• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

クライスラー・ネオン。

クライスラー・ネオン。 皆さんはこのクルマを御存知でしょうか?

初代クライスラー・ネオン

10年近く前『日本車キラー』として当時の日本車を徹底的に研究し開発したアメリカ車。


本国では人気を誇っていて、その勢いで日本市場にも投入されました。2Lで130万円台からとリーズナブルな価格にもかかわらず当時コストダウンで質感が低下していた国産車よりも劣る内装、クセのありすぎるスタイリングなどで結局日本から消えてしまったクルマ…。

その一台が某所で8万円という激安プライスで販売中!
しかし修理代とかで高く付きそう。というかパーツが無事に手に入るのでしょうか?

そういえばこの頃ってGMがシボレー・キャバリエをトヨタへ強引に(?)OEM供給してトヨタ店で売ってましたね~。所ジョージのCMもありましたが、これも販売がパッとしませんでした…。

やはりこの手のアメ車って日本人には理解しづらいでしょうね。
ブログ一覧 | いろんなクルマ・輸入車編 | クルマ
Posted at 2006/06/20 18:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

診断
バーバンさん

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

福島ツーリング
Athrunさん

この記事へのコメント

2006年6月20日 20:03
ネオンw
サターンなんていうのもありましたよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2006年6月20日 21:49
サターンもあった!
『礼を尽くす会社、礼を尽くすクルマ』というキャッチコピーとともに日本に乗り込んだんですよね。
クルマはスタイル以外特徴はなかったけどサービスがかなり手厚いみたいでした。札幌にもサターンディーラーがあったのですが、いつの間にかミニのディーラーに変わってました。
2006年6月20日 20:50
それでもキャバリエはそこそこ見かけましたねぇ。

ま、TOYOTAのお膝元・愛知県でのお話ですが・・・(汗

ネオン・・・。名前は知ってても見たことないような気が・・・。
コメントへの返答
2006年6月20日 21:51
おそらくキャバリエが当時一番有名なアメ車だったのではないでしょうか(笑)。不人気で当時警察に捜査用覆面パトカーとして大量投入されたこともありますし。

この初代ネオンは二度と見れない!?
2006年6月20日 21:56
きちんとマーケティングしてるんでしょうかね。
サターンとかポンティアックグランダムとか、あんなのが日本で本気で売れると思ったんでしょうかね。
コメントへの返答
2006年6月20日 22:10
ネオンもサターンもキャバリエも一応は日本市場を研究はしてたのですが、いかんせん仕上げとかが日本車に劣っていたのは否めないですね。

カマロとかアストロなど大型車種なら判りやすいのかもしれませんが、このクラスのクルマは国産や欧州車がひしめき合っているのでアメ車の入る余地はなかったのでしょう。

プロフィール

「久しぶりにY50のエンジンルームを綺麗に…✨
暫く記事にしてませんが健在ですよ☺️」
何シテル?   03/12 20:52
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation