• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

今回の燃費記録。

今回の燃費記録。 GW休みから帰り、
札幌に到着した途端
燃料計の針がEを指し
さらに警告ランプも点灯(汗)。

というわけで
今日、給油してきました。

結果は以下のとおりです。


ガソリン単価(ENEOSハイオク・セルフ給油)
139円/L(前回よりなんと7円UP!)

前回給油後からの今回給油までの走行距離
491.5Km

今回給油量
57.54L

今回の燃費
8.5Km/L(満タン法)

走行環境は高速道路約160Km以外は市街地と若干郊外を走行。

ところで今回の給油代金をチェックしたら、
7998円!!

…た、高いっスorz
ブログ一覧 | レガ君 | クルマ
Posted at 2006/05/13 11:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

英気を養う
バーバンさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年5月13日 12:07
札幌燃料安いですねー^^;

GW、札幌行ってて、燃料安いねーって帰ってきて、北見のハイオクの値段見てビックリ・・・¥151でしたorz
コメントへの返答
2006年5月13日 13:03
えっ!?
151円~!?高っ!
ちなみに実家のある滝川も札幌とほぼ同じ水準だったと思いますヨ。
近頃ハイオク車乗りは辛い日々が続きますね(汗)

レギュラーも使用できるけどパワーダウンとかが怖いし…。
2006年5月13日 13:22
ほんとガソリン高いっすよね~。
うちの周りは先週まで\133だったんですけどさっき行ったら\135に上がってました。
最近は精神的ダメージを受けないようにちょっとずつ給油するようにしてます(笑)
コメントへの返答
2006年5月13日 13:38
やっぱり何処もガソリン高いですよねぇ(汗)
ボクはちょっとずつではなく常に満タンで入れてます。
というのは雑誌に書いてあったのですがレガシィは昔から燃料ポンプが弱くて壊れやすく、○○L分とか○千円分とかの給油を繰り返すと宜しくないそうです。それから頻繁にスタンド行くのも面倒というのもあります(笑)

ウチのレガ君自体の燃費はエンジン&ATアーシングやラジエータ内に入れてる『起爆水』効果(?)で悪い部類ではないと思っています。

2006年5月13日 14:28
お疲れ様でした。ガソリンっすよね。自分は「出光」のセルフですが、会員価格と出光カードで7円ぐらい安く入れてますよ。。
コメントへの返答
2006年5月13日 17:42
実はかつて(6年位前まで)出光で入れてました。やはり出光カード持ってたのですがJALカードでは出光と提携しておらず、マイルが倍になる日石三菱(現ENEOS)に鞍替えしました。

それにしても7円引きは大きいですよね!とてもお得だと思います。
2006年5月13日 15:55
わ~何も見えない!
何も聞こえない!

すみません・・取り乱してしまいまして・・(^^;
現実逃避していても、石油価格は下がりませんよね・・。

昔、NHKの大相撲中継を見ていて、
千秋楽で優勝力士に賞品として、どっかのアラブの国から、
「ガソリン1年分」を贈られていたのを思い出しました。

あらためて・・うらやましい・・。
コメントへの返答
2006年5月13日 17:46
確かにお気持ちはよく判りますが、現実を直視しましょう(笑)。

ハイオク車乗りは辛いですね~。ただ通勤に使ってないのが救いではあります(通勤は地下鉄orチャリです)。

そういえば大相撲の賞品でありましたよね。1年分ですよ!こういっては失礼ですが力士が運転しないのにガソリン1年分貰ったって仕方ないだろって思います(笑)。
2006年5月13日 19:53
何だかGリン、全然上げ止まらないようですねぇ。(あせ

スタンドもこの期に及んで割引を餌にカード(クレジット)会員を催促する始末です。

カードにすると燃費を気にせず、むやみやたらに補給しそうな自分がいるもので・・(大汗

コメントへの返答
2006年5月13日 20:06
燃費気にするものの常に満タン給油です(笑)
何故満タンなのかは上のyou.さんへのレスで書いたので割愛しますが、やっぱり価格高騰で満タンにするとキツイですね(滝汗)
燃費のいいコンパクトカーや軽が最近売れているというのも頷ける話です。

でもカード作って給油のほうがお得ではあるかも知れません。
2006年5月14日 14:59
こっちはセルフでも149円ですよ。
IZAカードのお陰で今月から3ヶ月間38円引きですが。
コメントへの返答
2006年5月14日 19:24
IZAカードといったらホクレンSSでしたよね?
セルフでも149円/Lですと!?フルサービスだと153円/L位でしょうか?
ミニドラさんもおっしゃってましたがそちらの地方は高いですね~。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation