• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

エクリプス・スパイダーのミニカー。

エクリプス・スパイダーのミニカー。 実家帰省時に地元のリサイクルショップでゲットしたミニチュアカー3部作の最後は、こちら。

三菱エクリプス
スパイダー


元々はギャラン派生のアメリカ製ハッチバッククーペで初代~3代目までは日本にも輸入されていました(3代目はオープンカーモデル『スパイダー』のみ)。
現在はこのミニカーとなっている4代目が販売されていますが、残念ながら日本では販売されていないという所謂『日本で買えない日本車』であります。

エクリプスミニカーその1

こちらも以前ご紹介したカローラと同じくKINSMARTの1/36スケール(中国製)。
若干のデフォルメが入っているのかも知れないけれど、なかなかカッコいいですしミニカーの出来も価格を考えたら納得です(ちなみにカローラ同様300円で購入)。

エクリプスミニカーその2

ボディカラーはレッドの他にブルーなどもあったのですが、『オープンカー=派手な色』というステレオタイプな先入観を持っている私なので、レッドを選びました(^^;

ところでTOP画像をご覧になって、リアシートに置かれてあるカバンにお気付きでしょうか?
これはミニカーの後輪にプルバックが内蔵されている分リアシートやフロアが盛り上がってしまうので、それをカモフラージュするためリアシートに置いてあるカバンをイメージして造ってあるんですね~(^^)


※今日のおまけ
三菱エクリプス・スパイダーの実車映像

ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2009/05/19 20:48:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 20:59
銀鰤を買うときに、
エクリプスも選択肢に入ってました。
あとはコスモも。

コスモは程度が良いモノがなかったので却下。

エクリプスは駐車場が自宅から離れるので、
幌を切られる可能性があり却下。

その結果銀鰤が家に来た次第です。

未だにこれは欲しいと思える車です。
あとは三菱だとスタリオンかなぁ・・・

こういう車を日本で売り出して欲しいですね。
コメントへの返答
2009年5月19日 22:13
そういえば以前コスモを愛車候補に挙げていたと仰ってましたものね(^^)

コメントからお見受けするとアリアスさんは結構スペシャルティカーがお好きなようですね♪

色々事情があって現在の銀鰤にお乗りとの事。もし事情が許すならエクリプスorコスモがアリアスさんの愛車になっていたかも?

エクリプス然りシルビア然りセリカ然り…寂しい事に日本市場ではすっかりこういうカテゴリーがなくなってしまいましたよねぇ。

今の時代売れないかもしれませんが、夢のあるクルマとしてもう一度販売して欲しいものですね。
2009年5月19日 21:04
なるほど・・・カバンを置く事でゼンマイの逃げを作ってるとは・・・ウマイ事作ってますね♪

先代エクリプスよりもデザインがカッコ良くなってますね。

1個前のエクリプスはお世辞にもカッコイイとは言い難かった(汗

このミニカーが300円って、お得でしたね♪細部も丁寧に塗装されててカッコイイ!
コメントへの返答
2009年5月19日 22:15
ちなみに以前取り上げたカローラや他の中国製ミニカーも同様にカバンの彫刻でプルバックを誤魔化していました。

こんなにカッコいいクルマをアメリカだけに作って売るなんてちょっと勿体無いやら悔しいやら…(^^;

トミカを大きくした感じもしますけど値段を考えれば充分納得の出来です♪
2009年5月19日 21:18
三菱店は、フラッグシップがパジェロの状態ですから、オープンカー「スパイダー」でも再開できるとスペシャリティーカーや上級車の復活が期待できるんでしょうね。確かに新車のスポーツカー、見ないですね。
コメントへの返答
2009年5月19日 22:16
元々三菱ってスペシャルティカーのイメージが弱いですしねぇ。

でもこれだけカッコいいクルマを作れるのですから、台数限定でもいいから日本で売ってもいいのではないかと思います。
2009年5月19日 21:24
エクリプスとはまたマニアックな路線をモデル化しているんですね^^
そして、カローラより出来が良い気がします^^;

確か海外ではスポコンの一線車種として台頭していましたよね♪
コメントへの返答
2009年5月19日 22:19
2代目だったかな、スポコン車両としても台頭してましたネ♪

いえいえ、エクリプスもカローラもなかなか出来はいいです。

これで300円なら私は買いだと思いますよ(^^)
2009年5月19日 21:27
いやぁ、これで300円は安いですね。

スーツケースでゼンマイの逃げを作る・・・目からウロコ発想です。

赤いオープンカーで、彼女と恋の逃避行・・・。

カッコいい♪
コメントへの返答
2009年5月19日 22:20
カローラもそうですが、価格を考えたら納得の出来です。

トミカを大きくした感じと思えばいいでしょうか?

最初ブルーのエクリプスを買おうとしたら後から赤が出てきたので、すぐ変更しました(笑)
2009年5月19日 22:05
かなり出来がいいですね♪♪

トランクでモーターを隠す辺りも頑張っている感が素敵です!!^^
コメントへの返答
2009年5月19日 22:21
思いのほか細部まで再現されているので侮れません♪

オープンカーだからカバンが丸見えなんですよね(笑)
セダンとかなら隠れて目立たないのに…(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation