• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

今回の燃費#95

今回の燃費#95 いつものセルフスタンドからまたも特売日のお知らせメールが届きました。

前回給油時に発行された2円/L引きバーコードチケットを使うと7円/L引き!!
一方、明後日(11日)から7円/L程度値上げするというではありませんか…(汗)

年末年始でガソリン消費したことだし、値上がりする前に給油してきました。



給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・132円/L
(特売日による5円/L引き&スピードパスによる2L/円割引適用に伴い店頭表示から7円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・379.9Km
今回の給油量・49.96L

燃費7.6Km/L
(前回より0.5Km/Lアップ)



前述の通り年末年始(実家の帰省など)で走った分燃費も前回より伸びました。
しかし前回給油時のブログでも懸念した通り、ガソリン・軽油がいよいよ値上がりするようですねぇ~(>_<)

余談ですが、前回給油時に発見した給油ノズルの防寒(?)カバーは健在でしたよ(笑)


Photo:昔のセダンって今見るとトランクが低く感じるなぁ…。
ブログ一覧 | フーガ君の燃費 | クルマ
Posted at 2011/01/09 17:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 18:17
フーガと銀鰤は燃費同じ位なんですなぁ…

フーガの方がもうちょっと良いのかと思ってました。
コメントへの返答
2011年1月9日 23:34
私も前車でBHレガシィ(ターボ)に乗っていましたが、レガシィとフーガ(3.5L)では燃費があまり変わらないのです♪

逆に排気量や重量を考えたらフーガの燃費はむしろ良いほうかも?
2011年1月9日 19:02
ローデッキが流行でしたからね~~^^;

当時はY33でも厚みがあるな~と思ったのですが・・・

かなりローデッキですよね><;
コメントへの返答
2011年1月9日 23:36
車高自体が今より低かった時代でしたからねぇ…(遠い目)

今のセダンは車高が高くなった分トランクもハイデッキになり、容量が増えた分後方視界が悪化してしまったのも否めないです(>_<)
2011年1月9日 22:25
こんばんは!

お久しぶりです。

スタンドの防寒カバーは初めて見ました。

新潟では私の知る限り設置されていません!
コメントへの返答
2011年1月9日 23:40
お久しぶりです(^^)

前回の給油で私も初めて見ました。
スタンドに屋根はあるけれど、それでも凍結や雪の付着を防いだりする目的で給油機に装着したものかもしれません♪
2011年1月9日 22:58
まさにミニカー化されたグレードですね(笑
トランクリッドの長さも時代と共に
変わって来ましたよね~

ガソリン、軽油の値上げ。。頭痛いですね!
コメントへの返答
2011年1月9日 23:41
TLV NEOでモデル化されていますね!!
こうやって並べると同じセダンというボディ形状なのに随分違うものです…(笑)

年が明けたらガソリン・軽油の値上げ、悩ましいです(>_<)
2011年1月9日 23:33
U12のセダンですね!!今見るとちょっと古臭く見えますね。

これの ラリーベースのSSS-Rが一時期滅茶苦茶欲しかった時期がありますが・・・
コメントへの返答
2011年1月9日 23:43
U12ブルーバード、当時はカッコよかったですよね★
今となっては古臭く見えるけど、それもまた個性です(^^)

SSS-Rとはマニアック!!
パルサーGTI-Rよりも見かけないかも?
2011年1月10日 0:24
自分も某スタンドのメール会員になっており、値上げのメールがあり満タンにして来ました。

80リットルタンク、満タンにすると何だか重みで発進が鈍くなるような気がするのは気のせいですかね?(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 21:02
値上げ前に満タンしておいたほうが後々安く済みますものね♪

私のフーガも80Lタンクなので満タンにすると確かに発進が鈍く感じます(^^;
2011年1月10日 0:38
7円も値上げですか!
先日「5円以上の値上げになる事が予想されます」と、行きつけのGSからメルマガが届いてたんですが…給油に行くのを忘れてしまいました(涙)

U12は、記念すべき私が初めて運転したクルマ。つまり「教習車」で乗ったんで懐かしいですよ~。
さすがに今では状態の良いものは見かけなくなりましたね。
コメントへの返答
2011年1月10日 21:04
値上げ幅が大きいですね(>_<)
私も値上げ直前に給油しようと思ったけど、仕事などのタイミングで結局値上げされた価格で給油したことも…(汗)

教習車がU12だったのですね♪
私はC32ローレル後期ディーゼルでした(^^;
2011年1月10日 10:20
おはようございます(^^)

ハイオクで132円ですか!
岐阜ではレギュラーで132円くらいです・・・

車は形も性能も
どんどん変わっていきますね。
コメントへの返答
2011年1月10日 21:06
コメントありがとうございます(*^^*)

特売日や割引もあってハイオクなのに132円で給油出来ました!!
これでレギュラーだったらもっとお得だったはず…。

レギュラーで132円ということはハイオク142円ぐらいといったところでしょうか?(汗)

隣のクルマも既に20年以上前なので、時代を感じます…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation