• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月25日

国産車名鑑。~その3~

国産車名鑑。~その3~ 久しぶりに国産車名鑑のブログネタ。

今回ゲットしたのは
インプレッサWRX STI
(シルバー)
フェアレディZ(オレンジ)



WRXは初ゲットだけど、
Zは3台目!
しかもオレンジ2台目!!
※過去ブログ参照(文末)







もろにダブリですぅ……orz


恐れていた事態が、遂に…。


それもさることながら、気になったのがWRXのミニカーの造り。
前後周りはいいのだけど、開閉するドア周りの処理がとても不自然…。
ランエボやZは上手く処理されてるのになぁ。

出て来い、フォレスターよ!


■関連ブログ■
国産車名鑑。
国産車名鑑。~その2~
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2006/04/25 11:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年4月25日 12:13
これはZの呪いですね。
コメントへの返答
2006年4月25日 12:18
立て続けにZが…。
これってレガシィからZに乗り換えろということなのでしょうか?
2006年4月25日 12:14
やっちゃいましたか?
フォレ手強いですねぇ(^^)
うちも、あとフォレ待ちです。
たったフォレ1台欲しさに
もうすぐフルコンプ状態っす^^;
コメントへの返答
2006年4月25日 12:21
とうとうやっちまいましたよぉ。
やはりフォレ出ませんか(汗)
フォレはある意味シークレットなのでしょうかねぇ?
次買って出てこなかったら国産車名鑑のコレクションはフェードアウトしそうです(苦笑)
2006年4月25日 12:31
パテでレースカーにしちゃうとか。
コメントへの返答
2006年4月25日 12:37
改造するというのもアリですね。
ロードスターに改造するとか?

もしくはZのミニチュアカーコレクターに譲るとか。
2006年4月25日 13:18
フォレは希少なのでしょうか?
それとも・・がないだけ?(爆。

インプはどうしても「ブルーマイカ」のイメージが強いです(笑。
全塗装しましょう!(>_<)
コメントへの返答
2006年4月25日 13:21
ずばり『運』がないだけです(爆)

WRブルーだけがインプにあらず。
シルバーのインプもなかなかのモノですゾ!
2006年4月25日 21:45
こういうのって同じものが出始めたら、連鎖反応のように次々ダブっちゃうんですよね。
フォレ待ちということですが、早く出会えるといいですね。
コメントへの返答
2006年4月26日 9:33
フェラーリやトヨタ車と違い中身がわからないので、こういうことに陥りやすいのは確かですね~。
もし次買って、またZが出てきたら国産車名鑑のコレクションは終了しようかと思ってます(汗)

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation