• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

冬はサビィ~ナ~!

冬はサビィ~ナ~! 思い切りローカルなブログタイトルでごめんなさい(^^;

昨晩から雪が降って、今朝起きたらうっすらと積もって周囲は真っ白に。
そして気温もググッと冷えて寒いのなんの!

いやぁ~とうとう冬って感じですよ。

画像は今朝8時半に撮ったもので、家の前を走っているクルマが履いているスタッドレスタイヤのトレッドパターンがバッチリ確認出来るんです。
例えば『これはブリザックREVO1だ』とか『こっちはアイスガードブラックだ』とかいう具合に(笑)


日中も気温が上がらず、仕事を終えて帰ってくると…

家の前はアイスバーン
ツルツルに凍ってアイスバーン状態(>_<)

今にも滑りそうで、転ばぬように恐る恐る歩いて帰りました。
こんな状態ですからクルマの場合はスピードオーバーや急ブレーキなんて危険極まりないですねぇ~(大汗)

これから寒さとツルツル路面に悩まされる日々が続きます。
風邪やインフルエンザも当然ですが、歩く時に転倒して骨折したりクルマを運転する際はくれぐれも安全運転で厳しい冬を乗り切りましょう♪
ブログ一覧 | 春夏秋冬 | 日記
Posted at 2009/12/15 19:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 19:56
いきなり冬景色になっちゃいましたよね~(>_<)

函館もいきなり雪が積もったせいで、いたる所でスリップ事故が多発してました。

雪道に慣れてないのに凄いスピードで追い越して行く輩が多いこと・・・・貰い事故はカンベンです。

お互い安全運転で厳しい冬を乗り切りましょう(^^)
コメントへの返答
2009年12月15日 21:06
12月もあと半月になり、一晩で冬景色になってしまいましたネ。

雪の積もり始めは事故が多いみたいで、夏場の路面感覚に慣れてしまって久々の雪道運転ですから…。

雪道の怖さを知らないドライバーにぶつけられるのはホントに勘弁です(>_<)

何はともあれ今シーズンもお互いに安全運転で冬のカーライフを送りましょう♪
2009年12月15日 20:06
新潟はまだここまでいかず、やっと今日になって雪を乗せて走る車を見て
驚いてるところです(;´Д`)
早朝出勤や、深夜番のときは尚更地面が怖いです((´д`))

まだまだこれからが冬ですからね。

頑張って耐えましょうb
コメントへの返答
2009年12月15日 21:08
寒さもそうですが、早朝深夜だと冷え込んでいるので一層危険ですよね…(汗)

新潟ですから雪道の運転には慣れているでしょうけど、どうぞくれぐれも安全運転で♪

私も安全運転で冬を乗り切りたいと思います(^^)
2009年12月15日 20:15
お~~寒そうですね><;

ここ数年、法被ねずみさんのブログが自分にとって一番の冬便りです♪
コメントへの返答
2009年12月15日 21:09
ホントに実際は寒いんですよ、これが!!
何で北国に生まれたのかなぁ…(>_<)

よっし~さんも風邪やインフルに御注意くださいませ♪
2009年12月15日 21:36
こんばんは
傍目で見ている分には良いですが、実際の立場になると辛いですね。
こちらも気温だけは最低気温がマイナスを指すようになりました。
凍結注意ですね。
コメントへの返答
2009年12月15日 22:15
実際に暮らすと相当厳しいものです(>_<)

31さんの所は最低気温がマイナスになるでしょうけど、こちらは最高気温もマイナスですから…(笑)

こんな寒さでも何とか暮らしています(^^;
2009年12月15日 22:24
こんばんは♪  いよいよ冬本番ですね!

今日はホントに寒かったです。
私の街も今日は真冬日でした。 (;゚∀゚)

お互い風邪などをひかぬよう、年末を乗り切りましょう! \(^o^)/

コメントへの返答
2009年12月16日 8:14
昨日は日中も氷点下…終日真冬日でしたネ!
例年の事とはいえ、これから3~4ヶ月間続くのかと思うと憂鬱です(号泣)

仰る通り、風邪やインフルなどに負けず年越ししましょうね(^^)
2009年12月16日 9:48
おおっ!! 北国ならではですね!! 何年こんな光景に出くわしていない事か・・・。(笑)
この様な事がこれから続かれるかと思うと、本当に大変なんですね!! (汗) 

くれぐれもお気を付け下さいね♪
コメントへの返答
2009年12月16日 23:11
北国に長く住んでいると、もう見慣れてしまいました(^^;

寒さと積雪…例年の事とはいえ気が重いです。

ありがとうございます♪
体調管理と安全運転に気をつけて冬を乗り切りたいと思います!
2009年12月16日 14:05
降雪量が少なく、氷点下といえど昼間は日光で溶けちゃうので夜はアイスバーンになりますよね・・・圧雪のほうが走りやすいのでいっそ雪降って欲しいんですけど(笑
コメントへの返答
2009年12月16日 23:13
夜の冷え込みでアイスバーンになってしまい、朝晩の運転は慎重さが要求されますよねぇ…(>_<)

あまり走った事がないけれど、ツルツル路面の札幌より圧雪路面の旭川のほうが走りやすそうですね♪
2009年12月16日 20:38
タイトルでピンと来たのはやはり地域柄でしょうか(笑

道内各地で積雪があるものの札幌はまだまだ少ないですよね~
綺麗なホワイトクリスマスは訪れるのでしょうか♪

アイスバーンに伴う大小さまざまな事故も多発していますので気をつけなければなりませんね(>_<)
コメントへの返答
2009年12月16日 23:15
あき竹城さんの顔が思い浮かびましたネ!(笑)

私の実家の所は随分積もったらしいです。それに比べたら札幌は全然少ないのでマシといえばマシ。でもアイスバーンは怖いですよね…(>_<)

アリオンに乗り換えてから最初の冬ですね?
2009年12月19日 16:43
こんにちは。

私の住んでいる(埼玉県)ところではここ何年も見たことのない光景。

この状態なら100%運転しません。日本は本当に広いと、改めて感じさせられる光景です。
コメントへの返答
2009年12月20日 15:17
関東だと流石に見た事がないですよね?
逆に交通網がマヒして大変ではないかと…(汗)

確かに雪国での運転経験がないドライバーは運転を控えた方が賢明ですね。かといって北国のドライバーも事故る時は事故ります(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation