりな私は光触媒にしましたw

雨が降っても洗車したように綺麗にはなりませんが、目立つ汚れはおちますよ♪

マフラーの出口内側も施工してくれたみたいで、雨が降るたびに内側の煤が綺麗になってます(笑
コメントへの返答
2009年1月31日 7:53
以前ブログでお書きになってたヤツでしょうか?
かなり効果がありそうですね~。

ポリマー加工してるけど、しつこい汚れはやっぱり落としづらいような…(汗)

光触媒…ちょっと興味があります(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation