• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

まさか2年で移設とは…。

まさか2年で移設とは…。 コルトからムーヴへとチェンジした姉の愛車。

2年前、姉の誕生日プレゼントとしてワンセグチューナー付ポータブルカーナビ『ゴリラ』をコルトに装着しましたが、乗り換えに伴いETC車載器とともにコルトからムーヴへ移設されました。

コルトの時はメーター位置が運転席側にあるのでインパネ上部中央に設置していました。しかしムーヴはメーターがインパネ中央に配置されているので、コルト同様中央に配置するのは無理!
かといって運転席側もまたイマイチということで、メーター左側ギリギリに配置(恐らく納車準備の時にDで装着してもらったのでは)。しかし、万が一助手席のエアバッグが作動すると当たりそうな気もしなくはないような…(大汗)

ゴリラ

一般的なタイプのカーナビならインパネ剥がしてというふうに移設が面倒な気もするけど、ポータブルタイプなら乗り換えても簡単に移設出来るのが嬉しい点であります♪

それにしても、ゴリラを買ってから僅か2年でクルマを乗り換えることになろうとは全然予想してなかった…(^^;
ブログ一覧 | 家族のクルマ | クルマ
Posted at 2010/10/25 20:15:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

スタバ😆
ベイサさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 21:00
私は、最初普通サイズ?なナビが欲しかったのですが
ポータブルを買って、充分な機能とお買い得価格と・・・
もちろん置き場所も迷うことなく☆☆
センターメーターだと、やっぱ場所考えちゃいますよね。
やっぱ、運転席側もカーブの問題で取り付け不可能だったんですかね~
コメントへの返答
2010年10月25日 22:27
私の前愛車では当時30万円もするDVDナビを装着していたのに、今では4~5万円出せばポータブルでナビが買えちゃうんですよねぇ。時代は変わったものだなぁ…(しみじみ)

センターメーター車でも運転席側にナビモニターを装着している方がいるようです。しかし姉はしっくりこなかったのか、最終的にメーター左側に装着したようです。

こういう苦労はあるものの、装着自由度は断然ポータブルナビですよね(^^)
2010年10月25日 21:27
自分もいまヨメの車にナビを考えているんですが~インダッシュにするべきかオンダッシュにするべきか悩んでいます^^
コメントへの返答
2010年10月25日 22:30
どっちにするか悩んじゃいますよね?しかも機種も豊富ですから…。

奥様の好みもあるでしょうから、好みなども含めてじっくり御検討されては如何でしょう(^^)
2010年10月25日 22:21
まさにお姉様のムーブの装備の充実度が
わかるショットですね!!

移設してもすぐに活躍できるのは
ポータブルの強みですよね!
我が家はいつまでも紙のナビです(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 22:35
自発光式メーターやオートエアコンが標準装備という、非ムーヴカスタムとしては上級グレードであります☆

クルマを乗り換えても手軽に移設出来るのがポータブルのいいところ。しかしセンターメーターだと意外と装着に難儀しますネ…(>_<)

私は紙のナビも一応装備していますが、使用頻度がめっきり激減しました(苦笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation