• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

買い替え。

買い替え。 4年前に購入して以降活躍している我がデジカメ。

今でも写せるのでカメラとしての機能は充分通用するのですが、去年からバッテリーの蓋部分のストッパーが欠けて蓋が開きっぱなしで撮影する時は押さえないとダメな状態に。
こんな状態のままではいつかバッテリーを紛失してしまう危険が…(>_<)


それに最新機種に比べ本体が分厚くて重いし、液晶のサイズが小さくで見づらいし…。
蓋の件も含めて使い勝手にストレスを感じてきた今日この頃。

そんな折、某大型電気店がオープン。
ちょっと覗きに行ってきました♪

店員さんの商品説明を聞きながら予算の範囲内で比較検討した結果…



新しいデジカメ
↑こちらのデジカメを
購入しちゃいました!!


本格的に使うのはこれからだけど、何より厚さが半分になって軽くなったし液晶サイズが大きくて見やすくなったのと、少し触ってみたところ使いやすいのでいい感じです♪

これから宜しく、キヤノンIXYデジタル(^^)
ブログ一覧 | 法被の戯言 | ショッピング
Posted at 2009/09/13 20:53:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

モス。
.ξさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 20:56
こんばんは。
今の新型機種は小型で軽くなっていますね。
機能的にも何か新しいものがあるのでしょうか。
コメントへの返答
2009年9月13日 21:48
デジカメも4年経つとかなり違いますよね!

買い換えたデジカメにも付いていますが、顔認識などといった機能が付いていて技術の進歩を実感します。
2009年9月13日 21:02
自分も型は古いですが~キヤノンIXYデジタル使っています^^¥
コメントへの返答
2009年9月13日 21:50
おお~っ、同じくIXYデジタル仲間♪
以前のニコンより機能が上で使いやすいので気に入りました(^^)
2009年9月13日 21:04
レンズが伸びるタイプですよね??

伸びるのがイヤでフジにしたのですが伸びる方がやっぱりきれい・・・
A4とかまで拡大しないので画素数というよりレンズの質が気になってきました。

液晶も光が当たる屋外でゎ反射して見にくいのですが、最近のゎとてもファインですしね♪
手頃な値段でいいものが増えてきたので、古くなる前に買い換えてもって思ってしまいます。
コメントへの返答
2009年9月13日 21:51
そうです、レンズ伸びるタイプです。
カメラに疎いので判らないのですが、レンズ伸びた方が綺麗なんですね♪

これから本格的に使って高性能ぶりを実感してみたいと思います(^^)
2009年9月13日 21:10
オイラもキャノンです。
夜景などを撮る時は全然綺麗です!
コメントへの返答
2009年9月13日 21:53
こちらもキヤノンユーザー!!
今までのニコンは思うように撮れなくて歯がゆいことがあったけど、これなら綺麗に撮れそうですネ♪

今度夜景撮ってみます(^^)
2009年9月13日 21:25
デジカメ新調されたのですね^^
このデジカメも大活躍の予感ですね♪
コメントへの返答
2009年9月13日 21:54
前々から欲しいと思っていて、やっと新調しました♪

今後はキヤノンでバシバシブログ画像を撮りますよ~(^^)
2009年9月13日 22:00
オイラも新しいデジカメが欲しいんです・・・が

次に携帯を機種変する時に高性能カメラ付きを買えばいいかな~と思ってる今日この頃です(^^;
コメントへの返答
2009年9月13日 23:03
携帯のカメラも以前より性能向上してきてますからねぇ~!

私の場合は携帯カメラよりデジカメを使う頻度が圧倒的に多いので、思い切って買い換えました(^^)
2009年9月13日 22:03
おぉっ! IXY~っ♪ (´ー`)b
私も7メガの前モデルを使っていますが、このシリーズはコンパクトで使い易い!
メディアもSDカードだから、コストが安い♪

対物レンズ径が小さいから暗い場所の撮影は苦手だけど、それもCCDカメラが進歩しているので随分と良くなっているのではないかな?
バシバシ使ってまいりましょう♪ \(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月13日 23:05
わ~い!兄貴さんもIXYユーザー♪
ちょっと触ってみただけでも使いやすいというのを実感出来ます。
メディアが前機種同様SDカードというのもIXYを選んだ理由の一つです(^^)

使いやすさは当然、性能がアップしているのも期待出来ますネ!
2009年9月13日 22:36
ぅぉ!
タイトルだけを見て、まさかのふーが!
と思ってしまいました(汗。

携帯で見てると画像が見えなくて…w
でも一行目で思いっきり勘違いw

自分デジカメとかのことは全くのド素人ですが、やはり…デジカメと携帯カメラでは雲泥の差…ですか?!
やはり、少し旧式でも買って使ってみないといけませんね…w
コメントへの返答
2009年9月13日 23:10
まさかのフーガ、私にはそんなお金などございませんから(笑)

私の場合は携帯よりデジカメを使う頻度が圧倒的に多いので、なおさら前機種の使いづらさには辟易していました。

今度の機種は画素数もアップしているし使いやすさも大幅に良くなっているので、使いこなすのが楽しみです♪
2009年9月14日 1:00
このデジカメ 先週買おうかと思いましたが、結局 投げ売り旧品処分の あゆのデジカメにwww
コメントへの返答
2009年9月14日 19:38
実は最初、あゆのデジカメが本命だったんですよ~♪

しかし色々と比較検討していくうちに残ったのはキヤノンでした(^^;
2009年9月14日 2:22
デジカメゲットおめでとうございます^^
私もIXYほしかったんですけど(昔の茶色とか黒のクラシック系)
結局はPC購入ポイント分で安かったLUMIXになりました(;^ω^)

一応携帯も5.2メガピクセルとかいうらしーので、臨機応変にどっちも活躍中です^^

今のデジカメは性能いいんだろうなぁ~(´∀`*)
コメントへの返答
2009年9月14日 19:40
ありがとうございます(*^^*)
一昨年辺りからバッテリーの蓋がブラブラしてきて、これはイカンと思いながら騙し騙し使い続けていました(汗)

パナソニックも人気ありますよね!
カタログ持ち帰って検討したのですが、結局キヤノンにしました(^^;

お出掛けや旅行の時に使うのが楽しみです♪
2009年9月14日 20:14
いいですね♪おニューのカメラ。
自分も今はニコンですが、次ぎはどのメーカーに
しましょう。。。

性能も日々進化しているのでしょうね!
コメントへの返答
2009年9月14日 21:19
2年以上前から買い替え案が浮上していましたが諸事情により頓挫していました(笑)

そして今回、満を持して新調と相成りました♪

今度のキヤノンは軽くて小さいので機動性がすこぶる良さげです(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation