• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

日産名車コレクション・E23ホーミー。

日産名車コレクション・E23ホーミー。 思えば昨日までのブログはトヨタ車ネタが続き、今日は久々のミニカーネタでございます。

先週発売された『日産名車コレクション』vol.15。
今回のミニチュアカーに選ばれた車種はなんと…

E23型ホーミー

スポーティカーやセダンが多い中、何とも意外な車種選択です(笑)

かつてトミカダンディやダイヤペットでは兄弟車のキャラバン・ハイルーフがモデル化されていましたが、E23型のコーチ(ワゴン)で本格的なミニカーは今回が初めてではないでしょうか?

ホーミーその1

ホーミーその2

ホーミーその3
フロントとリア。
フロントのHOMYエンブレムはもう少し大きい方が…。

ホーミーその4
横から。
そうそう、E23は助手席ドアにセーフティウインドウが付いていましたね!
左折時において死角を減らすために装着されたもので、今はトラックでしか見ない装備です…。
シルバー色の純正鉄チンもセンターキャップのマークが付いていて巧みに再現されています☆

ホーミーその5
同シリーズで前回ゲットした910型ブルーバードと並べて1980年代前半の日産車ツーショット(^^)

まさか昔のワンボックスのミニカーがこういう形で再現されるなんて…。
意外であると同時に嬉しいです♪
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2009/04/19 21:22:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 21:40
またしてもマニアックなラインナップですね^^
ツボを押さえている感じがしますw
出来れば、ブルーバードもホーミーももっと抑えめのカラーリングにしてもらえると色々使い勝手が広がりそうです(爆
コメントへの返答
2009年4月19日 22:46
キャラバンではなく何故かホーミーというのが意外というかマニアックな選択です(^^;

>ももっと抑えめのカラーリングにしてもらえると
手に入れたら御自分で塗装するという手もありますよ♪
2009年4月19日 22:11
E23!! しかもホーミー!!

本だけはあるのですが、、、祖父からいつか貰う予定で買っていませんToT

そそE23のフロントドアってF22アトラスと共通らしいと聞いたのですが、、、知っていますか??
コメントへの返答
2009年4月19日 22:48
意外な車種ですよね?しかもホーミーと来たもんだ(^^;

ウィキで調べたところ、フロントガラスやドアガラス、ドアパネルがアトラスと共通だそうです♪
2009年4月19日 22:47
こんばんわ^^
セーフティウインドウって、写真の助手席ドアにある正方形の窓のことですか??
死角を減らすための工夫なんですね~
はじめて知りました!

この『日産名車コレクション』よりは全然リアルではないですが
昔コンビニでBOSSの缶コーヒーについていたトヨタの車シリーズ(ミニチュア)
集めていました★
コメントへの返答
2009年4月19日 22:52
そうなんです、助手席側ドアの正方形の窓のことをセーフティウインドウと呼んでいたんです♪

なんとも不自然な形で付いていますが、左折する際に自転車やバイクなどを巻き込む事故を防ぐために設けられた窓で、今では4トンクラス以上のトラックに装着されていると思います。

私も以前BOSSのトヨタ車のミニカー集めてて、今もありますヨ(^^)
2009年4月19日 23:36
ずいぶんとマニア心をくすぐる逸品ですねぇ♪

旧ワゴン車ブームがジワジワと来てますから・・・・・。

ワタシもダイヤペットのレストアを本格的に始動せねば・・・。

HOMYのステッカーをちょこっと大きくすれば、かなりリアル!!

これを作ってる会社って、商売うまいですよねぇ。
コメントへの返答
2009年4月19日 23:44
セダンやスポーティカーが定番の本格的ミニチュアカーにあって、異色かつマニアックな車種ですね!!

HOMYのフロントエンブレムを大きくし、さらにオプションのサイドストライプも貼ってあるとなお最高♪
ホントこの会社には頭が下がります…。

kazu.さんもこれを機会にダイヤペットのキャラバンのレストアを是非(^^)
2009年4月20日 20:02
E23、我が家でも200系ハイエースの隣に
早速並べています(笑

ブラックツートンのE24のモデル化にも
期待したいですね!
グレードはロイヤルで♪
コメントへの返答
2009年4月20日 20:50
zatoさんもゲットされたのですね(^^)
今までのE23ミニカーにはない完成度ではないかと思います♪

随分先ですがE24のモデル化も予定されていますね。私的にはVG30搭載のGTシリーズも見てみたいです☆
2009年4月23日 2:19
あぁっ! これは是非とも手に入れたい逸品ですね! (^ω^)

週末、書店に行ってみます♪

E24型なら厳ついガード類が付けられた「フーライボー」がモデル化されると良いのですが♪ \(^o^)/
コメントへの返答
2009年4月23日 7:54
価格を考えるとなかなかクオリティ高いですし何より今となっては珍しいE23型ですから、これは買いですよ~♪

フウライボウありましたね!!
オーテックの特装車でした(^^)

あの年代だと他にはラルゴなどにも特装車がありましたねぇ…(遠い目)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation