• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月21日

走れカローラ、いざ出張へ!!

走れカローラ、いざ出張へ!! 昨日、先輩の方と急遽日帰り出張を命じられて今日行って来ました。
日帰り出張の足となったのは7月の日帰り出張の時と同じリース上がりで5年落ちの12#カローラフィールダーであります。

今回の運転は行きが先輩、帰りが私。会社から距離があるので往復とも高速道路を利用しました。

今日は幸い天気が良くて雪が降らなかった事もありスムーズに到着。丁度お昼時だったのでB級グルメ王&ラーメンマニアである先輩のリサーチにより地元で美味しいと評判のラーメン店へ。しかし今日は残念ながら定休日だった事が判明し、2番目に押さえていたラーメン店で腹ごしらえ。

その後、出張目的である支社に到着しサクサクと任務を遂行☆

そして帰りは私がフィールダーのステアリングを握り、会社を目指すことに。

市街地ではあまり気にならなかったけど、高速に入るとステアリングの手応えがやたら軽いというか遊びが多い感触が気になって仕方ありませんでした…(汗)
助手席の先輩曰く『前輪のタイヤ空気圧が低いんじゃないの?』という見解。

高速を降りてガソリンスタンドへ給油がてらタイヤを見ると、後輪より空気圧が見るからに少なめ。金曜日に同じ職場の人間が使うこともあるので店員さんに空気圧を調整してもらいました。

ホッと胸を撫で下ろした後、今度はメーター内のエンジン警告灯が点灯!
しかし会社に到着する直前警告灯は消灯しましたが、フィールダーを返却する時にクルマを管理している車両課へ伝えて職場へ戻りました。

冬仕様フィールダー
7月に乗ったときは93,000Kmを表示していたオドメーターも100,000Kmを既に突破!!
1500ccということもあり高速での加速は正直心配だったものの、必要十分な加速をしてくれましたヨ♪

さ~て明日は職場の忘年会(*^^*)
明後日は休みだし、日頃の鬱憤を晴らすぞ~!!(爆)
ブログ一覧 | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
Posted at 2010/12/21 20:14:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年12月21日 20:25
10年落ちの12#カローラフィールダー乗りが来ました(爆)

後期のXですね!!後期型の1.5はVVT-iセンサーが弱いようなのでそれかもしれませんね(汗)

後期型の同じXの4WDで 5年で21万キロを故障無しで乗り切った友達がいますのであたりが悪かったのかな!?今年入れ替えたので年式は同じかと思います。
コメントへの返答
2010年12月21日 22:08
元祖12#カローラフィールダー乗りのユータさん、ようこそ(^^)

はい、1.5X 4WDの後期です。
個体差なのでしょうけどエンジン警告灯の点灯はVVT-iセンサーが原因の可能性も考えられますか…。

会社到着直前で消えましたが、一度でも点くと気になりますよねぇ(汗)
2010年12月21日 20:59

え~~~タイヤの空気圧の異常まで
すぐわかっちゃうなんて、すごいですふらふらぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
尊敬しますうれしい顔ハートたち(複数ハート)

出張お疲れ様ですほっとした顔
コメントへの返答
2010年12月21日 22:12
ありがとうございます(*^^*)
無事に帰ってきました♪

空気圧の異常…まぁ経験値で判ったりしますからネ(笑)

もし乗っていて少しでも異常だと思ったら、遠慮なく整備工場などに聞いたほうがいいですよ☆
2010年12月21日 21:32
こんばんは~^^

そうなんですよ~車両担当としては一言いってくれる事がどれぐらいありがたいか!!

車両担当からの独り言でした^^;

で~インパネの写真のスイッチなんの為のテプラなのか非常に気になります!!
コメントへの返答
2010年12月21日 22:14
丁度金曜日にもウチの職場で使うものですから、やはり伝えておかないと…(^^;

インパネに貼られているテプラはカーナビのスイッチの入れ方やエンジンオイルの交換目安距離、使用燃料&給油口位置などがビッシリ貼られてます(笑)
2010年12月21日 22:20
ちなみにエンジンチェックランプ点灯してたと言う事は、コンピューターにエラーコードダイアグが残るはずなのでコンピューター診断にかければ原因がすぐ分かると思いますよ!!

チェックランプ点灯の方が原因がすぐわかるので修理しやすかったり・・。
コメントへの返答
2010年12月22日 8:18
詳細ありがとうございます。

フィールダーを管理している会社の車両さんで再確認してディーラーで診てもらうことになるでしょうね。
2010年12月23日 20:57
社外スチールが社用車の雰囲気でいい感じですね♪
自分も職場も、社外スチールにスタッドレスの
組み合わせの車輌が多いです!

最近はサンバーが仲間入りしました(笑
コメントへの返答
2010年12月23日 23:07
社外ホイールにDSXを組み合わせ、ワイパーブレードも交換された冬仕様であります☆

この形状の鉄チンもすっかり見慣れた感がありますね(笑)

サンバーはスバルオリジナル最後のでしょうか?だとすれば今後貴重かも(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation