• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

大雪だよぉ~、ドラえもぉ~ん!!

大雪だよぉ~、ドラえもぉ~ん!! 先月末から暖かくなり、この時期としては雪解けが進んでいた我が当地。

しかし昨晩から雪がしんしんと降り、日中も雪が降っていました。
職場から外を見ると時折吹雪いていて、いつもなら見えている建物も吹雪で隠れるぐらい…。

自宅周辺も朝から雪が積もっていたけれど、帰宅してみると一層積もっておりました(>_<)
やっぱり、なかなか春はやって来ませんなぁ~orz

ところで何故タイトルに『ドラえもん』があるかというと…




仕事中にちょっと用事があったので外に出ていたら、なんとドラえもんがいたのです♪
ドラえもん
実はここ、普段夕方の某情報番組の中継地点となっており、どうやら明後日公開される映画のプロモーションのために訪れていた模様。

既にケータイで写真撮ってる方々がいたので、私もデジカメ取り出して…。
でも流石に恥ずかしいのでドラちゃんとの2ショットはやめときましたが(^^;


それにしてもドラちゃんは何だか暖かそうな気がする(笑)
ブログ一覧 | 春夏秋冬 | 日記
Posted at 2011/03/03 21:07:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

こんばんは。
138タワー観光さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 23:00
こんばんは♪

せっかく暖かくなって春を感じていたのにこの雪ですもんねぇ・・・・

まだまだ油断できないですね・・・・

函館はそれほど雪は積もってないですが、本日お休みで瀬棚までドライブしたところ・・・・八雲から先がもの凄い雪で地吹雪も・・・・あの辺はまだ真冬でした。

ドラえもん・・・・この中に入ってる人は暖かいでしょうねぇ♪

夏なら最悪・・・・(笑

ドラえもんの声、大山のぶ代さんの方がいいなぁ・・・・
コメントへの返答
2011年3月4日 8:14
毎度様です♪

まだ3月初旬ですし、やっぱりあと一降りありましたねぇ…。今月末にはタイヤ交換出来たらいいのに(^^;

>この中に入っている
あぁ~っ、子供の夢がぁ~(笑)

声優が変わった当初は賛否両論ありましたよね。私も『ドラえもん=大山のぶ代』世代なのでお気持ち判ります。
2011年3月3日 23:10
偶然にも今日のブログがドラえもんネタです(笑)
コメントへの返答
2011年3月4日 8:15
なんという偶然!!
後程お邪魔致します(^^)
2011年3月3日 23:38
こんばんわ☆
こっちもちょっとだけ降りましたよ~!

ドラえもんの着ぐるみの中は、暑いです(爆
動こうにもなかなか動けず・・・
職場で着ぐるみショーinスタッフやりますb
コメントへの返答
2011年3月4日 8:18
毎度様です♪
こちらはちょこっとどころかドサッと積もっちゃって大変です…orz

冬場ならポカポカするでしょうけど夏場だったら脱水症状起こしそうな気が(>_<)

着ぐるみショーも大変な仕事ですよね。
2011年3月4日 6:49
おはようございます。
昨日はこちらも一時期ながら吹雪ました。
気温が真冬に戻ってますが、これが最後にして欲しいです。
着ぐるみは学生時代にアルバイトでやった事がありますが、暑さもさることながら、匂いとも闘う必要がありますよげっそり
コメントへの返答
2011年3月4日 8:21
毎度様です♪

北国に限らず、まだまだ冬は続きますねぇ~。さっさと春になってほしいものです。

臭い!!
きっと汗が染み込んでいて結構な臭いがしそう…(>_<)

でもバイト代は良さそうですね(笑)
2011年3月4日 9:00
こちらも今シーズンいちばんの大雪でした。 せっかく駐車場は舗装が出始めていたのに・・・。

自分も大山のぶ代世代なので、ドラえもんは全く見なくなりました。

ガキの頃、ドラえもんって平日18時から10分間位と、日曜の朝放送されてましたよね。
コメントへの返答
2011年3月4日 21:45
毎年『最後の悪あがき』がありますよねぇ~(涙)
これでホント最後にして欲しいです。

長年ドラえもんの声を担当されていたので、大山のぶ代さんの印象が強いですよね(^^)

今は金曜19時からですが以前は日曜9時半だったかと思います。また平日夕方は再放送だったような記憶がありますねぇ♪
2011年3月4日 20:24
こんばんは。

この仕事、この時期なら私でもすすんで? 『 やらせて下さい 』 って お願いしそうです。(笑)
コメントへの返答
2011年3月4日 21:46
毎度様です(^^)

この時期なら暖まるでしょうね♪
逆に夏場の炎天下は生死にかかわってくるので要注意です(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation