• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

ホンダから日産へ。

ホンダから日産へ。 昨日フーガ君の12ヵ月点検を日産ディーラーで受け、そして久々に点検ステッカーの事業所名も日産に戻りました♪

おやっ?と思う方もいるでしょうから御存知ない方のために説明すると、我が愛車は3年前に日産ではなくホンダ系の中古車店で購入。
納車前整備では購入元の他にメーカー保証継続もあるので別の日産Dで整備してもらい、その時の12点ステッカーの裏は日産D。

しかし購入後の保証の関係や無料点検整備・車検はホンダDで受けたのでステッカー裏は暫くホンダのままだったという訳です…。

日産車に乗っているのにホンダDの名前があるのは何とも不思議な感じではありましたネ(^^;

ローンも終了し、これでやっとホンダから離れられて堂々と日産Dさんのお世話になる事が出来ます!

点検結果の方は異常なしでした。

さて、話題のスカイラインクロスオーバーが日産Dに展示されているかと期待して行ったものの私のDでは残念ながら展示されておらず、カタログだけ貰ってきました。
フーガ君
4月に日産ギャラリーで見た時は発売前ということもあり触ったり乗れなかったりしたので期待したんですけど…(汗)
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2009/07/18 21:04:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 21:14
こんばんは♪

さっそくカタログゲットされましたか(゚ω゚)!

それにフーガくんにそういう特異な経歴があったとは…w
ローンからの解放は本当に嬉しいですね♪
なんといいますか、すごく肩の荷が下りたような感じでスッキリしますよねw
男らしく現金一括とか一度はしてみたいですけどw(爆)

まぁ…それを言うなら私のプロも個人販売店さんで購入しましたので、正規トヨタDの名前は未だに一度たりとて入っておりません…w

トヨタがかんでるとすれば…携帯電話(au)と保険(1年ほど前に代わってますw)の取り扱いでトヨタの営業マンの方が走ってきてくれる…といったところでしょうか…w

スカイラインクロスオーバーは、お高くはなるでしょうが装備の充実度などの付加価値的な部分で他車よりも、最上級グレードと標準グレードの実質的な差というものが結構あるみたいですね(聞いた話程度なので実際に見てみないとわかりませんが…)。。

個人的にはこういうアメリカンテイスト風なクルマは結構好きなんですけどもw
現行スカイラインセダンのカタログは大分前にもらってるので、クロスオーバーももらってみようかな…w
コメントへの返答
2009年7月18日 22:20
とりあえずスカクロのカタログだけでもゲットしてきました。展示車があったらよかったんですけどね…(^^;

何とか無事ローンが終了しました。しかしローン終わったと思ったら今度は給料やボーナスがガクッと減っちゃうし…(汗)
もし、あと何年かローンが続いていたらと思うとゾッとします。

私もフーガが手元に来て2年目までは2回程度しか日産Dに寄った事がありません。
しかしマイナー後フーガを見に行ったのをきっかけに担当さんが出来て、以降お世話になっています♪

スカクロの価格表を見たらFRのベースグレードで420万円ですからねぇ~!
カタログ見た限りではなかなか高級感がありそうですが実車は見てみないと判断難しいかもしれません。

明日、仕事終わったら日産ギャラリーへ見に行こうかと思います♪
2009年7月18日 21:26
確かに他ディーラーの点検ステッカーと言うのも不思議な感じはしますよねw
ですが晴れて日産D仕様になられたと言う事でおめでとうございます♪
これからは思う存分?!日産Dへ(笑
コメントへの返答
2009年7月18日 22:21
年式新しい現行車種なのに他社ディーラーの判子というのが…(笑)

あとは車検証入れも日産にしたいところです(^^;
2009年7月18日 21:41
あ、コレがデビューしたんでしたよね。

だから今日配達に行ったD(クロスオーバー展示車あり)が、やたらとお客さんが多かったんだ・・・。




コメントへの返答
2009年7月18日 22:23
元々インフィニティブランドとして海外販売されていたのを国内ではスカイラインの派生車種として発売開始されましたね♪

近くのディーラーに展示してあると思ったんですが…残念です(涙)
2009年7月18日 23:41
うちのスパシオもフィールダーも何故かトヨタひよこ店のシールですよwww

デュアリス、ムラーノがあるのに 同じようなSUVを出すのがイマイチわからない気がしなくもないですが・・・。カイエンあたりのライバルという位置づけ何でしょうかね・・。それともやはり ハリアーかな?いずれにしろ今後注目の一台ですね!?
コメントへの返答
2009年7月19日 10:21
ひよこ店…昔我が家にあったハイエースもひよこ店でお世話になってました♪

思うにスカクロは元々インフィニティブランドの国内展開を視野に入れていて日本展開も当初インフィニティで販売しようとしていたけれど、レクサスが思ったほど売れていないので日産ブランドとして国内販売せざるを得なかった気がしますね。結果ムラーノと重複してしまった…。

この手のクロスオーバーSUVは必ず需要があると日産は読んでいるようですが、高級・大排気量・高価なクルマとなると難しいでしょうねぇ…(>_<)
2009年7月19日 9:48
ローン終了おめでとうございます!!^^

でももうフルオプション状態><;

次は何を弄る予定なのか楽しみにしております♪

ローン終了=乗り換えだけは~~~TOT
コメントへの返答
2009年7月19日 10:23
ありがとうございます(^^♪
苦節3年(?)無事完済しました!
しかしローン終了したと思ったら皮肉な事に給料ガックリ下がっちゃいましたヨ…orz

もう大掛かりな弄りはないでしょうから、今後はシコシコと(^^;
2009年7月20日 5:20
ホンダステッカーだったんですね~
うちは知り合いの関係から元々Dさんに行かないので、行ってみたいかもしれません~

ローン終了!!
おめでとうございます☆
Sくんは細かくしすぎましたww
コメントへの返答
2009年7月20日 18:32
元々は山梨で4年前に初度登録され、翌年に多分オークションで北海道にやってきてホンダ中古車Dの店頭に並んでいました。

ありがとうございます!
やっと何とか完済しました(^^)
一時期支払いが苦しくなったことがあったというのは内緒です…(汗)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation