• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

昔、お世話になったDVDです♪

昔、お世話になったDVDです♪ と言っても、エロDVDとかの話じゃないですよ…(違)

部屋の片隅にこんなブツが眠っていたのを発見。
これは前車レガシィツーリングワゴン(BH5)に装着していたカロッツェリアDVDナビにセットで入っていた地図データのDVDです。


レガシィに乗り換えて半年後にジェームスで購入、あの当時30万円したんだよなぁ~(>_<)
夕方に行って取り付けしてもらい、終了したのが夜の10時過ぎてたような。

思えばナビを装着してから行動半径がググッと広がった気がします♪
ホントお世話になりましたよ!

しかしこのDVD、ナビ購入の数年後に新しいデータのDVDを購入した事によりお役御免。
そして今では使っていたナビもクルマも手元にないので、無用の長物と化してしまいました(大汗)

ある意味、前車レガ君の残骸ですな…(^^;
ブログ一覧 | 法被の戯言 | クルマ
Posted at 2009/10/22 20:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

おはようございます
takeshi.oさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 20:37
エロDVDかと思いましたw
コメントへの返答
2009年10月22日 22:09
さすがにそのネタはブログに書けません…(汗)
2009年10月22日 20:37
今でゎナビも手頃になりましたよね~

オレもオデッセイの時、DVDビデオ対応が出たばかりの頃に買ったのですが最上位機種にしか付いてなくて60万位しました・・・
結局DVDを見るとナビが使えないので安物DVDプレーヤーでも良かったような無駄遣いでした(ーー;)
コメントへの返答
2009年10月22日 22:11
近年は低価格のメモリーナビまでありますものねぇ…。

ビデオを取るか、ナビを取るか?
あちらを立てればこちらが立たずといった感じですよね(汗)

両方楽しめるのが一番理想ですが、そうするとお値段も張りますし(>_<)
2009年10月22日 20:42
いまどき DVD&CDナビを使ってる私が来ましたwww

夜お世話になってる 甘酸っぱいDVDでは無かったんですねwww

このDVD 某オクに出せばおこずかい程度にはなりますよwww
コメントへの返答
2009年10月22日 22:13
私も日産純正装着のDVDナビを愛用してますヨ♪

夜お世話になっているDVDは過激すぎて、さすがに御紹介出来ません(笑)
甘酸っぱいといえば、やはりあの刑事さん!?

今でも使っている方がいたら欲しい代物なのでしょうかねぇ?
お小遣いかぁ…(^^;
2009年10月22日 21:40
あぁビックリした・・・
ついに法被さんもエロい日記を・・・と思ってしまいました(笑)

レガくんの思い出ですね(´∀`*)
コメントへの返答
2009年10月22日 22:15
以前から麻美嬢のエロい日記にムラムラしてしたので…って、そうじゃないですヨ!(笑)

以前の愛車に使っていたナビの残骸ですね♪
値段高かったけど便利さや思い出はプライスレス(*^^*)

2009年10月22日 21:41
お世話になったと言うタイトルが・・・・・

ちょっと気になってしまいました(^^)

ナビの進化ってスゴイですよね~!価格も高くて・・・・。

ワタシが買った韓国製のナビは・・・・あれはダメです。おもちゃですよ(笑
コメントへの返答
2009年10月22日 22:18
ある意味、お世話になったので間違いではありません(^^;

CD-ROMからDVD-ROM、そして今はHDDやメモリーナビ…カーナビって常に進化してますよね。

kazu.さん号のは韓国製でしたか?
でもコストパフォーマンスは高そうな気がします(^^)
2009年10月22日 21:44
オイラは、ナビ研のCDなる物が転がっております。

時代の流れは速く、アップルの地図からCDナビ、
DVDナビ、今はHDDナビと移り変わりは激しいです
便利な時代になりましたが、歳をとるのも早く感じます。

次は、どのようなナビが出てくるのでしょうかね??
コメントへの返答
2009年10月22日 23:07
確かカロッツェリアのCD-ROMカーナビが出始めたのが19年前で、当時で60万円という価格だったと記憶しています。

それからというもの、DVD→HDDと進化を続け、最近は低価格でコストパフォーマンスが高いメモリータイプまで…。

カーライフの必需品といっても過言ではないでしょうね♪
2009年10月22日 21:52
てっきりエロだと思って期待してたのにw (´艸`)

法被さんのはDVDですね!

私も最初のナビ カロッツェリアAVIC-X77用のCDロム“ロードナビゲーターⅣ”が手元に残ってますよ♪
(てか、何年前のヤツかも忘れましたが…)
コメントへの返答
2009年10月22日 22:23
期待してましたか!?
裏切ってしまってゴメンナサイ(^^;

そうなんです、レガシィで使っていたのはDVDですし現在フーガに装備されているのもDVD(日産純正品)ナビなのです♪

CD-ROMというのも何だか懐かしいというか新鮮な響きに聞こえますネ(^^)
出始めの頃は主流機だったんですけどねぇ~(遠い目)
2009年10月22日 21:55
ヤフオク行きか処分ですかね~末路はToT
コメントへの返答
2009年10月22日 22:24
欲しがる方っているんですかねぇ…(^^;

まぁちょっとしたお小遣い程度にはなるでしょう♪
2009年10月23日 9:40
>と言っても、エロDVDとかの話じゃないですよ

私もてっきりそちらかと(笑)

地図データのDVDは高いですよね〜。明日から関東に車で行くのですが、愛車の地図は未だに納車時のままの「2004年度版」!!。最新版を買うお金もないし・・無事に目的地まで辿り着けるのでしょうか??
コメントへの返答
2009年10月23日 20:13
さすがにそっちのDVDについてはブログに出来ません…(笑)

私も日産純正のDVD地図データを買おうと思ったら2万円以上すると聞いて、未だに2005年度版のままです。

4~5年も経てば建物や道路も結構変わってますからねぇ~(>_<)

予算があったら来年更新したいなぁ…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation