• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

もう限界なので、引退します…。

もう限界なので、引退します…。 3年ぐらい前から愛用している職場用のサンダル。

某靴チェーン店で購入したそれは
『ADAMS LONDON』
とかいう何だか胡散臭い名前(爆)
しかし、その胡散臭さとは裏腹になかなかのクッション性で履き心地は良好であります♪

そんなサンダルも流石に年数が経ち、日に日に酷使の跡が現れてくるもので…。

左右ともサンダルの裏が割れてしまい、
左側に至ってはパックリと
ヘヴィーな割れ具合!!

割れたサンダル
幾ら履き心地がいいとはいえこのまま使い続けるのは危険なので、とうとう引退させることを決断。

そこで昨日、某スーパーにて安物のサンダルをゲット。今度は裏が割れることはなかろうかと…。
新サンダル
今日出社して早速履いて歩いてみたところ、前のサンダルほどではないもののクッション性はそこそこあるのでまずまずかなぁ?

ところで私が入社してから、果たしてサンダルを何足履いたのだろう…(^^;
ブログ一覧 | お仕事 | ショッピング
Posted at 2010/12/13 20:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 20:49
サンダルは生活の必需品ですね!

オイラは仕事上サンダル不可ですがお出かけ用と近所用と家用で3足使い分けてます(笑)
コメントへの返答
2010年12月14日 10:52
ホント、気軽に履けるのがサンダルのいいところです♪

なんとサンダルを3足もお使いとは!!
2010年12月13日 21:00
会社ではスリッパです!^^

本社では革靴のままです~♪
コメントへの返答
2010年12月14日 10:53
社内では基本的にサンダルですね。革靴というのは滅多にないです。

やはりサンダルのほうが楽ですよね(^^)
2010年12月13日 23:46
う~む… このひび割れは、メンソレータムを塗っても治りそうにありませんねw

私も事務所ではサンダルを愛用していますが、ぼちぼち入れ替え時期に来ているような気が… (・∀・;)
コメントへの返答
2010年12月14日 10:55
これだけパックリ割れてしまうとメンソレータムでも治らなさそうです…(涙)

でもここまで割れている状態で履き続ける人はまずいないですよね(^^;
2010年12月14日 3:34
かなりの酷使っぷりですね(笑)。
お仕事のキツさが伝わってくる気がします…。
コメントへの返答
2010年12月14日 10:56
ここまで酷くなってしまうとは…(>_<)

そんなにハードワークでも無いんですけどね。
もしかして、私の体重が増えたから!?(大汗)
2010年12月14日 3:43
こんばんわ!
お仕事用でのサンダルですか★

うちはスニーカーですが、やっぱりすぐにボロボロになっちゃいますね:(;゙゚'ω゚'):
980円の安物で使いまわそうかなと思ってましたが、やっぱ穴が・・・・w

でも、新しい靴にすると、なんか気分転換になるのでスキだったりw
コメントへの返答
2010年12月14日 10:59
毎度様です(^^)

会社でいつも履いているサンダルがとうとうボロボロになってしまいまして…。

会社内って意外と歩き回るので、いつの間にかボロボロになってしまいますネ。

不憫な状態で使い続けるのも恥ずかしいですから、気分転換も兼ねて思い切って買っちゃうのか一番♪

でもホントはクロックス買いたかったケド…(^^;
2010年12月17日 13:25
サンダルは通気性もよくて重宝しますよね!
自分も社内では会議以外はサンダルです。

これだけ使ってもらえればサンダルも喜んで
いるのでは?!

法被さんの新サンダルのブランド名?
フェイザー?ファイザー?も気になります(笑
コメントへの返答
2010年12月17日 20:57
社内では殆どサンダルで、社長とかお偉いさんがいる場では革靴です。
確かに革靴だと長い時間履いていると蒸れてきますからねぇ~(>_<)

それにしてもたった3年でダメになるとは。私の履き方が悪いからでしょうか(汗)

FAITHERって一体何の意味があるのでしょう??

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation