• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

【更新情報】ラウム・フォトギャラリーに『親父の過去のクルマたち』追加

【更新情報】ラウム・フォトギャラリーに『親父の過去のクルマたち』追加 ブログで展開してきたシリーズ
『親父の過去のクルマたち』を再編集し、今回親父の現愛車である
トヨタラウムの
フォトギャラリー
内に
収録しました♪

4台目以降の親父の愛車の変遷がご覧いただけると思いますので、ご覧になってみてください♪

※画像・親父の4台目の愛車『カローラリフトバック』
ブログ一覧 | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
Posted at 2006/02/09 00:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

読み間違い
THE TALLさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年2月9日 10:03
「親父の過去のクルマたち」、そのうち真似しようと思います。
うちの親はクルマ好きですが、運転すること自体を楽しむこととと(安全運転)、形だけを気にする人なので、グレードはいつも低く面白みはないかもしれないです。
コメントへの返答
2006年2月9日 11:56
いつもコメントいただきありがとうございます。
このシリーズ、是非もーたさんのブログでもやってみてください!
たまたま手元に昔の愛車の写真が残っていたのと、写真はないものの同型車種のカタログも所有していましたのでやってみました。
しかしスバル360~初代日産チェリーはボクが生まれる前のクルマですし、写真も恐らく実家行かないとないのでカローラ以降をご紹介しました。
ウチもグレードは低めのクルマが多かったので大丈夫だと思いますよ♪
2006年2月9日 21:01
カローラリフトバック今見ると新鮮ですね~クルマは本来こういうイメージなんだな~と、感じてしまいます♪
コメントへの返答
2006年2月9日 22:36
このカローラリフトバックは今から30年前ぐらいのクルマですね。ボクが当時保育所に入るかどうか位の年に我が家にこのクルマがやって来ました。本流のセダンじゃなくリフトバックというのがミソです。
流石に今じゃ見なくなりましたね。

今のクルマたちは殆ど似たような個性のものが多い感じがしてしまいます。これも時代なのかなぁ…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation