• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

凍りながらの洗車…。

凍りながらの洗車…。 この日のブログで書いたように恥ずかしいぐらい汚かった我がフーガ君。
ちょい風邪気味の身体ながら、夕方より気合入れての洗車作業となりました。

ボディに付着した汚れを落とすべく洗車ガンでスプレーするも、水が寒さで凍ってしまいボディにこびり付いてしまう…(滝汗)

しかしシャンプーで更に表面を洗い、更には『ある身近なもの』でボディ下部にこびり付く頑固な鉄粉を落とすことに成功!
偶然の思いつきでトライしてみたらこんなに落ちるとはねぇ…。
※注・もしこのブログをお読みになり真似されて効果がない場合もあると思うので、公表を控えさせていただきます。

そして仕上げにブリスを塗布して完了。
ピカピカのフーガ君に復活です☆
綺麗になったフーガ君
画像ピンボケだし(汗)

とはいえ今の北海道は走ってると雪で汚れるのが常なので、この時期の洗車は一時凌ぎ的ではあります。
それに今月は久々に実家帰る予定ですからそこでまた汚れるでしょうし…(^^;

タイヤ交換する時期には改めて鉄粉を取ってブリスで仕上げる事にしましょうかねぇ。
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2009/02/02 19:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年2月2日 20:09
洗車お疲れ様です!

今日も寒かったですが風邪は悪化していませんか???
暖かくしてこれからの夜長?!をお過ごし下さい^^
一時凌ぎであっても車にはとってもいいことだと思います♪
コメントへの返答
2009年2月2日 21:12
ありがとうございます♪
薬のお陰で風邪も悪化してないですし(^^)

洗車する前の汚れっぷりは納車以来最大かと思われマス…(笑)

かといって放置したらもっと大変な事になってたでしょうから、またすぐ汚れるの覚悟で汚れをリセット!

ブリスもコーティングしたので、あとは汚れをバリアしてくれる事に期待しています。
2009年2月2日 20:26
昔先輩に、新人の頃冬の夜~整備後の車を洗わされて…洗ってるそばから凍りついたのを思い出しましたToT
コメントへの返答
2009年2月2日 21:14
冬の夜は気温が低いですからボディに付いた水滴が凍るんですよね…(>_<)

エンジンルームのあるボンネットは流石に凍らなかったですが(笑)
2009年2月2日 23:15
こんばんは!

洗車して凍る...経験ナシです(笑
あっ!昔、この時期の夜中に洗車したら、屋根の上を吹き上げるときに「シャーッ!」て音がした時が(^_^;)

洗車直後には直ぐに汚れてしまうのに、お疲れ様ですm(__)m
コメントへの返答
2009年2月2日 23:38
毎度様です♪
これ以上汚れるとフーガ君に乗るのが嫌になりそうな気がしたので日が暮れるまで頑張りました(^^;

冬の洗車はある意味、闘いですね。
それは寒さだったり、水滴が凍ったり、雪解けですぐ汚れたり…orz

機械洗車という手もありますが自分にはちょっと抵抗があるので、面倒でも寒くても自分で洗車するのが好きです!
2009年2月3日 7:48
洗っている途中で凍結…
時間との戦いでもあるのですね。(^^;
これはいつにも増して大変だったと思います。
しかも凄まじく寒そうですし…。
コメントへの返答
2009年2月3日 10:38
そうなんです。
水滴を拭きあげようにも気温で凍ってしまいます(>_<)
なのでバケツのお湯を時折ボディに軽く掛けながら溶かしたり…(笑)

スタンド洗車のほうが楽だけど、出来るだけ自分で洗車したいですからね♪
2009年2月3日 10:15
風邪大丈夫ですか~?
あたしもひきそうでひかないんですけど油断したらすぐ熱でそうですxx
あまり無理しないようにしてくださいねo(*⌒―⌒*)oにこっ♪

ほんとこの時期洗車したら見る見る凍りそうで怖くて
なかなか行けません_| ̄|○

早く春になってほしいです(ノω・、`)モキュモキュ・・
コメントへの返答
2009年2月3日 10:41
ご心配ありがとうございます(^^)
風邪は少しずつ治ってきてますよ♪
とはいえ油断大敵ですよね。
みーさんも風邪にはご注意くださいね!

あっという間にボディに付着した水滴が凍ってしまいます。まぁ仕方ないですよね(汗)

また汚れるけど、これ以上汚くなるともっと嫌でしたから(^^;

まだ2月になったばかり…春は遠いですねぇ(涙)
2009年2月3日 14:45
寒い中、洗車お疲れ様でした。
この時期洗車ガン→洗車機に頼ってしまう自分が恥ずかしいデス。
お身体ご自愛下さいね。
コメントへの返答
2009年2月3日 16:05
どうもありがとうございます♪
ディーラーの洗車サービス以外は冬でも自分で洗車するタイプなんですよね。
でもスタンドや洗車機のほうが自分で洗わなくていいので羨ましいかも…(^^;

風邪の方は少しずつ治りかけてきてます。31さんもご自愛くださいませ!
2009年2月3日 17:03
寒い中での洗車、ご苦労様でした。洗車に使う水も凍るとは、おそるべし北国の冬(^-^;)

私の住んでいる地域も寒い寒いと思ってましたが、北国の方々からすると、そんなの問題外ですね。さすがに朝一は機械洗車が凍っていて使用不可の時がありますが、朝8時を過ぎて陽が照ってくると普通に使えますし・・。

風邪をこじらせないように、気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2009年2月3日 20:54
拭き取りは苦労しましたが何とか綺麗に生まれ変わりました(笑)

冬はすぐ汚れるからといって諦めてると悲惨な状態になっちゃうので、いい加減洗車しなければという具合ですね(^^;

風邪は回復の兆しです。
Q400さんもご自愛くださいませ♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation