• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

ロングタイプのトミカ。

ロングタイプのトミカ。 以前までトミカのラインナップは№120までだったのですが、今年1月からは№121以降が登場。

しかも箱のサイズは通常サイズのトミカより倍の大きさで、主にトレーラーや新幹線、建設機械がラインアップされています。

そこで先日トイザらスに立ち寄り、私も先月発売されたというこちらのロングサイズ・トミカをゲットしました♪

ロングトミカ
三菱ふそうスーパーグレート・キャリアカー

トレーラータイプのキャリアカーでトラクタは最新型のふそうスーパーグレートとなっており、実車のキャブデザインを上手く再現しています。
しかしキャリアカーに積載される5台のクルマは黒いプラスチックで省略されています…残念(汗)

では通常のトミカと並べてどれぐらい長いか?
普段我がPCの上に鎮座している1/62スケール・V35スカイライン(現在は絶版)と比較してみましょう。
ロングトミカと通常トミカ・1
う~ん、やっぱり長いですねぇ♪

しかし、幅はというと…
ロングトミカと通常トミカ・2
スカイラインの方がデカい!!
実車なら絶対有り得ない話です…(滝汗)

というのもトミカの場合は箱の幅が基本的に決まっていて、そのサイズに収まるようなスケールにしなければなりません。よってこのような現象が起き、同じ箱のサイズでも車種によってスケールも異なるのです。

ちなみにキャリアカーは箱やシャシーにスケール表示されていません。


なにはともあれ、トミカに楽しいバリエーションが加わったのはコレクターにとっては朗報ですネ!
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2009/06/22 19:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 19:51
ロングシリーズ早速ゲットされたんですね^^
昔もロングシリーズってありましたよね??
なんかバスとかもっていた気がしますw
コメントへの返答
2009年6月22日 20:02
前から気になってはいたものの個人的にストライクゾーンに入ったものがなかなか見当たらなかったもので、今回ようやくゲットしました♪

そうそう、昔もロングシリーズがありましたね!!
仰る通りバスをはじめ今回同様トレーラーや建設車両・鉄道車両が揃ってました。

実は今月のロングサイズで発売されるものに連節バスが含まれているのです(^^)
2009年6月22日 19:53
ワタシも昨日、トイザらスに行ってミニカーを見てきましたが、何も買ってきませんでした(^^)

コースターが欲しかったのですが、やめてきました。

ロングタイプはなかなかのお値段ですよね~(^-^)

でも、こんなふうになっているとは知らなかった。

欲しいなぁ(笑


これって、切り離しできるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月22日 20:05
そういえば通常トミカにコースターがありますね(^^)

ロングタイプはサイズもさることながらお値段もなかなか…。
個人的に新幹線はどうなんだろうと思うのですが、トレーラーや建設車両はなかなかいいと思いましたネ♪

トラクタとキャリア部分は取り外し出来るような文言が箱に書かれています。しかし何度かトライしたものの離しづらいです(汗)
2009年6月22日 20:24
法被ねずみさんの入手品は、キャリアカーだったんですね♪ \(^o^)/

実はコレ、私は未入手なんです… (;つД`)
地元のポス○ールで品切れになったまま、まだ入荷してないんですよ。
次回、出掛けた時にでも入手しようかと♪

箱絵のトレーラーに積載されている車両の色も、製品に合わせて“ブラック”で描かれているのがイイですね~♪ (^ω^)
コメントへの返答
2009年6月22日 20:49
そうだったんです、ふそうのキャリアカーでした(*^^*)

お店によっては品薄なんですか…。
スーパーグレートのキャビンも綺麗に再現されていますので、お出掛けされた時に見つけてみてくださいませ♪

トレーラーに積載されているクルマの色が箱絵と統一されているのもポイント高いと思います!
2009年6月22日 20:38
ミニカー2台分なんですね!

長いのにスカイラインの方が幅があるなんて(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 20:52
通常品の2倍の長さ…これがロングサイズたる所以なのです♪

でもスカイラインより幅では負けていたり(涙)
2009年6月22日 20:41
長~い箱が魅力的ですよね!!
キャリィのキャンピングカーのセット、
いいなぁって思っています♪
コメントへの返答
2009年6月22日 20:55
店頭に置いてあるだけでもかなりのインパクトがありますネ♪

新幹線やトレーラーなどが幅を利かせているロングシリーズの中でキャリィのキャンピングカーは一際異彩を放っていますよねぇ(^^)

個人的にはコベルコのクレーン車もなかなかマニアックで好きです!
2009年6月22日 20:44
スゴく欲しいですぴかぴか(新しい)
通常サイズのトレーラーゎ持っていますが、やはり長いのが欲しくなりますウッシッシ

早速物色しに行かないとあっかんべー
コメントへの返答
2009年6月22日 20:56
やっぱり通常品の倍もあると違いますね~!

トレーラーは他にプロフィアも数種類あるはずですヨ(^^)
2009年6月22日 21:09
昔からロングトミカはありましたね~~^^

日野のトラックや三菱ふそうの都営バス…

なかなか買ってもらえなかったな、、、(懐
コメントへの返答
2009年6月22日 21:19
私も買ってもらった事はありませんでしたが、ありましたねぇ…。

当時発売されていたロングトミカの観光バスは今見てもカッコいいと思います(^^)

今度のロングシリーズにも登場しないかなぁ?
2009年6月22日 22:43
ついつい「車庫入れ」とか「幅よせ」とかにチャレンジしてしまいそうです(汗

トランスポーターもついつい欲しくなっちゃいますね。



タカラトミーさん、できたらトミカを載せれるキャリアカー作ってくれないですかね。

昔からモーター駆動のキャリアカー出てますが、大人が買うにはちょっと・・・(汗
コメントへの返答
2009年6月22日 23:39
実車で車庫入れなどすると困難でしょうけど、これなら…(笑)

トミカを載せれるキャリアカー、あるにはあるんですけどねぇ。

いかんせん子供向けなのでオトナが購入するにはちょっと勇気がいるかも知れません(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation