• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月05日

■更新情報■パーツレビュー『PIAAワイパー』&整備手帳『PIAA HID』追加。

■更新情報■パーツレビュー『PIAAワイパー』&整備手帳『PIAA HID』追加。 先週のタイヤ交換と同時にワイパーブレードを冬用から夏用に交換。
あらかじめ買っておいたPIAAのシリコートワイパーで、フロント用はビッグスポイラー(ブラック)を選択。
添付のステッカーをスポイラーに貼ってレガ君に装着すると、結構カッコよくなったと思います(笑)。

まだ交換してから作動させてないので、インプレは後日ブログやパーツレビューに更新予定です。


また、2月でしたがHIDバルブを交換したので、『見え方』というのを整備手帳にてアップしました。
車種によって見え方が異なるので参考になるかどうかは『?』ですが、少なくともBH・BE型レガシィオーナーの方には参考になるかと思います。


それにしても、ワイパーといいHIDバルブといいPIAAを選んだワタシ。まったくの偶然です(笑)。

別にPIAAのマワシモノとか身内・知り合いに関係者がいるとかではありませんよ(^^ゞ


こちらから♪
■パーツレビュー■
PIAAシリコートワイパー
PIAAスーパーシリコートワイパーwithビッグスポイラー
■整備手帳■
HIDヘッドライトバルブ交換
ブログ一覧 | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
Posted at 2006/04/05 13:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

この記事へのコメント

2006年4月6日 2:50
PIAAさん製品は確かルーム球で採用してます。
何となく中島悟っぽくて好都合なブランドです(笑。

ワイパーはこの先たぶん買ってしまいそうです(大汗
コメントへの返答
2006年4月6日 8:53
やはり『PIAA=中嶋悟』のイメージ強いですね。
スポイラーワイパーは今年で7年になるレガ君のルックスに少しでも刺激を与えたかったので選択したのです(笑)。

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation