• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

SAMURAI X…届く!

SAMURAI X…届く! トヨペット店のウェブメンバー限定で先月プレゼントしていたマークXのミニチュアカーを応募。
『当たれば良いかなぁ~?』と、お気軽に思っていたら…。


当選しました!!(*^^*)


これは最近のトヨタディーラーでクルマのカラーサンプル代わりに使われている1/30スケールのミニカー。マークX以外にもあらゆる車種のミニカーがサンプル展示されているので、実際にDへ足を運んだ際に見たことがあるという方も多いでしょう。たまにリサイクルショップで売っていることもありますね。
マークXミニカー・1

ボディカラーは6色の設定。
『果たしてどんな色が届くのか?レッドなんか届いたらちょっと嫌だなぁ…』と心配していたものの、幸いな事に無難なシルバーメタリック(1F7)が我が家に届きました☆
マークXミニカー・2


1/43でもなく1/24でもなく何故1/30スケールなのかは謎ですが、細部のディテール再現が非常に丁寧で素晴らしい仕上がり!
マークXミニカー・3


フロントドアの開閉が可能で、インテリアも出来る限り再現されています。シートの模様までしっかり再現されているのは驚き!
マークXミニカー・4
ちなみに実車はサッシュドアなのに対しミニカーは流石にサッシュレスへと変更されております(汗)

一般的なミニカーとは違ってカラーサンプル的側面が強いからでしょうか、裏返してみるとシャシーはマフラー以外彫刻されておらず販売チャンネル名『TOYOPET』と車名『MARK X』などのロゴがあるのみ。
マークXミニカー・5


それにしてもミニカーが当選して良かったです♪
これで気分は佐藤浩市かな!?

ということで…
今日のおまけ
トヨタマークX TV-CF(2009)

気分は『こども店長』だったら嫌だけど…(^^;
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2010/02/21 18:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 20:44
こんばんわ^^
ディーラーに縁がない私には、またお勉強になるお話です。
ディーラーさんでは、こういうサンプルを使っていろいろお話するのですね★
貴重な一台が当たりましたね(´∀`*)
おめでとうございます♪
コメントへの返答
2010年2月21日 21:37
ありがとうございます♪
実は随分前にもみんカラ友達の方が応募して当選された事があるんですよ。もしかすると応募数が少なかったりして…(笑)

以前からのパネルによるカラーサンプルだけでなく最近ではミニチュアカーを用いたカラーサンプルもあって、私の知る所では日産やホンダも同様のものがあるみたいですヨ。

実車を全色揃えるのはまず無理ですよね?かといってカタログのような印刷物は平面なのでイメージが湧きづらかったり…。
その点ミニチュアカーならば実車より小さいデメリットはあるけれど、立体的にすることで光の陰影や凹凸感など大体のカラーイメージを把握しやすいですからね(^^)
2010年2月21日 21:46
こんばんは~♪

現行のXは先代と比べるとサイズも大きくなった感じがあってカッコイイですが、実車を見ると所々安っぽくなったところがありますよねぇ。。。
バンパー一体型のマフラーデザインなんかは凄く高級感があって良かったんですけどね・・・・

それにしても当たって良かったですね♪
こういった物って当たると凄く嬉しいですよね(笑)
コメントへの返答
2010年2月21日 22:27
モデルチェンジを契機に、ある程度の装備見直しというかコストダウンは仕方ないのかもしれませんね。

先代のリアバンパー&マフラーデザインはレクサスLSなどにも普及したけど、流行らせた張本人であるマークXは現行のモデルチェンジであっさり止めちゃいましたし…。

一方ではインパネ中央のオーディオ部分に鎮座するシルバー華飾が個人的にガキっぽく感じたのですが、新型で落ち着いたデザインになったのは安心しました(^^;

正直実車はあまり欲しいとは思わないクルマだけど、ミニカー好きなので当たって嬉しいです(笑)
2010年2月21日 21:46
おぉっ! おめでとうございます♪ (´ー`)b 
これはなかなか良いモデルが当選しましたね!

トヨタのカラーサンプルは、出来が良い方なので
ミニカーコレクターも満足の逸品です。

日産のサンプルは最近、トミカを使っている車種も
ありましたね(新型キューブ)。
コメントへの返答
2010年2月21日 22:32
ありがとうございます(*^^*)
仰るように、なかなかいいモデルです!

そういえば市内のあるリサイクルショップには現行クラウンマジェスタとランクルプラド、違うお店には現行プリウスやポルテ、マークXジオなどがありましたヨ♪

いずれのモデルもかなりリアルな出来なので、Dのサンプルだけにしておくには勿体無いですよね~。

日産は1/24位で先代キューブやティーダ、マーチを見たことがあり、最近はトミカを使った現行キューブの例もありますものね。
2010年2月21日 22:48
これは素晴らしい!! って私は去年 プリウスの開発者の非売品DVDがあたりましたが(汗)
コメントへの返答
2010年2月21日 23:13
非売品DVDもなかなか貴重ですな~!

私ならDVDと迷った挙句ミニカーを選んでしまいそう(^^;
2010年2月21日 22:49
これはかなりラッキーですね♪
ネットオークションでも中々なお値段で
取引されてますものね!!

さすがにこのさいずだと、各部の再現性も
素晴らしいですね~
購入ではなく、当選ですし、
これは一生のお宝ですね!!
コメントへの返答
2010年2月21日 23:15
何度かミニカープレゼントはあったけどポルテとかばかり。そしてやっとマークXの番がやってきて応募し、幸運にも当選しました!!

スケールが若干ハンパなのはともかく再現性が見事で、Dのサンプルだけでなくコレクションとしても相応しい逸品かと思います(^^)
2010年2月21日 23:29
コーナーセンサーも!!

日産みたいにミニカーとして売り出せば良いのに~♪

最近日産のキューブの色見本はいい感じです小さいのですがトミカリミテッドみたいです!!^^
コメントへの返答
2010年2月23日 20:26
そうなんです!
コーナーセンサーやバックモニターまで非常に芸が細かいのですよ!!

これだけ高い完成度ですから、サンプルだけにしておくのは勿体無いですよね♪
トヨタファンならずとも是非市販化して欲しいです(^^)

日産も、もっと精密な立体カラーサンプルが欲しいですよねぇ…。
2010年2月21日 23:33
こんばんは
当選おめでとうございます。
ブツの出来栄えも良さそうで・・・
と言うよりなんか法被さんの当選確率って高くないですか?
コメントへの返答
2010年2月23日 20:27
ありがとうございます♪
多分応募数が少ないから当たりやすかったのではないかと思います(笑)

ミニカーの仕上がりは想像以上で、カラーサンプルだけにしとくには勿体無いほど!
2010年2月22日 0:30
良い物が当たりましたね。
トヨタは、なぜかチャネル毎に色見本ミニカーのスケールが違いますよね。
トヨタ&ペット店は1/32、
カローラ店は以前より少し小さくなって1/18くらい、
ネッツは1/24だったと思います。
「ディーラーで仲良くしておいて捨てないで作戦」は何度か試しましたが、トヨタ店の小さな営業所でセンチュリーのカタログを貰うくらい難しいです。
コメントへの返答
2010年2月23日 20:30
ありがとうございます♪
運が良かったのか、それとも応募数が少なかったのか!?(笑)

チャンネル毎にスケール違うのには気付きませんでした。そういえばリサイクルショップで見たiQやイストは1/24でしたし…。

私自身Dでミニカーをもらった経験はありませんが、同じ作戦で親父がカラーサンプルミニカーを強奪(?)、今では私の手元にございます(^^;
2010年2月22日 16:04
1/30って、ダイヤペットの大きいサイズシリーズと同じですね。
昔、10セルシオと13クラウンがウチにありました。

私、このシリーズの18クラウンとブレイド持ってますが、ブレイドは暗所保管していたにもかかわらず窓が真っ白に濁りました。

日産のカラーサンプル(ハリボテ)ならBZ11キューブのエアブルーとC11ティーダのブルーイッシュグレー、E11ノートのルミナスゴールドを持っています。
販社によって本部に返却するところもあるようで、ウチは輸送が無駄ということで実車の差し替えと同時にプラスチックごみでした。
コメントへの返答
2010年2月23日 20:33
いわれてみればダイヤペットの一部も1/30でしたよねぇ~。

ブレイドの兄弟車オーリスなら私も持っていて、親父がネッツ店から貰ったんですよ♪

Dによっては返却や処分ですか!?
処分するぐらいなら欲しいですねぇ(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation