• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

商用車今昔編。

商用車今昔編。 これは先月トイザらスでゲットした現行のミニチュアカー
トミーテック 1/150
THE Carコレクション
商用車今昔編

であります。

このシリーズは結構前から発売されているものですが、実は今回購入したのが初めてだったりします。
というのも基本的に自分はトミカや1/43スケールを購入する事が多いもので…。

この『商用車今昔編』は↓の4車種がラインナップされていて、文字通り古い車種と現行車種が2種類ずつ用意されており、さらにカラーリング違いやシークレットまで存在しています。
商用車今昔編ラインナップ

さてさて、私がゲットした車種は一体何でしょう?
♪箱の中身はなんだろな~

マツダボンゴ・1

マツダボンゴでした!

通常1台しか入っていないものなのに極小サイズだからでしょうか、2台入っているんですねぇ。

さて、どれだけ極小サイズかと申しますと…
マツダボンゴと10円玉
まぁ、元々Nゲージの鉄道模型サイズでジオラマ用でもありますからネ。

内装は省略されているもののスタイリングは勿論、エンブレムやランプ類、ホイールの彫刻までしっかり再現されているのには驚きました!

ミニカーではなかなか日が当たらない商用車。
しかしこうやって手を抜かずに商品化しているメーカーには頭が下がります…(^^)
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2009/08/06 20:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

連休2日目
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 20:27
これ買おうと思ってたら、いつの間にか売り切れで買えませんでした(汗

小さいのにリアルな出来ですね・・・やっぱり見たときに買っとけばよかった・・・。

キャラバンも魅力!!

コメントへの返答
2009年8月6日 21:34
私はトイザらスでゲットしましたが、それでもあまり置いてなかったような気がします。

えらい小さいのにリアルですヨ!
他の車種の出来も期待できますよね(^^)

機会があったら今度は初代キャラバンをゲットしたいです♪
2009年8月6日 20:34
今昔ってコトゎ今のボンゴとと古いのとで2種類なんですか??

シルバーのゎ今のマツダマークですよね~
コメントへの返答
2009年8月6日 21:35
ブログに画像貼っていますが古いほうがキャラバンとホンダの軽トラック、そして新しい方がボンゴとサンバーということです。
2009年8月6日 22:11
僕的にはこのラインナップの中ではかなり当たりを引かれた気がしますw
そしてボンゴの3番目が非常に気になります(笑
コメントへの返答
2009年8月6日 22:30
確か現行ボンゴをモデル化しているのはこのシリーズぐらいしかないでしょうからねぇ♪
そういう意味では仰るように当たりと言える車種ではないかと…。

2台ともノーマルボンゴなので、もう1台は3番目のパンダツートンが欲しかったですねぇ(笑)
2009年8月6日 22:33
これは凄いっ!
この大きさで、この表現とは素晴らしい出来ですね♪

う~む… オラ なんかムズムズしてきたぞっ! (^ω^)
コメントへの返答
2009年8月6日 22:41
でしょう?
小さいからと言って侮れないですよ(^^)
この完成度なら他の車種も期待していいでしょうね♪

機会がありましたらゲットしてみてください!
2009年8月6日 23:11
これ、いいじゃないですか♪

白のボンゴは荷室の窓ガラスが白いですけど、最初からこういう仕様なんですか?

コメントへの返答
2009年8月7日 7:45
極小スケールといえども手抜きのない完成度です!

白ボンゴのガラスは最初からこういう風になっています。ルートバンのような仕様でしょうか?
2009年8月7日 1:32
バネットだったら!!

でも商品化されるだけ良いですよね^^;

個人的には昔叔父が乗っていたE20キャラバンに萌ぇです!!
コメントへの返答
2009年8月7日 7:47
ハイエースと違いバネットなんて個人ユーザーやカスタマイズが殆ど少ないですから、なかなか日が当たらないですよね。

そんな中でのモデル化には拍手を送りたいです(^^)

私も今度買う機会があれば初代キャラバンをゲットしたいですネ!
2009年8月7日 13:35
こんにちは~♪

いや~。。今はこの手のモノもどんどんと精巧な作りになってますよねぇ…。
自分がおなじみだったミニカー時代よりも確実に進化してますね…w

今はプラモデル?だったかで出てるようなのもかなり細部にわたってリアルに作られてるそうですし…。

自分の愛車のプラモデルとかこういうミニカーあったら即買いなのに~ww
コメントへの返答
2009年8月7日 18:57
トミカの場合は玩具ですからリアリティについてはそれなりになってしまいますけど、縮尺から考えて鉄道模型のジオラマに使うことも考慮されているからか、かなりのリアルさです。

1/150でこの完成度ですから、今度は1/43でも出して欲しいです。しかもボンゴバンを!(^^)

>自分の愛車のプラモデルとかこういうミニカーあったら即買いなのに~ww
お気持ち痛いほど判ります!!
実はFUGAもミニチュアカーやプラモデル化はされていないんですよね。シーマやスカイライン、Y34セドグロまでミニカーが出ているのに…(涙)
2009年8月8日 18:49
このサイズでかなりよい雰囲気ですね♪
まさにリアルな鉄道模型のお供に最適ですね!
コメントへの返答
2009年8月8日 19:16
このスケールでもまさかここまで忠実に再現されているとは…。

こういう傑作があったのにスルーしてたなんて、自分ミニカーコレクター失格ですね(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation