• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

ワンダ・歴代フェアレディZコレクション。

ワンダ・歴代フェアレディZコレクション。 既に終了しているかもしれませんが、最近ようやくコンビニ限定アサヒワンダ・ミニミニチョロQ歴代フェアレディZコレクションをゲットしました♪

これは2代目S130型以外の歴代Zがモデル化されており、その中から私は初代S30型と3代目Z31型をゲット。

S30は市内をお出掛けしてた時にサンクスで、Z31は先週実家帰る時に車内で飲むコーヒーが欲しかったのでセブンイレブンにてそれぞれ入手したものです。



以前、同じようにワンダで歴代GT-Rコレクションがあった時に辛うじてゲットしたR35型GT-Rと今回のZ2台を並べてみました(^^;
ミニミニチョロQのZとGT-R
これがもし3台とも実車だったら最高だなぁ~♪
維持費は相当掛かるでしょうけど(笑)


さて今日は『こどもの日』。
鯉のぼりを揚げているお宅もあるのではないでしょうか?
鯉のぼり
こちらでも所々お家で鯉のぼりを揚げてる光景を目にしますし、このように毎年川沿いに鯉のぼりを揚げてたり。

ちなみに実家には鯉のぼりというのがなかったので、鯉のぼりを揚げているお家が羨ましかったなぁ~。
ガキの頃欲しかったんですよねぇ…(遠い目)
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2009/05/05 07:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

カエル
Mr.ぶるーさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 8:32
端午の節句ですね~^^

なんだか大人になって、、、忘れていました><;

鯉のぼりもマンションが多くなり見なくなったかも…
コメントへの返答
2009年5月6日 0:43
大人になってしまうほど忘れてしまうものですねぇ…(遠い目)

私の田舎の一軒家では鯉のぼりを揚げてるお宅を見る事があるのですが、都会のこちらだとやはりマンションが増えたからなのか多くはないみたいです(^^;
2009年5月5日 11:45
こんにちは~!

「鯉のぼり」は都内では殆ど見ませんね~。
マンションのベランダで30cm位のを見るくらい...
壮大な「鯉のぼり」を上げられる家を建てなければ(嘘爆
コメントへの返答
2009年5月6日 0:46
先日田舎の実家へ帰った時に鯉のぼりを揚げてる家がそれなりにあったんです。

しかしこっちへ帰ってみたらやはり少ないみたいですねぇ。高層マンションの影響もあるのかなぁ…?

そうです、壮大な鯉のぼりを揚げる事が可能な家を建てれば解決します(笑)
2009年5月5日 14:24
ウチの実家でゎ10mだか位あるホントに高い棒の鯉のぼりを飾ってました☆

4本くらい棒を連結させるのですが、手伝うのが楽しみでしたね~♪
コメントへの返答
2009年5月6日 0:47
鯉のぼり上げてたんですねぇ。羨ましいなぁ~(^^)
お手伝いするのもきっと楽しかったことでしょうね♪

『♪屋根よ~り~高~い鯉の~ぼ~り~』なんてフレーズを思い出しました(笑)
2009年5月5日 16:36
子供の日、端午の節句…
もう遠い昔の行事になってしまいました(爆
うちは小さな室内用の鯉のぼりと五月人形を飾っていましたが、子供ながらにそれよりも子供の日に好きなモノを買ってもらう方にワクワクしていましたw
コメントへの返答
2009年5月6日 0:51
家は室内用の鯉のぼりすらなかったです(爆)
しかし毎年兜は家の中に飾ってあって、先日帰った時にも飾ってありました。

ちなみに雛人形も○段飾りというスケールの大きいものはなく、お内裏様とお雛様だけというシンプルなものです(笑)

こどもの日に好きなものは買ってもらえなかったかなぁ?きっと自分の誕生日が5月ということもあるでしょうけど…(^^;
2009年5月6日 16:25
我が家でも子どもたちがまだ小さかった頃、鯉のぼりを上げていました。

子どもも大きくなり、家も建て替えて… 
家庭の移り変わりと共に、鯉のぼりは上げなくなりましたね。

はっ! Σヽ(゚Д゚; )ノ
五月人形(鎧兜のアレ)もあったはずだけど、今はどこにしまってあるんだろ… (・∀・;)
コメントへの返答
2009年5月6日 17:51
子供の時って鯉のぼりが空を泳いでるとワクワクしながら見てたものです(^^)

しかし成長や環境が変わるにつれだんだん揚げなくなってしまいますよねぇ…(涙)

ウチは残念ながら鯉のぼりというものはありませんでしたが、兜は毎年出して飾っています♪
2009年5月6日 16:28
連投お許しを m( _ _ )m

ミニミニチョロQですが、GT-Rもフェアレディも大きさの割に中々出来が良かったですね♪

勿論、私はコンプ済みです。 …ミニカーバカですから ( ̄∀ ̄;)>゛
コメントへの返答
2009年5月6日 17:52
いえいえ、連投歓迎ですヨ!

仰る通りサイズを考えるとなかなかの出来でしたね。今後もこのシリーズ出てくるのでしょうか?期待したい所です。

ちなみに私は残念ながらコンプ出来ず…(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation