• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

定額給付金の使い道。

定額給付金の使い道。 地域によっては定額給付金が配られているようで、私の実家の所も配られたようです。

実家は親父・オカン・姉の3人暮らしなので1人12,000円×3人=36,000円。

その36,000円をどう使ったかというと、以前から故障により調子が悪い茶の間のミニコンポを退役させてオカンの寝室にあったミニミニコンポを茶の間に配置転換、そしてオカン用として新たにCD・MDラジカセを定額給付金で購入したとか。

そういえばこっちはまだ定額給付金配られてないなぁ…(汗)

皆さんの所はもう給付金を貰って何か購入したなどしましたか?


※画像のプーさんは定額給付金で買ったものではございません(^^;
ブログ一覧 | 法被の戯言 | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/02 21:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 22:29
我が家では、11日から始まる高校野球地区大会に備えて、光学18倍ズームのデジカメを購入いたしました♪

次男の晴れ姿を何とか画像に収めたいですね!
↑親バカ ( ̄∀ ̄;)>゛
コメントへの返答
2009年5月3日 1:09
デジカメですか~。
私も4年前に購入したデジカメがくたびれてきたので年内に買い換えたいところです。

そうだ、私も給付金で買おうかなぁ?(笑)

新しいデジカメで次男さんの勇姿を撮ってあげてくださいませ(^^)


2009年5月2日 22:43
私は月末の旅行に☆
でも税金とか車検代の残り半分とか(笑)あるのでなかなか今月は厳しいです(;^_^A

でも旅行予定は変えません(笑)

税金憂鬱です(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月3日 1:11
旅行いいですね♪

そういえば今月は自動車税の時期ですしねぇ…(>_<)
車検代も結構しますし、ホントクルマの維持費って掛かるものです(汗)

ちょっと早いですが良い旅をしてきてくださいね(^^)
2009年5月2日 23:02
私の定額給付金は

カーシェアリング代金として

姉貴に謙譲する予定です。笑

いや、足りないって怒られそうですが^^;
コメントへの返答
2009年5月3日 1:13
偉いッ!!
きっとお姉さま喜んでくれるはずです(^^)

その気持ちだけでも素晴らしいことだと思いますヨ♪
2009年5月3日 0:36
うちは先月中頃には給付ありました。
が、親父殿の口座のなかですので、絶望的です・・・
コメントへの返答
2009年5月3日 1:14
給付されたもののお父様の口座とは…(汗)

ここは相談して31さんの分も貰ってはいかがでしょう?
2009年5月3日 1:39
こちらはまだ振り込まれていませんToT

2人分なので~2万は貯金で、、、4千円で美味しい物を食べに行く予定です♪♪
コメントへの返答
2009年5月3日 12:39
早く欲しいですねぇ給付金(>_<)

何かの時のために貯金しておくといいですし、4000円でも美味しいご馳走食べれますものね♪
2009年5月3日 14:04
親父の通帳に入金します。既に前金でもらい、娘の月謝生活費などになってます。助かります・・・。
コメントへの返答
2009年5月4日 7:38
子供さんがいらっしゃると助かるでしょうね♪

まだ私のところは給付されていませんが、何に使うか思案中です(^^;
2009年5月3日 14:45
札幌ゎ20日ごろから申し込み用紙の郵送だった気が。

俺の分ゎラグの購入が決まっているようで、選択権ゎありません・・・
コメントへの返答
2009年5月4日 7:40
人口が多いから遅いのでしょうか!?
早く用紙を郵送して欲しいものです(汗)

選択権がないというのはちょっと辛いかも(^^;
2009年5月3日 17:19
ご実家では給付金をちゃんと市場に流通させたの
ですね!!

我が街ではまだ振込みされていないようで。。
コメントへの返答
2009年5月4日 7:42
実は姉が相当買い換えたかったらしく、結果的に姉のゴリ押しみたいな感じかもしれません(笑)

五稜郭もまだでしたか…。
私も給付された際には市場に流通させたいと思います(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation