• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

AURA of FUGA

AURA of FUGA 部屋を整理していたら、こちらのブツが出てきました。

これは3年前、新聞に挟まっていたフーガのチラシ♪

この当時のキャッチコピーは
『AURA of FUGA』
フーガには、あなたの心を熱狂させるオーラがある。


表側はそのキャッチコピーをメインに打ち出し、光り輝くフーガが夜を疾走する姿をフィーチャー。
フーガのチラシ1

裏側はシルバー色の本革シートなどを装備した特別仕様車『スタイリッシュシルバーレザー』の紹介。
フーガのチラシ2

この頃は偶然にも納車されて数日後だったこともありキープしたと思うのですが、もしオーナーじゃなかったら古新聞と一緒に回収に出していたことでしょう(^^;


■今日のおまけ■
日産フーガTV-CF(2006年)・AURA of FUGA編
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2009/07/19 19:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プロボックス
avot-kunさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 20:06
新聞折り込みまで取ってあるとはマメですね♪
今となっては貴重な資料ですよね^^
このフーガのカラーはブロンズ系ですかね?
一時期相棒に出ていたやつでしょうか??^^
コメントへの返答
2009年7月19日 20:36
納車直後だったという事もあって目に留まりチラシをキープしてました(笑)

仰る通り前期イメージカラーのグレイッシュブロンズで、『相棒』の右京&薫専用車でもありますね♪

しかし後期になるとこの色はカタログ落ちしてしまいました…。
2009年7月19日 20:35
自分はレパードが発売された当時いつか買おうと思ってチラシ等取ってあったんですよね~^^¥
コメントへの返答
2009年7月19日 20:38
レパードとは、これまたフーガ以上に古いですね(^^)

きっとフーガ以上に貴重なコレクションですヨ♪

2009年7月19日 20:50
発売当時のCM、当時の日産車の中では結構インパクトがあったように思いました。
で、数年後にはオーナーになってましたが・・・(>_<)
それにしても法被さん宅はお宝が眠ってそうな気が・・・
鑑定団派遣しましょうか?
コメントへの返答
2009年7月19日 20:57
確かに発売当時のCMは強烈な印象がありましたよねぇ。セド・グロに代わる新しいブランドで再出発する日産の心意気を感じました!

その当時『いつかは乗ってみたいクルマだなぁ』と考えていたのが私も数年後に…。

>法被さん宅はお宝が眠ってそうな気が・・・
あくまで自己満足でコレクションしていますから、普通に見たらガラクタか雑品ばかりかと…(笑)
2009年7月19日 21:11
こんばんは~!

部屋を片付けて出てくるとは...
我が家は何でも捨てられます(T_T)

この時のCMは未だに覚えていますが、まさかオーナーになるとは?
後期型のCMの時には「もうすぐ納車♪」って浮かれていたのを思い出しました(^_^)v
コメントへの返答
2009年7月20日 18:11
何せ一人暮らしなので捨てられてしまう事はありませんから~(笑)
傍から見たらしょうもないコレクションばかりしていると思われるはずです(^^;

納車直前はCM見ても街中で走っているフーガを見掛けたりすると、どうしてもワクワクしますよね♪
2009年7月19日 21:14
オイラは、オーナーになってから色々集めだしましたよ。

あとあと、いい記念になりそうですよね。
コメントへの返答
2009年7月20日 18:13
フーガ発売時のカタログや日産HPでプレゼントしていたDVDはフーガオーナーになる前から持っていました。

そしてオーナーになってからは『モーターファン別冊・フーガのすべて』やフーガデビュー時の雑誌を集めだしましたネ♪

このチラシも大事に保管しようと思います(^^)
2009年7月19日 21:18
新聞のチラシって結構いいのが入ってますよね~

オイラも好きな車のチラシはよく保存してたんですが・・・

今はタンスの中の下敷きとして活躍中(^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 18:15
一車種に特化したチラシってなかなかないですからね~♪

大体複数の車種が登場というのがパターンですから。

タンスの下敷きには懐かしいクルマのチラシが!?
2009年7月19日 22:19
うちにはフーガの発売前カタログ(A3判)が5冊あります。
D勤務の特権で、廃盤カタログは古紙回収の前に持ち帰れるんです。
この手段でR34のニュルとか、G50プレジデント最終型とか、いろいろ貰いました。
オクに出そうかと迷ったこともありましたが、すべて大事に保管しています。

当時の私の配属先には白い350XVの試乗車があって、時々他店舗への回送で私が立候補して運転してました。
ほんとにいい車でした。
中古もだいぶ安くなってきたので、次期愛車の候補にもなってます。
グレイッシュブロンズでフォーブ内装の350GTスポーツパッケージが欲しいです。
コメントへの返答
2009年7月20日 18:19
D経由だと社外秘マニュアルとかもありますよね。あれ、すっごく気になります(笑)

廃盤カタログも車種によっては貴重なものになるでしょうから下手には破棄出来ないでしょうね。

フーガはちょっと乗っただけでも楽しさを味わえるクルマです。仰る通り近年は中古価格が下がっているので、程度や走行距離との折り合いが付けばいい買い物になりそうですね♪

私もフォーブ内装はとてもカッコいいと思います!マイナーで廃止されてしまったのが惜しまれるなぁ~。
2009年7月19日 23:52
当時の広告までお持ちとは参りました。

フーガ資料は、Dカタログ3冊と「フーガのすべて」などの物が数冊です。
良い記念になりますね。
コメントへの返答
2009年7月20日 18:21
丁度納車直後のタイミングだったので、ついつい持ってました(^^;

オーナーになってからは私も『フーガのすべて』やフーガの試乗記が掲載されたクルマ雑誌を集めてますよ♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation