• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

自分仕様へ…。

自分仕様へ…。 現在の職場へ移ってから早くも二週間が過ぎました。

基本的には業務担当ごとに先生役の人が教育をして、残った時間は資料を探して読んだり場合によってはどういう業務をしているのかを見たり、あるいは復習をしたり…。

先生役の人から教えてもらって一日中教育をするのではないので、そういう意味で少しは気が楽ですし自分のペースでじっくり復習など出来るのが今の職場のいいところです。

以前の職場とは色々と環境も違っていて、例えば服装に関して言えば以前の職場は私服で通っていたのですが、今の職場は私服も認められてはいるものの(あまりにラフな格好は当然NG!)業者さんが出入りする事が多いのでスーツ&Yシャツ&ネクタイ姿です。
しかし以前の職場が同じフロアにあるものだから、見慣れない私のYシャツ&ネクタイ姿を見て冷やかすお方が…(苦笑)

それに自分用のデスクや名刺・社内用メールアドレスも与えられるようになり、あらゆる面で今までの仕事の違いを実感しています。

画像のPC(中古品)も自分用が貸与され、メールも含めて社内業務に使用中。

職場へ来たばかりの頃はファイルも資料も少なくてスッキリしすぎていたのが、二週間を過ぎるといつの間にか資料を綴じるファイルが増えてきて、だんだん自分仕様のデスクへと変貌を遂げています。

ペンなども一通り揃ってきたものの、あと欲しいのは卓上カレンダーぐらいかな?
ここは年末に保険のオバサンから貰えるのに期待しましょう(^^;

仕事関係のブツばかりというのも味気ないので、そのうち缶コーヒーのおまけに付いてくるようなミニチュアカーやフィギュアもポイントで置きたいところですネ(笑)
ブログ一覧 | お仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2009/09/16 20:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

令和の米騒動
やる気になればさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 21:06
職場のデスクのことだったんですね!

趣味が出ますよね(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 22:11
愛車同様、ユーザーの個性が出ますよね♪
良くも悪くも…(笑)

派手な弄り方は嫌いななので、職場のデスクも同じ路線を目指そうかと(^^;
2009年9月16日 21:16
お~~自分の机はお菓子やカップラーメンの山が出来ています^^:
コメントへの返答
2009年9月16日 22:13
前の職場で使っていた袖机には時々カップラーメンを入れていた事が…(^^)

今のデスクの引き出しにはハイチュウが入ってます♪
2009年9月16日 21:17
環境の自分仕様もそうですが、慣れるまでは仕事のペースも自分仕様でいきましょう。
焦りは禁物デス。。。
コメントへの返答
2009年9月16日 22:15
温かいお言葉ありがとうございます(^^)

前職場のように時間に追われるような環境ではないので居心地がいいですヨ♪

でも、それに甘えすぎないよう焦らず自分の物にしていきたいと思います。
2009年9月16日 22:09
てっきりフーガの事かと思いましたw
僕も会社のデスクはかなり自分仕様です(笑
コメントへの返答
2009年9月16日 22:16
愛車の方資金的な事も含め、ほぼ打ち止めなので…(^^;

アリオン刑事の場合はパトカー写真やら『踊る大捜査線』グッズとかで埋まってそうな気がします(笑)
2009年9月16日 22:22
新しい職場にも少しずつ慣れていらっしゃるようでなによりです。
頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年9月16日 22:39
最初の職場・前職場とも時間に追われる環境だったので、それに比べたら仕事はしやすい気がします。

でも今の職場の業務は覚える事がまだまだいっぱいあるので、それを一つずつ覚えていくしかありませんね。

ありがとうございます!
2009年9月16日 22:50
自分用のPCとか、社内メアドとか名刺とかって憧れです☆
ほんっと無縁な会社ですからw
前の会社のときは、会社に内緒で名刺を作って営業にあげてたぐらいです(爆)
(しかも紫デザインw)

でも、一日中上司さんがベッタリじゃないって気がラクですね^^
自分で復習できるっていいかも☆
コメントへの返答
2009年9月16日 23:21
PCにしろ社内メアドにしろ名刺にしろ、逆に無いと仕事にならないので『持たされる』といった所でしょうか?

前職場なら名刺持ってなくても別段困らなかったけど、今の職場は外部の方と接触する機会がありますから…(^^;

今まではお目付け役がウザイぐらいにベッタリガミガミってこともありました。しかし今の職場は自分にとって仕事しやすい環境なのは確かです。

教育期間中、教わる事も必要だけれど実は自分で復習する時間も大事なんですよね!
2009年9月17日 20:52
毎日仕事する場所、ちょっとでもホッとできる
モノがあったりするといいですよね!

自分のデスクの上には・・・・
ゼロクラのパンダが眼を光らせています(爆

でもすでに2度ほど上司から撤去要請を受けてます(笑
コメントへの返答
2009年9月18日 20:21
確かに少しでもリラックス出来るものがあると安心して仕事が出来るでしょうね♪

しかし私の席の斜め後ろは部長が座っていますし、私の席の真後ろはちょっとした応接室になっていて、あまり派手に飾りすぎてしまうと恥ずかしいと思われ…(笑)

愛車同様、弄り過ぎない程度にしようと思います(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation