• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

早ければ来週末辺りに…?

早ければ来週末辺りに…? 雪が解けたと思ったらまた降り積もって凍り、暖かくなったら解けた矢先にまた降って凍って…そんな繰り返しでした。

でもここ数日はようやく暖かくなってきたのか幹線道路のアスファルトが見えてきて、チャリンコに乗ってる人もチラホラと…。

しかし家の周りは未だに雪が残ってて夏タイヤへの交換はまだ出来ないような状態(汗)

あと一週間様子を見て、出来そうだったら早ければ来週末辺りに夏タイヤ交換しちゃおうかなぁ~?なんて(^^;

そんな事言ってたら夕方には再び雪が降ってきてしまいました…orz
ブログ一覧 | 春夏秋冬 | 日記
Posted at 2009/03/14 19:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 19:48
今週末こそ!と思いきや、またうっすらと雪が(汗
やはり三月末くらいまではダメですかねぇ(^^;
コメントへの返答
2009年3月14日 20:53
タイミングが難しいですよねぇ。
折角解けていよいよと思ったら、また…(>_<)

月末まで待ったほうが確実である一方、気持ちとしては早く交換したいです(^^;
2009年3月14日 19:57
微妙な季節ですよね・・・。

ワタシもそろそろ交換しようかと思ったら吹雪!あともうちょっと辛抱しなきゃならないですね

夏のアルミの方がお気に入りなので早く交換したい。

ボディの下回りを徹底的に洗浄して塩分を落としたいです。
コメントへの返答
2009年3月14日 20:55
私も夏用ホイールがお気に入りなので早く交換したいんですけどねぇ…(^^;

しかし今年は解けたと思えば降って凍っての繰り返しですね(汗)

洗車時に下回りにも出来るだけ洗浄したものの、錆びないことを祈るだけです。
2009年3月14日 20:16
今の天気を見るとまだタイヤ交換は危なさそうですね^^;
来週の天気の感じはわかりませんが、早く交換できるといいですね♪
朝晩はまだまだ冷え込むので十分吟味なさってください★
スペーサーの効果も楽しみにしています^^
コメントへの返答
2009年3月14日 20:57
TV見たら暴風雪警報が出ている地域もあったりで、夏タイヤへの交換は厳しそう…(汗)

あと一週間様子を見て、出来るようならば交換したいです(^^;

スペーサー&ハブリング…まずはハブの錆を落とさないとですね♪
2009年3月14日 20:16
ちょっと微妙ですよね。去年は3月20日に夏タイヤ履いていたんだけどな・・
コメントへの返答
2009年3月14日 20:59
私も去年のその時期に交換したと思います。今年はちょっと遅くなるのでしょうかねぇ?

様子見て来週末出来たらなぁ~(汗)
2009年3月14日 20:51
1台修理に出したので、22日までは冬タイヤ履いてます。
コメントへの返答
2009年3月14日 21:00
修理から戻ってきたらタイヤ交換でしょうか?

最近のスタッドレスは乾燥路でも自然な走りですが、やっぱり夏タイヤが安心して走れますものね♪
2009年3月14日 21:09
早ければ来週末にフルエアロって訳では無かったんですね!?
コメントへの返答
2009年3月14日 21:26
エアロ付けたいですねぇ…(^^;

まずは先にタイヤ交換を済ませてから色々考えます♪
2009年3月14日 22:17
ブログ画見る限りでは洗車のタイミングが難しい季節のようですね。

あ、スタッドは明日脱ぎます!
コメントへの返答
2009年3月14日 22:34
タイヤ交換もそうですし、洗車のタイミングを見極めるのもなかなか難しいのがこの時期であります♪

私も早くスタッドレスを脱ぎたいです~(>_<)
2009年3月14日 22:33
もう一息ですね~~^^

コメントへの返答
2009年3月14日 22:35
丁度来週が4連休なので、そのいずれかに交換したいと思っています♪

もう一息、春はもうすぐ(^^)
2009年3月15日 6:20
またうっすらと積もってしまいましたね・・・

僕ゎ通勤で使うので完全に融けるまで我慢しないといけません・・・
コメントへの返答
2009年3月15日 17:48
昨晩少し降り積もって、今日になったら昼から晴れてまた解けましたねぇ~。もういい加減雪いらないのに…(^^;

この調子でどんどん解けてほしいと思います♪

通勤で使うとなれば完璧に雪解けするまで夏タイヤに交換出来ませんよねぇ…(>_<)
2009年3月15日 11:03
こんにちわ。
来週、タイヤ交換予定ですか?(^^)
私は、4月に入ったらでいいかなぁ~なんて思ってたんですが(笑)
春がすぐそこまでやって来ましたね♪
コメントへの返答
2009年3月15日 17:50
様子を見て、出来そうな状況であれば夏タイヤに交換したいですね♪

日が長くなってきましたし気温も上がってきて、ようやく春の気配がしてきました(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation