• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

遂にパブリカが…。

遂にパブリカが…。 先週チャリで会社へ向かう時、ある居酒屋さんの駐車場にこのクルマが停まっていました。

初代トヨタパブリカ
コンバーチブル



若い皆さんにとって『パブリカって何?』と思うでしょう。
かつてのスターレット、今でいうとヴィッツのご先祖様となるトヨタ・ベーシックカーのルーツであります!

鮮やかなレッドのボディカラーがとても綺麗で良い状態。
しかしナンバーが外されているので『?』と思ったら…

パブリカ
数日後、窓に何やら紙が貼ってあり、よ~く見ると…

貼紙
『昭和41年式パブリカ売ります』
『早い者勝ち』

の文句と共に連絡先の携帯番号が書かれてありました。


それから数日間もお店の前には貼紙が付いた赤いパブリカが停まっていたのですが、今日お店の前を通ってみると…


パブリカがない!
遂に買い手が現れた模様。

一体どんな方がおいくらで購入したのでしょうネ?
パブリカのオーナーとなった方には、どうか大切に乗って欲しいです。

実は昔、近所にねずみ色で同型のパブリカ(2ドアセダン)を所有しているお爺さまがいました。トタンで作った車庫に普段駐車していて、時々パブリカを車庫から出して走らせていたのを思い出します。

ガキの頃見たパブリカ、ピカピカしてて綺麗だったなぁ…(遠い目)
ブログ一覧 | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
Posted at 2009/05/26 19:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 19:51
ボンネットの鼻の穴が効いてます。
さすがコンバーチブル。
ベルタのご先祖様。
コルサ・ターセルにチェンジしたんですよね。
コメントへの返答
2009年5月26日 20:18
今時こういうボンネットのダクト見ないですよね(^^;

スターレット、ターセル、コルサ、ヴィッツ、プラッツ、ベルタ…これらのクルマはパブリカが生まれなければ存在しなかったのかも?
2009年5月26日 19:59
パブリカ→パブリカスターレット→スターレットですもんね(笑)

私は若くないですからwww
コメントへの返答
2009年5月26日 20:20
実年齢知っているけど、何故その若さで御存知なのでしょう!?(笑)

さては…(^^;
2009年5月26日 20:31
実は法被さんが買ってたとか!?これからプリウスに乗り換えるとエコ減税の対象にもちろんなるでしょうけど、まず廃車にはならないですね(汗)

トヨタカローラ店の前は トヨタパブリカ店だったらしいですよね!?
コメントへの返答
2009年5月26日 21:42
駐車スペースと財力があったら買いたいですよねぇ!!
買った暁にはユータさんにお見せ出来たのに…(^^;

プリウスから乗り換えても廃車にするなんて勿体無いです(涙)

そうそう、最初トヨタパブリカ店→トヨタカローラ店になったのだとか♪
2009年5月26日 20:52
この字からするとかなりご年配な方でしょうか!?
屋内保管としても幌は何回か張り替えているのでしょうね。
ヤフオクとかでもたまに安い旧車が出ていてグッとくる時がありますが、車は道具とばかりにガンガン酷使する主義の私には到底手が届きそうにないです(泣;
コメントへの返答
2009年5月26日 21:45
きっと年配の方の可能性が高いでしょうね。

流石に幌は破れるでしょうから張り替えるのは当然でしょうしレストアの可能性もあるでしょうけど、車体が綺麗なのには驚きました!

これだけ綺麗だと乗るのも勿体無い!?
2009年5月26日 21:48
画像で見る限り、かなり状態はよさそうですね。

元オーナーさんの愛着の表れだと思います。

それが手放すことになるとは、余程の事情がおありなんですかね?

なんにせよ、次の持ち主となられる方にも、現状のままのコンディションで持ち続けてくれることを期待します。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:05
手放す事情があったもかもしれませんよね。

こういうクルマを買う人はきっとクルマ好きでしょうから、きっと大切に乗ってくれる気がしますし、そうあって欲しいと願います(^^)

この年代のクルマは貴重になるばかりですしね…。
2009年5月26日 22:06
レアなクルマですねぇ♪

そんでもってかなり状態が良さそう・・・・・。

でも・・・・大事にしていたのならばガムテ貼りはないっしょ~(笑)と突っ込みを入れたくなったのはワタシだけでしょうか(^^)

お金とガレージがあったら欲しかったなぁ♪

あるところにはある物なんですね(^-^)
コメントへの返答
2009年5月26日 22:39
自動車博物館にあってもおかしくないぐらいな状態です(^^)

ガムテしか無かったのかもしれません(汗)
もうちょっと気の効いたテープだったら…。

今となっては文化財並みに大変貴重なクルマですよね♪

私もスペースと財力があったら…。
2009年5月26日 23:44
売れたみたいでよかったです。

売れなくて解体じゃ…><;

元気に走っていることを願っています^^¥
コメントへの返答
2009年5月27日 0:08
解体だったら借金してでも私が買いたい!(爆)

修理など維持する面では大変でしょうけど、貴重なクルマですからどうか大事に乗って欲しいと思います(^^)
2009年5月27日 0:38
キレイな車ですね☆

売ると決まってからが早かったですね。

どこかで走ってる姿を見かけるかもしれませんね♪
コメントへの返答
2009年5月27日 9:33
見た感じヤレている感じがなかったですよ☆

もうちょっと買い手見つかるまで時間掛かるかなぁと思っていたら…(汗)

ナンバー登録して再び走っている姿を見てみたいものです。
2009年5月27日 13:07
こんにちは。

エエ感じのクルマですね、懐かしい・・・。
私が幼稚園の頃です、はい。

これヨタハチと同じエンジンでしたっけ?
水平対向でハタハタと走る・・・。^^
コメントへの返答
2009年5月27日 19:12
なんと、こぉ。さんが幼稚園児だった頃のクルマとは…(^^;

ヨタハチと同じ水平対向2気筒800ccのエンジンだったみたいですね。

日本ではてっきりスバルだけかと思いきや、トヨタも水平対向エンジンを作っていたんですよねぇ~♪
2009年5月28日 13:16
貼り紙にパプリカって~。

古いのにえらいキレイな車ですね☆
買った人ゎ見た瞬間に即決したんでしょうね~。
コメントへの返答
2009年5月28日 18:47
筆で書いた貼り紙もいい味があります。
それにしても綺麗な状態ですよね☆

この感じならメカニズム面も調子良さそうな気がします(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation