• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

2010・お盆休み。

2010・お盆休み。 一昨日から久々に実家へ帰り、夕方に帰ってきました。
思えば5月のGW以来…近いのに又間隔が空いてしまった(汗)

無料化で高速道路は混むだろうと睨み国道を選び実家を目指したところ意外に混んでいたので、迂回してもう一つの国道へ。それなりに流れていると思いきや、またも渋滞…。
無事に実家へ到着したものの少し余計に時間掛かっちゃいましたヨ(>_<)

少ししてから先にお墓参りを済ませた親戚がやってきて、色々と近況報告や世間話を。確か去年帰った時は会えなかったので2年ぶりになるでしょうか。一緒に来た2人の姉妹もすっかり大人っぽくなりましたし♪
叔父さんのP12プリメーラワゴン
こちらは叔父さんの愛車・P12プリメーラワゴンで、確か5年ぐらい前から乗っていたと思います。

親戚が帰ってから夕方に我が家で祖父・祖母それぞれの所へお墓参り。
祖母のお墓は屋内なのでまだいいけれど、祖父のお墓は高台にあるので夕方でも暑かった…。

ところで個人的にお墓参りといえば、こんなローカルCMを連想してしまうのであります。

■藤野聖山園・TV-CM■

男の子が『サッカーで優勝したヨ!』と報告する霊園のCM。これは昔のバージョンですが、このフォーマットを踏襲しながらCMを差し替えて現在でもOAされています。私が小学生の頃から流れているCMですから、かれこれ四半世紀以上は見ているような(笑)

昨日は午後から雨が降ったので、結果的には一昨日お墓参りへ行って正解でした☆
そして今日の夕方、自宅に到着。

今年は3日間のお盆休み、久々に御馳走を食べてお腹がいっぱいになってしまいました。


ところで今回実家へ帰ったら、我が家の(というか親父の)クルマが…。
それは次回のブログで!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/16 19:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

注意喚起として
コーコダディさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 20:02
お盆のラッシュは、今日の夜中までとかニュースでありました。
どこに行っても渋滞はなかなか疲れちゃいますね:(;゙゚'ω゚'):
でも、お盆の時期こそあえる親戚★
たくさんお話できたり、成長が見れる!
またお仕事、頑張らないとですね☆
コメントへの返答
2010年8月16日 22:38
北海度って、お盆の渋滞とは無縁だったんですけどね…(^^;

例年の事ながら関東などの渋滞のニュースを見るたびに大変だねぇと他人事だったのが、まさかこちらでも渋滞を経験するなんて思いませんでした!

親戚は同じ札幌市内ですが、私の家とは遠いもので…。したがって、会うのはいつも私の実家です(笑)

親戚姉妹は多分麻美さんぐらいの年齢かなぁ?2人とも綺麗な女性になっていてビックリでした♪

実家で十分休んだので、明日から仕事頑張ります(*^^*)
2010年8月16日 21:01
ラウムどうなったのか気になります!!^^

次号のブログに期待です!!
コメントへの返答
2010年8月16日 22:39
ラウムですか~?
う~ん、変わったような変わってないような(謎)

次回のブログをお楽しみに(^^;
2010年8月16日 21:06
高速無料化による渋滞を見込んで一般道を通ったのが裏目に出ましたか…。
お盆は結局どこ通っても渋滞は避けて通れないですね(>_<)
私は昨日札幌に戻ってきました。帰りのみ高速を利用したのですが、所々流れが悪いのに嫌気がさしたので途中で降りて一般道に出たのですが結局(少しだけですが)渋滞にハマりましたがね…。
今日、帰りの混み具合は如何でしたか?

あの霊園のCMは北海道ではお馴染みですよね。そんな昔からあったっけ…。
コメントへの返答
2010年8月16日 22:48
行きは結局何処を通っても混雑は避けられなかったみたいです。私が自宅を出たのはAM10時半過ぎだったこともありますねぇ~(汗)

ちなみに一昨日はR275→R12、今日はR275を通りましたが、帰りはスムーズでした♪

霊園のCM、私が小学生の頃からパワープレイしていて今でも馴染みがあります(^^;
2010年8月16日 21:40
この代のプリメーラワゴン、リアスタイルが
ステキですよね~♪

ご実家への帰省、お疲れ様でした!
自分は今年のお盆は帰省できませんでしたが、
年内に地元に帰りたいと思っています!
地元の友人にも会いたいなぁ~

それよりも。。。
続きのブログが気になって気になって(笑
コメントへの返答
2010年8月16日 22:48
P12プリメーラは今見てもスタイリッシュですよね。セダンもなかなかだしワゴンのリアスタイルも個性的です!!

ありがとうございます。無事に帰ってきました♪
お盆の帰省は叶わなかったとの事ですが、いずれ御実家へ帰省出来るといいですね。また御友人とのひと時も楽しみです。

さてさて、親父のクルマに一体何があったのか??
次回のブログで真相が明らかに(笑)
2010年8月16日 23:07
お疲れ様です!
オイラと同じ3日間だったんですね(^^;

オイラ基本は四角い車が好きなんですがこのプリメーラは当時の日産車の中では好きな1台です♪
次回のブログも気になりますねぇ
コメントへの返答
2010年8月16日 23:29
ありがとうございます!
そしてスペさんもお疲れ様でした♪
3日間は十分だったけどちょっと短かったような気も…(笑)

P12プリメーラは今でも通用するデザインですよね。何故プリメーラをモデル廃止してしまったのか私には今でも腑に落ちなくて仕方ありません。

次回のブログ、ヒントは『半分変わって半分変わらず』です。って、判らないですよね(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation