• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

430セドリック4ドアハードトップ。

430セドリック4ドアハードトップ。 雪が降り始めた時期だったので、思いっきり撮り貯め画像です(笑)

旧車中心に扱ってる某中古車ショップの車両置き場に停まってた
430型セドリック
4ドアハードトップ


確認したところ、リアフェンダー&テールガーニッシュは『CEDRIC』と表記されていたので間違いなくグロリアではなくセドリックでした。

しかし、この430セドには謎な部分が多い個体でして…。

まず、画像は判りづらいですが右側のグレードエンブレムは2Lターボの『TURBO S』なのに前後バンパーがなぜか2.8Lの大型バンパーが付いていること。当時でも5ナンバーなのに大型バンパーを装着してた430が走ってましたねぇ。

それからフロントは当時の社外アルミ、後輪には初代セルシオ純正と思われるアルミが履かれていること。

なんとも不思議な430ハードトップでした。

ところで430ハードトップは個人的にわずかに側面に湾曲したリアウインドウのデザインが好きです。まさにこのアングルからの眺めですね~。

430セダンも去年ブログでご紹介しました。

■関連ブログ■
短期集中連載・懐かしの国産車①
■関連フォトギャラリー■
日産ギャラリー特別展示その4
ブログ一覧 | いろんなクルマ・日産編 | クルマ
Posted at 2006/06/02 11:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

琵琶湖湖畔萩の浜水泳場
空のジュウザさん

「査定」と「下取り価格」及び「買い ...
P.N.「32乗り」さん

洗車🫧🫧
Patio.さん

【 コントロール 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2006年6月2日 12:31
フロントから事故ってバンパーとアルミを変えたとか...
それなら車の価値より高い修理代になりそうですね。
コメントへの返答
2006年6月2日 12:37
せめてバンパー&ホイール交換のみに留まっていて事故車じゃないことを祈りたいです…。
あと日産特有だったピラーレスHTの経年変化も気になるところ。
2006年6月2日 15:37
Y31のセドリックまで2000CCに3000のでっかいバンパーつけるの流行りましたもんねw
公認とって3ナンバーにするのにあこがれた我が家Y31、2000CC時代・・・w
コメントへの返答
2006年6月2日 17:19
確かに流行りました!
当時5ナンバーのセドグロ乗ってた人は見栄で交換してたのでしょう(笑)
その後平成元年に税制改正され、Y31の後期で2Lエンジンの3ナンバーが登場しました。
2006年6月2日 20:17
430懐かしいです!
ワタクシの兄貴(二つ違い)がよくプラモ買って作っちゃ、糸鋸で屋根を切ったり、プラ板でウィング作って貼り付けたりしてました。
別に怪しい人間ではないんですけど・・・(汗
コメントへの返答
2006年6月2日 23:17
430で屋根ブッた切るとかウイング付けたり…実車ならヤバイです(滝汗)
刑事ドラマフリークなら『西部警察』『特捜最前線』での430の勇士が思い浮かぶことでしょう(←歳バレる/笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation