• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

ちょっとした小細工!?

ちょっとした小細工!? 以前購入したNISSANの大きいロゴステッカー、そして先月の日産本社ギャラリー内『日産ブティック』で購入した小さいロゴステッカー。

これらを使って、あることを企んでました。

実は以前からカタログや実車などを見るたびに『自分もこういう風にしてみたいなぁ~』と密かに思っていて、タイヤ交換の時に実行しようと…。




何をするかというと、こんな感じにしたいなぁと↓
スカイラインクーペ
Ex:スカイラインクーペ(カタログ写真より抜粋)

まず夏タイヤを外してクリーナーでブレーキを清掃・乾燥させてから、事前に周囲をカットしたロゴステッカーをキャリパーに貼ってみました♪
ステッカーを貼ったキャリパー
しかし、これが結構難しいもので…。
元々はロゴのみが残るステッカーですが、それだと更に上手く貼る事が出来ないので上に貼ってある薄いシールと一緒に貼ってます。
さらにキャリパーの表面が微妙に凸凹しているのとステッカーの粘着力が弱い事もあり、貼付には苦労しましたヨ(^^;

しかし、、残りの左後輪にも貼ってみたものの上手くフィットせず、一輪だけNISSANロゴがないという残念な状態になってしまいました…orz

スタッドレスタイヤ装着後は、こんな感じ↓
ステッカー貼った後のキャリパー
(実は一昨日のブログで公開してるけど…)
ちょっと微妙!?
でも、さりげなく見せたいのが我が愛車のポリシーですのでOKかなぁと(^^;

左後輪以外貼れたけれど、剥がれずにこのままの状態をキープ出来るか…懸念してます(汗)
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2009/11/11 20:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年11月11日 20:38
さりげなくがカッコイイですね(´∀`*)
どうどうと貼るステッカーもあれば、さりげなく貼るステッカーも!
センスが光りますね★★
コメントへの返答
2009年11月11日 21:28
元ネタがあるので、これを大いにパクッちゃいました(笑)

実は次期フーガの一部グレードにNISSANのロゴが付いたブレーキキャリパーが装着されるんですよ♪

センス…まだまだ精進しなければ(^^;
2009年11月11日 20:58
こんばんは!

ステッカーの大きさイイ感じですね♪

日産車は対向ピストンキャリパーにはNISSANロゴ入ってますよね☆
コメントへの返答
2009年11月11日 21:29
目検討でサイズを選び、ぶっつけ本番で貼ってみました♪

しかし、いざ貼ってみると貼りづらかったですね…(汗)

標準でNISSANロゴのキャリパー付いているクルマが羨ましいです(^^;
2009年11月11日 21:00
ステッカーですか!?
ブレーキング時の熱で溶けそうな気が・・・
型紙で抜き文字作って、キャリパーを耐熱塗料で塗装ってのは如何?
コメントへの返答
2009年11月11日 21:31
熱で溶けるのが先か、それとも剥がれるのが先か?

型紙作ってまで作業するほどの根性がないもので…。ヘタレですから(>_<)
2009年11月11日 21:49
いいじゃないですか~^^

これでクリアー塗っとけば多少劣化が避けられたかもですね~~♪


コメントへの返答
2009年11月11日 22:24
見た目は若干スポーティな感じになったかも!?
これで剥がれずに済んでくれたら…(汗)

クリアーまでは頭が回りませんでした(>_<)
2009年11月12日 7:25
おぉー!これは思いつきませんでした!
さりげないオシャレでカッコイイですね!
こういう弄りって大好きです(笑)。

このステッカー,耐久性はかなりのものですので,
大丈夫だと思いますよ。私も同じような事してましたけど,
2年経ってもそのままの状態でしたので。
コメントへの返答
2009年11月12日 8:18
キャリパー交換となると金額的にも作業的にも大掛かりですから、まぁお手軽ドレスアップです(笑)

ただ何とか貼ってる程度ですから、剥がれても不思議ではないというか…(>_<)

このままキープしてくれるのと左後輪も貼って全輪揃えたいです。
2009年11月12日 7:34
チラリズムですねぇ♪

わかる人にはわかる・・・・・そんな、さり気ないドレスUPがオシャレだと思います☆

高熱が発せられる場所なのでステッカーが溶けなければ良いのですが・・・・。

コメントへの返答
2009年11月12日 8:20
チラリズム…ちょっとエロい響きですね(違)
フーガオーナーでもこのネタやってる人いないと思いますヨ、多分(^^;

発熱の影響とステッカーの剥がれが懸念材料であります(>_<)
2009年11月12日 12:20
ただ、単純に色だけ乗せるというのは非常によくあるネタなだけに、こういうのは新鮮さのようなさわやかそうな感じがありますね♪

なんとなく、剥がれてきてしまいそう…という点はありますが、この辺は…どうでしょう…。
そのシールの上にクリアの耐熱カバーシールみたいなのを貼る…しかないですかね…?
でもそれをすると…シール感が出過ぎちゃいますかねぇ…?!

うーんw
でもこういうは私も好きな部類です♪
コメントへの返答
2009年11月12日 20:25
最初はキャリパーをペイントしようとも思ったけど、そこまで手間掛けなくてもいいかなぁと…。
そこで思いついたのがステッカーチューンです(笑)

とりあえず貼ったけれど、このまま剥がれない事を祈るばかり(^^;
2009年11月12日 21:44
いいじゃないですか♪

でも春先にやった方が長持ちしたんじゃ~
これから冬に剥がれちゃうような(;_;
コメントへの返答
2009年11月12日 22:00
時期的には春のタイヤ交換時に行った方が間違いなかったと思いますネ。でも我慢出来なくて、つい…(汗)

剥がれない様に祈っていてください(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation