• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

もぎ取り場で遭遇するとは…。(その1)

もぎ取り場で遭遇するとは…。(その1) 昨日に続いて、パーツのもぎ取り場で遭遇したクルマのシリーズ。

基本的に1990年代~2000年代初頭のクルマが多いのですが、この年代のクルマがここにいたとは…。

最初の画像は、そのクルマのインパネ部分。
ステアリングなどが既に外されているので車種の判別が困難な状況ですよね?


この状態で型式&車種を言い当てられたらお見事です(笑)





では、このクルマの正体を…。







S110系クラウン
6代目・トヨタクラウン
2ドアハードトップ(S110系)

しかも最上級グレードの2800ロイヤルサルーンですヨ♪

内装がもぎ取られているばかりか、外装もドアの凹みやぶら下がっている状態のフェンダーミラー・パンクしているタイヤetc…。かれこれ約30年前のクルマですから年代相応にくたびれている様子。

最後の2ドアクラウンという点でも貴重ですし、出来る事ならばここから救い出してレストアして後世に語り継ぎたいものであります(^^;

ちなみに以前はZ10系初代ソアラが置いてあったりも…。
ブログ一覧 | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
Posted at 2010/11/11 20:13:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

昼ご飯✨
sa-msさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

愛車と出会って2年!
福田屋さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2010年11月11日 20:23
この時代はまだ3ナンバーの自動車税がメチャ高で、3ナンバー=社長さんのイメージでした。

自分的には好きなのですが、ワインレッドの室内の車って今は見かけませんね。

隣はディアマンテでしょうか?その隣はフォレスター、後ろはシャリオグランディスですね。
コメントへの返答
2010年11月11日 22:53
今とは違って、昔の3ナンバーはお金持ち・高給取りが乗っているイメージが強かった気がします。

ワインレッドの内装色はこの時代ですでに使われていたんですねぇ。そしてX70系マークⅡブラザーズの大ヒットで一気に広まったような感じが(^^;

S110クラウンの隣は確かS140系マジェスタだったような気がします。
2010年11月12日 19:07
自分実はすぐに判りました~~^^

サンバーに乗っていた叔父の当時の愛車がコレのセダンだったので!!

2.8のロイヤルだったな~~自分が運転した初の3ナンバー車でした^^¥
コメントへの返答
2010年11月13日 15:51
またも叔父様がお乗りだったクルマとは奇遇ですね(笑)

しかも2.8Lのロイサルとは…。
昔は自動車税高かったですよねぇ。

運転出来たとは羨ましいです(^^)

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation