• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

”17歳バトン”の巻。

”17歳バトン”の巻。 お友達のもーたさんから受け取りました
『17歳バトン』


今までベールに包まれていた
法被の甘酸っぱい青春!?時代が
いよいよ今日
明かされようとしている…(爆)


では、行ってみませう♪



Q1・17歳の時は何してた?
学校生活で言うと、地元の工業高校の機械科に通ってました。
友達は勿論、殆どのクラスの連中とは仲が良かったですね。



…野郎ばっかりでしたが(爆)




部活動はしてなかったのですが、週一あるクラブ活動では友達に誘われ何故かサッカーをしてました(汗)。

あとは部活動してなかった分、友達とよく遊んでたかなぁ。
とくに勉強出来たわけでもなかったし(笑)

でも楽しかったなぁ~♪


Q2・17歳の時なに考えてた?
17歳になる以前からですがクルマに興味があったので、クルマの事とか早く免許とってクルマを乗り回したいと考えてました。
その当時日産車が大好きでR32スカイラインとかZ32フェアレディZに憧れてました!

将来の事は、まだ漠然としててあまり考えてなかった気がします。
(だからこんな大人になったんだと後悔…orz)



Q3・17歳に戻れるとしたら?
学校が野郎ばっかりだったので、男女共学の高校に通い
『甘酸っぱい青春』をエンジョイした~い!(爆)



Q4・次に17歳になっていただく5人!
勝手ながらお友達の中から次の皆さんを選ばさせていただきました。

・安月給さん
・おのうえさん
・VOLTZ-S AWDさん
・ELTENさん
・ひろかもさん

既にバトンを受け取っていたり、答えるのが面倒でしたら
スルーして結構ですよ♪

※画像…『17歳』といえばボクは森高千里が唄った曲を連想するので
(元々は南沙織)当時のアルバム『非実力派宣言』にしてみました(^^ゞ

懐かしい…(笑)
ブログ一覧 | ネタのタネ(占い・バトン含む) | その他
Posted at 2006/02/27 01:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

17歳バトン from 86姫さん & ... From [ レガシィB4ノススメ ] 2006年3月10日 02:10
だいぶたってしましましたが 姫さんと法被さんから同時にいただいたバトンです! (本当は昨日のバトンを踏んで思い出した・・ごめんなさい) で17歳のころと言うと、昭和ですね・・ Q1.17歳の時何 ...
ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年2月27日 2:56
だーれも居ない海♪貴方の愛を確かめたくーて♪
早くー早くー迎えに~来てぇ~♪ww(で、あってたべかw)

工業高校にいってる友達がやはり(;´Д`)ノ
って感じになってますねw
コメントへの返答
2006年2月27日 11:08
♪わ~たしはいま 生きているぅ~
…って、なんでこの曲知ってるんですか~?
まだ高校生でしょう??(笑)

この曲は法被オジサンが高校1年の時にヒットした曲で、画像のような超ミニスカの衣装が話題でしたなぁ。

ちなみに当時は森高ではなくWink、しかも相田翔子のファンでした(爆)
2006年2月27日 8:08
男子校ですか。
私には無理です(笑)
でもカリキュラム的には工業高校の方が今となっては興味があります。
で、やっぱり車への情熱が17歳以前からあったんですね。
私ははじめて車を所有してからですね。
コメントへの返答
2006年2月27日 11:14
3年間、いろんな意味で悶々としながら野郎ばかりの工業高校に通ってました(笑)専門教科が工業数理とか旋盤を使った実習とか、製図を書いたりとかしてましたね。

クルマに関しての興味は5歳ぐらいから既にあったと思います。両親や祖父からミニカーを買い与えられてたり、小学生のころからクルマ雑誌読破してたり…。

もしクルマ業界に就職していたら、自分は今頃何してたでしょうかねぇ。
2006年2月27日 9:03
ボキも工業高校ですよ。隣の普通高がうらやましくてねぇ。(^-^;)
戻れるなら共学に行きたいですね。・・・でも、モテないやつは共学に行くと切ないだけか?(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2006年2月27日 11:46
でかつさんも工業高校出身でしたか♪
何だか嬉しいです(^^)
ボクの学年は5クラスあって(機械科2、電気科・土木科・化学科各1クラス)、化学科に女子が1人だけいたんですよ!
従兄弟が同じ工業高校に通っていたことで叔母の勧めもあり進学しました。

中学の時仲良しだった友達連中が隣町の普通高校に進学していたし、後から知ったのですが中学の時好きだった女の子もそこの高校に行っていたと聞いて『あそこの高校行けばよかった~!』と後悔しています(泣)

共学行ってたからといってモテる保証はありませんが(笑)きっと楽しかったでしょうね
(^^ゞ
2006年2月27日 12:10
どうも!です。

法被さんは高校時代から
車にはまってたんですね。

自分は・・おっとここはバトンで書きたいと思います(笑)

実を言いますと
まったく同じバトンを他のかたからも同時に受けましたので
(なんかはやってますね!)
1○年も前のことなんで、思い出しながら後日書きたいと思います。

コメントへの返答
2006年2月27日 12:23
こんにちは♪

ブログのような感じで『法被の秘められた青春時代!?』を吐露しちゃいました(笑)
ボクが高校時代の国産車って初代セルシオ、GT-Rが復活したR32、NSX、3ローター搭載のユーノスコスモetcと夢のようなクルマが次々と登場し、バブル絶頂期ということもあっていい時代でしたねぇ。

『17歳バトン』偶然他の方からも受け取っていたようで…。ゆっくり思い出しながらで結構ですので。
楽しみにしてます♪
2006年2月27日 17:22
ボキのガッコは7科9クラスありました。化学・建築・土木x2・電気・電子・機械x2・自動車で450人居たボキの学年で女子は9人だったかな?
ボキが居た化学科に3人、建築家に5人、電子化に1人だったかなぁ。上級生のお姉さまがたにきれいな方が居りましたですよ。で、その1人が我が柔道部のマネージャーで、部活はその方に釣られて入ったようなもんです。(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2006年2月27日 19:03
ボクの所と違って、でかつさんの学校は大きい学校のようですね。
450人中女子が9人かぁ…。
ボクが1年の時は2年か3年生の女子が2人いて、3年の時には2~3人ぐらい入ってきたと思います。

そうですか、『美人女子マネージャー』の影響で柔道少年になったのですね(笑)動機は色々ですが、打ち込めるものがあったというのは良いことですよね♪

そういえば通ってた時に超が付くほどボロかった校舎が数年前に建て替えられて、機械科と電気科が統合されていました。
2006年3月1日 23:23
そういえば・・・・
バトン渡されてたの忘れてた(爆)
早くアップしなきゃ♪
コメントへの返答
2006年3月2日 3:50
全然急ぎませんので、お暇な時に…。
『指定語バトン』もお渡ししちゃったのですが、二つも無理ならどちらか一つでもオッケーですよ♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation