• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

冬に逆戻り…。

冬に逆戻り…。 爆睡していたので気付かなかったけど、今朝方雪が降ってたんですってねぇ。
確かに気温も寒かったですし。

今日は昼から仕事なので家を出た時は雨模様。
で、夕方に仕事を終えて会社を出ると…


雪その1
雪が降ってるじゃ
ありませんか~!!!

※言っておきますが画像は冬の時期ではなく今日(4月26日)に撮影したものですヨ。

雪その2
普段はカラフルな大通公園の花壇も雪で真っ白…。
※言っておきますがこの画像も冬の時期ではなく今日(4月26日)に撮影したものですヨ。

雪その3
地下鉄駅を出て、家までの道も真っ白…(汗)
※言っておきますがこの画像も(以下略)

今ってGWの時期ですよね?
それなのに北海道は雪が降り積もっちゃってるんですよ皆さんっ!!

もう少しで桜が咲くかもしれないと言っているのに…信じられません(>_<)

北海道に春が来たんじゃなかったのか???
ブログ一覧 | 春夏秋冬 | 日記
Posted at 2009/04/26 18:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 19:06
天気予報の北海道の雪マークにはびっくりしましたよ~
新潟から北海道に転勤した仲間も今頃雪道を走ってるのかしら…

こっちは今日は雨やら風やらで寒いし…

もうすぐ5月とは思えませんね(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月26日 20:22
昨日の予報見て半信半疑でした。
で、今日になってみたら…予報通りでしたねぇ(>_<)

例年なら5月のGW頃に桜が咲き始めるのですが…。

新潟も寒そうですね。
お互い風邪引かないようにしましょうね(^^)
2009年4月26日 19:06
予報通り雪が降りました、山沿いという予報でしたけど。八戸も平地で降りました。桜に積もったのは25・6年ぶりだと思う。
コメントへの返答
2009年4月26日 20:23
桜に積もった雪…なかなか見れない光景ですよね(^^;

この時期にまさか雪降るとは思いませんでした(汗)
2009年4月26日 19:11
確かに朝天気予報を見た時に
そちらに雪マークが付いているのを見てびっくりしました!

こっちらは流石に強風でしたが汗ばむくらいの晴天でした。
写真が信じられないくらいですよ。


コメントへの返答
2009年4月26日 20:25
北海道人の私もビックリでしたヨ(笑)

4月の終わり、そして同じ日本なのに大違いです…(>_<)

世間はやれ桜だの花見だの言ってた矢先、雪と寒さに参ってます。
2009年4月26日 19:30
こちらもそっち程じゃないですが降りましたよ~たらーっ(汗)

夏タイヤなのに~たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年4月26日 20:26
大体の皆さん夏タイヤに交換済ませちゃいましたからねぇ…。

帰りに夏タイヤのままで雪がうっすら乗っかった道路の上を走ってました(^^;
2009年4月26日 19:37
いやぁ~、ホントにビックリですよね(汗
世の中はGWのところもあると言うのに^^;
これだけ積もるとちょっと夏タイヤだと危ない感じもしますよね(>_<)
コメントへの返答
2009年4月26日 20:27
まるで北海道だけ違う国みたいです(笑)

4月下旬でしたよね?
もうすぐ5月ですよね?

夏タイヤに交換した私はクルマを出す機会がないので大丈夫です(^^)
2009年4月26日 20:13
・・・えっ!

そんなに白くなってるんですか?
これから出かけなきゃ行けないのに、怖いです(^^;
コメントへの返答
2009年4月26日 20:29
夕方にはこんなに白くなってました!

愛車は夏タイヤでしたよね?
お出掛けの際はくれぐれも安全運転で…。
2009年4月26日 20:35
札幌は結構積もったんですね!

高速が通行止めになるのも納得できます。

季節外れもいいとこ・・・・。

本格的なGW前にポカポカ陽気が復活してくれるとありがたいのですが。


コメントへの返答
2009年4月26日 20:45
昼頃の雨が雪に変わって降ったのでしょうね。ホントに季節はずれです…。

やはり高速道路通行止めでしたか。
ましてや夏タイヤだと自殺行為ですよねぇ(汗)

明日には天気が回復するらしいですが、春の陽気も回復して欲しいものです(>_<)
2009年4月26日 20:51
この時期の雪ですか。
こちらでは考えられませんね。
確かに昨日今日と寒かったですが・・・
最近は季節感が薄れてしまった気がしますね。
コメントへの返答
2009年4月26日 22:18
こちらはもうそろそろ桜の季節になるのですが、この有様ですよ…orz

寒さと雪のダブルパンチ!!

この時期での雪は例がないですねぇ~。
2009年4月26日 20:58
季節外れ・・・

こっちも昨日はかなり寒くて、
ストーブ点けちゃいましたよ。
コメントへの返答
2009年4月26日 22:18
季節はずれもいいところですよ、まったく(>_<)

そちらも寒かったようですね。
お互い風邪引かないようにしましょう!
2009年4月26日 21:11
うぁ~~><;

やはり季節はずれなのでしょうか??

なのでしょうねToT

コメントへの返答
2009年4月26日 22:20
確かこの時の気温が3℃だったはずです(>_<)

峠でもないのにこの寒さと雪…。
何かがおかしいです(汗)
2009年4月26日 21:53
まだ降りますか(^^;

こっちは一度しか降らなかったみたいです
しかも半日で溶けたみたいで

でもオイラは入院中で動けなかったので今季は一度も雪を見ませんでした(T_T)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:21
暖かくなって完璧に春になったはずなんですよねぇ~(>_<)

明日には天気が回復してくるとの事です。

来年は雪見れるかもしれませんね♪
私は二度と見たくありません(爆)
2009年4月26日 22:33
久方ぶりのコメントです(^_^;)

え~、この時期に雪ですか?
ちょっと信じられない風景ですねぇ。
こちら関東は今日は一日快晴でした。
そして一度も雪を見ないまま冬を越しましたよ・・・。

余談ですが、来月の23,24日と札幌に行く予定です!
さすがにその時にまで雪が降ったら完璧な異常気象ですね(汗)

コメントへの返答
2009年4月26日 23:10
お久しぶりです♪
コメントありがとうございます(^^)

もう4月も終わってしまうというのに季節はずれの雪&寒さですよ…(汗)
やっぱり関東が羨ましいです。

来月こちらへお越しになるのですね?
ありえないとは思いますが5月下旬に雪降ったら大事件です(^^;
2009年4月26日 23:14
そんなになったのですか・・・。今日は砂川
周辺にいましたがそんなことも無く・・・

大曲のあたりで進めなくなって立ち往生してる
車が多数いたそうです・・

それにしてもひどいな・・
コメントへの返答
2009年4月26日 23:33
砂川は雪景色ではなかったんですね…。
札幌は街中でもご覧の通りでした(>_<)

殆ど夏タイヤに交換した方が多いでしょうから道路によっては立ち往生なんて事もあったでしょうね。

もうすぐ5月だって言うのになんだろうなぁ、この天気は…(汗)
2009年4月27日 4:37
この雪は、さすが札幌と言う感じがしますね。
普段なら雪の少ない日胆地区も、今回ばかりは雪の洗礼から逃れられませんでした。

道内でも、今回の降雪の影響はバラツキがあっようですね。

タイヤ交換をサボったおかげで、安全マージンを確保できるなんて、皮肉なシーズンです(笑
コメントへの返答
2009年4月27日 18:52
本当に昨日は季節はずれの雪に振り回されましたねぇ…(汗)

夏タイヤに交換してた私は幸いクルマを使う事はありませんでしたが、交通マヒや物損事故がそれなりにあったようです。

そして今日綺麗さっぱりと雪が解けましたね!
何事もなかったのように(^^;
2009年4月27日 6:48
NO!これは大変だ!(汗)
雪にもですが,体調を崩さないよう気を付けて下さいね…。
コメントへの返答
2009年4月27日 18:53
昨日はこれだけ降って積もった雪も今日は嘘のように解けました(^^;

結局この光景は幻だったのでしょうか…(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation